2025年10月6日 -月曜日-
「審判の日(カード引き落とし日)」なので、念の為残高の計算をするが、175円足らないみたい。計算ミスだな。これだけの為にゆうちょから振込をすると手数料の方が高くなるし。どうした物か。って事で最終奥義。証券会社から175円振り替えする事に。SBI証券とSBI新生銀行は最近連携がスムーズになってこういう振り替えも簡単に出来るようになりました。これでどうにか乗りきれるでしょう。
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。まずは銀行残高の確認。無事カードの引き落としが行われていました。ほっと一安心。って事で支度をして車に乗って整体へ。施術を。内科代が無いので郵便局へ。内科代を降ろします。内科へ。注射を打って貰います。ファミマでアイスコーヒーを買って家路です。いやぁ綱渡りですな。一応明日ヤフオク落札物の入金が有ると思うので、もう少しの辛抱です。
って事でコーヒーを飲みながら関東の方から無事「坂道番組」を戴けました。その間にLeminoで「日向坂で会いましょう」を観ます。今週も面白い。と言うか5期生が一生懸命付いていこうという姿が健気で良いですねぇ。
少し早めの昼食を。先日来続けてる「ガリレオ」のオーサリングですが、2つに分けたのが良かったみたいで前半は無事終わってた。終わった分はSDカードにコピーしてDIGAに移しておきます。後半はまた止まってる。難しいな。再度実行を。まぁ慌ててないから良いんだけれども。仮眠をとって職場へ。途中ジャパンに寄って缶コーヒーを買おうとしたのですが在庫が切れてる。これ前にも有ったよなぁ。何かあったのかなぁ。
良い気候。洗車をしてローソンへ。今日は「コカコーラゼロ」を。時間になり送迎開始。月曜日1便目、いつもは小学生1名なんだけど中学生が結構立ってる。今日は忙しそう。塾で降ろして車庫に戻りプリウスに乗り換えて仮眠を。
2便目は3人位かなぁ。んで1回目の送りで端の子が帰ってくれた。休憩時間は減るけど上手く行けば最終便は楽かも知れません。
最終便、停留所4箇所。先日から利用ある新規の子も乗ってる。停留所も比較的近場で固まってるから早く終われそうです。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
一応別のジャパンやスギ薬局も回ってみたけどいつも飲んでる缶コーヒーは在庫無かったです。ん〜10月から値上がりだからみんな買い占めたのかなぁ。
家に戻りサブPCを見るとようやく「ガリレオ」のオーサリングが終わっていました。結構戸惑ったなぁ。って事でSDカードにコピーをしてDIGAに移しておきます。
後はビデオの消化を。月曜日なんで「月曜から夜ふかし」観なきゃ。
今日はこんなもんで。明日は「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。
2025年10月5日 -日曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。今日は昨日より更に待っている人少なかったです。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ランニング。筋トレ。家路です。
一週間が終わりました。ジムの開店時間が30分早まり、朝の30分で相当勘が狂って慣れるまで時間が掛かりそうと言う感じの一週間でした。
のんびり昼食を。猛烈な眠気がありお昼寝タイム。
今日地元がだんじりの試験曳き。五月蠅い五月蠅い。って事で夕方前に起床。祭で交通規制があるみたいだけど近所の薬屋へお買い物。すると歩きでも「待ってくれ」と止められたよ。マジで良い迷惑。って事で目薬を購入。帰りにファミマに寄ってアイスコーヒーを購入。家路です。
コーヒー飲みながら雑用を。サブPCで行ってる「ガリレオ」のオーサリング。また止まってるなぁ。なんせ自分でエンコした動画ファイルじゃないから何が問題なのか読めない。って事で止まってる部分を確認してオーサリングを2つに分けて行う事に。
後はメインPCでエンコの段取り。日向坂と櫻坂のちょっと前のライブの動画ファイルがあるんですが、面倒でほったらかしでした。この整理。後は「サンデージャポン」とか「そこまで言って委員会NP」のエンコとか。と言いつつCMカット編集しながら全録で「サンデージャポン」観てしまったのですけれども。
今日はこんなもんかなぁ・・・そうそう、TOTO BIGを惰性で600円ずつ買ってるんだけど、初めて4等当たった。7000円位になるらしい。ちょっと嬉しいな。
明日は「ジム」お休み。「整体」は行く予定です。明日は「審判の日」なんですよねぇ。お金は寄せたのでギリ届くんですけど、整体代とかが無いんですよね。ゆうちょ銀行からお金下ろすかぁ。はぁ金無いなぁ。
2025年10月4日 -土曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。今日は昨日より待っている人少なかったかなぁ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ランニング。筋トレ。家路です。
ん〜まだ体は慣れないなぁ。まぁ仕方無い。少し雑用。と言う訳でのんびり昼食を。土曜日なんで「正義のミカタ」のエンコード。タブレットに移しておきます。
最近「容疑者Xの献身」を観たんですけど、テレビ版「ガリレオ」を持っておきたいなぁと。探してみたら持ってる人居たので貰えました。AVCHDでオーサリングしてDIGAに残しておこうかなと思います。仮眠をとって職場へ。
雨上がりで少し車体は濡れてましたけど昨日洗車出来なかったので今日はする事に。ローソンへ。今日は「スコール」を。時間になり送迎開始。
今日は少なかったです。お迎え3便利用ゼロ。送り1回目に1人。この子はバスが無い時間に塾に来ていたのでしょう。残りの送り2便は利用無かったです。2日連続最終便利用無し。まぁ有り難いけど不安でもありますよね。と言う事でそのまま車庫に戻り日報を締めて家路です。
家に戻りサブPCを観ますが「ガリレオ」のオーサリングはまだ半分位。まぁ22話位ありますし別に慌ててないので良いのですが。
そうそう、昨晩ガリレオ1期の最終回、久米宏の回観ました。爆弾の解除する奴。なんか懐かしかったな。久米宏も若かったなぁ。
少しSF6でもしようかね。めっきり勝率下がってますけれども。
今日はこんなもんで。明日は「送迎」お休み。「ジム」で汗かいてきます。そろそろ体も慣れて欲しいのですが、まだちょっと無理みたいです。
2025年10月3日 -金曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。ジムに着くと今日は10人程並んでる。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ランニング。筋トレ。家路です。
まだ違和感あるけど、まぁ仕方無いよね。朝の30分は貴重だし。家に戻り支度をして内科へ。結構待たされる。30分程かな。注射を打って貰います。家路です。
家に戻り昼食を。内科で待った分昼食時間はいつもの感じですかね。少しビデオの消化を。「あちこちオードリー」観そびれていたので観ます。仮眠をとって職場へ。
小雨模様。車内のみ洗車をしてローソンへ。今日は「ファンタメローイエロー」を。時間になり送迎開始。
金曜日1便目、いつもなら小学生2名なんだけど。今日は沢山の中学生が利用ありました。恐らく昨日で何か試験か何かのイベントが終わって今日はその報告か何かなのかな。塾で降ろして車庫に戻らずガソリンスタンドへ。給油警告灯点いてました。車庫に戻りプリウスに乗り換えて仮眠を。
2便目、3人位かなぁ。けど1回目の送りで殆どの生徒さんが乗って来た。こりゃ大変だ。恐らく最終便などは楽にはなるんだろうけど、この時間の休憩時間がほぼ無くなっちゃうのよね。まぁ仕方無い。
待機中ネット観てたんですが、ローソンのイベントで欅坂と日向坂のコンサートが横浜であるの?開催日観たら日曜日なんですね。これは申し込もう。競争率高いだろうけど。
最終便・・・あ、誰も乗ってない。あ〜これは予想してなかったなぁ。誰かは居ると思ってたんだけど。これは有り難い。って事でそのまま車庫に直帰し日報を締めて家路です。途中ガソリンスタンドに寄って給油を。給油警告灯は点いてましたがエアコン付けてないので余裕で届きました。
家に戻り昨日放送があった「松田好花のオールナイトニッポンX」を聴きます。空席が目立ったコンサートの話に触れているそうです。やっぱり日向坂の人気厳しいんだな。大阪のチケットもあっさり取れたし、平日開催だし、大阪も空席目立つのかなぁ。
今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。
2025年10月2日 -木曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。いつもより30分早く起床。雑用はいつもの感じ。いつもの30分前頃に家を出ます。車に乗ってジムへ。ジムに着くと並んでいるのは3人。いつもなら15人位開店を待っているのに。知らないだけなのかそれとも分かってて来てないのか。どっちだろう。と言う訳で9時開店でジムへ。何時も通りのルーティーンをこなします。30分程過ぎると見覚え有る顔の人達の姿も見え始める。ん〜開店時間早まったの知らないのかなぁ。どっちだろ?って事で時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ランニング。筋トレ。家路です。
たった30分早いだけだけど物凄い違和感。どれ位で慣れるのかな。開店は30分早まったけど、ジムで行われているスタジオレッスンのスケジュールは変わってないのでそれを目当ての人は敢えて開店時間に合わせて来る必要も無い。って事なのかも知れません。
「昼食は何時も通りで」と伝えてあったのですが、勘が狂ってるみたいでいつもより早く食事が出てくる。伝えてあったんだけどな。って事で早めの昼食を。
さて、時間結構あるのでビデオの消化。「上田と女が吠える夜」に元エイトの本田仁美が出てたそうなので観てみる。特に毒を吐くことも無く面白くないな。この辺は流石に福留の方が上だ。仮眠をとって職場へ。
今日も良い気候。洗車をしてローソンへ。今日は「キリンレモン」を。時間になり送迎開始。
木曜日1便目、小学生が4人。この子達は固定ですね。塾で降ろして車庫に戻りプリウスに乗り換えて仮眠を。
2便目・・・・わ、新規の子が立ってる。2年程利用が無かった停留所。幸い手を挙げてくれてたから気付いた。あ〜良かった。しかし10月で新規ですか。なかなかのタイミングですね。
待機中ネット観てました。昨日今日と福岡で日向坂がライブを行っているのですが結構空席が目立っているそうです。平日開催とはいえなんか厳しいな。メンバーもその事に触れてMC喋っていたみたいですね。日向坂も正念場。初期メンが全部いなくなっちゃったからね。頑張らないと。
最終便、結構乗ってますね。今日は忙しいかな。停留所は7箇所かな。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
家に戻りますが今日は特に雑用は無し。仕掛けていたエンコが結構あって全て終わっているのでそれ整理しちゃおうかな。
今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。
2025年10月1日 -水曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。支度をして内科へ。1番目の札を取れました。ファミマでアイスコーヒーを購入して待合室で飲みながらタブレットをいじくります。時間になり受診。注射を打って貰います。家に戻り支度をして家を出ます。車に乗って岸和田方面。月初めのお墓参りです。とても良い天気。お墓の掃除をして手を合わせます。良い気候だなぁ。
さて、また26号線に戻りいつも行くお好み屋さんへ。開店10分前位に着きました。11時開店。お好み焼きと焼きそばを戴きます。帰りにセブンイレブンでアイスコーヒーを買って家路です。
家に戻り少しビデオの消化。「ロンドンハーツ」に福留出てたので全録で観ました。仮眠をとって職場へ。
良い気候だねぇ。少し寒い位。洗車をしてローソンへ。今日は「コカコーラゼロ」を。マジで買う物が無いです。時間になり送迎開始。
水曜日1便目、利用無かったです。あ〜今日は楽な周期の水曜日か。そのまま車庫に戻りプリウスに乗り換えて仮眠を。
2便目はまぁまぁ生徒さん立ってました。端の子も居たし。こりゃ最終便だけ忙しそうですね。
待機中ネット観てましたが、今日から福岡で日向坂のコンサートなんですね。良いなぁ。平日なら旭軒で餃子も食べられるしね。
最終便、結構乗ってる。行きに乗ってなかった子も居るなぁ。停留所は7箇所かな。もちろん端の子も残ってましたね。まぁ仕方無い。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
実は待機中「容疑者Xの献身」の事調べてました。実は昔から1つどうしても納得出来ない事があって検索してみたら、同じ事を考えてる人が結構居てた。まぁ一応「多分こういう事だろうな」と言う答えは分かってるんだけど、それでもちょっとそれだとしたら浅いのかなぁと感じます。けどこの映画はそういう問題じゃ無く「恋愛映画」なんでよねぇ。ほんと胸に詰まるほど良い映画です。アマプラ観て気付いたんですけど、韓国がこの映画のリメイク作ってるんですね。それもアマプラに入ってました。興味あるので今度時間有ったら観てみよう。多分ガッカリするだろうけど。
家に戻りサブPCを見ると仕掛けていたモザイク破解はまだ終わってなかった。メインPCは終わっていたのでエンコードしておこう。
後はビデオの消化を。今日は「あちこちオードリー」かな。
今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。さて、ジムの開始時間が30分早くなります。体が順応するまでどれ位掛かるかなぁ。