2023年6月24日 -土曜日-
頭痛い。
いやぁ・・・眠い。昨晩修理から戻ってきたマザーボードの動作確認位はしようかなと思って手を付けた訳です。CPU付けてCPUクーラーのマウント付けて、メモリー付けて。この時点ではSSDは付けず。後は電源とスイッチだけ付けて。って事でいざ電源を・・・あ〜きっちり電源入るし画面も出るなぁ。って事はやっぱり今回のトラブルはマザーボードだった訳ですね。ほっと一安心。で・・・ここで辞めてりゃ良かったんだけど、仮組したんだからさっさと箱に入れてしまおうかと。って事でやってしまった訳ですね。SSD付けて、元のケースに付け、HDD付け、DVDドライブ付け、排気ファン付けて・・・・後はケースをしまってネジ締め。ん〜出来てしまった。って事でスイッチオン。仮組で動くのは分かってたんだけど、この状態で・・・すんなりいかないんだなぁ。今回マザーが不良交換という事で変わってます。Windowsが「大規模なハードウェア変更」という事で、最初のパスワード入力時点で「パスワードの再設定をしろ」って言ってくる訳です。まぁこれは良くある話。この時点で2時過ぎてたけど歯医者にLINE。起きてたので事情を説明すると・・・登録していたメールアドレスはプロバイダーを変更してもう変わってるらしい。つまりマイクロソフトからのパスワード変更メールが受信出来ない状態。何でプロバイダー変えた時点でメールアドレスの変更しないの?って言った所で歯医者は右から左。言っても無駄。あ〜これ過去に経験あるんだよな。おいらも昔今のメインパソコン組んで、マザーボードのファームウェアを更新して再起動した時、「パスワードの再設定」が必要になって、登録メールアドレスが解約したプロバイダーのままだったんだよな。うわぁ・・・これ全く同じ状況だな。あ〜・・・今日はもう遅いからここまでにしようか。とりあえず残りは明日しよう。
のんびり起床。生あくび止まらず。さて、とりあえず考えてる事してしまおう。おいらが3年前にメインパソコンのパスワード再設定する時に使ったソフトは課金して正規ユーザー。それは今モザイク破壊に使ってる旧メインPCにインストールしてある。久しぶりに起動。お〜ちゃんと起動した。これでUSBメモリーに起動メモリーを作成。無事終了。って事でこのUSBメモリーを歯医者のパソコンに挿し起動を試みる。おぉ・・・ちゃんと起動したよ。そしてアカウントを指定してパスワードの変更。USBメモリーを抜いて祈りながら再起動。すると無事変更したパスワードを受け付けてくれてWindowsが起動してくれた。おぉ3年前に購入したソフトにまた助けられるとは。まぁおいらのパソコンじゃ無いけどとにかく良かったよ。
車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ランニング。筋トレ。家路です。
完全に寝不足でフラフラです。夜中パソコン組むの辞めときゃ良かった。って事でのんびり昼食を摂って今日は土曜日なので「正義のミカタ」のエンコード。って事でWindowsが起動出来るようになった歯医者のパソコンでの作業の続き。って事で負荷テストでもと思ってたのですが、なんやら「ライセンス認証エラー」って出てる。何何?これもハードウェアの大幅な変更があり認証が通ってない状態になってるみたい。ん〜次々問題が起きるな。まぁこれは正規ユーザーですから堂々とマイクロソフトに対応して貰おう。って事で画面に出てるフリーダイヤルに電話を掛けて事情を説明。幾つかやりとりをすると向こうから沢山の数字を言ってくれてそれを入力する事に。すると無事認証が通りました。あ〜長かったな。やっと不具合が全て解消した。って事で負荷テストがてら、初めて「Street Fighter 6」のベンチマークソフトを入れて実行したんですけど、これ駄目だ。どれだけ設定を落としてもCPU内蔵GPUじゃ紙芝居状態。重いソフトなんだなぁ。まぁあくまで負荷テストなんで良いんだけれども。
後はFF15ベンチをループさせてそのまま放置。晩まで置いておきます。仮眠を摂って職場へ。洗車をしてローソンへ。今日は「ビッグCCレモン」を。時間になり送迎開始。
今日も少ないとは思ってました。3回お迎え利用ゼロでした。最終便の送りだけ1名。それ以外は利用無しです。まぁこういう日もあります。最終便終了。車庫に戻って日報を締めます。25日締め日ですが明日日曜日なので今日日報を持ち帰ります。家路です。
家に戻りまず日報を締めます。また営業がメールで送って欲しいそうなのでスキャンしてメールで送っておきます。歯医者のパソコンは問題無くベンチマークソフト動いてました。とりあえず止め今度はCPUへの負荷。Cinebench R23を。相変わらずCore i5 12400は全然発熱しない。いって60度後半。その割に速い。凄いCPUだなぁ。これで完成で良いかなぁ。明日渡そう
後はビデオの消化を。「マツコ会議」ですかね。
今日はこんなもんで。あ〜これで歯医者のパソコントラブルから解放されるよ。物凄い手こずったわ。まさかマザーの故障とはね。マザー送って戻ってくるまで2週間位掛かったし。とにかく全ての行動が緩慢。まぁ海外の商品を扱う代理店は総じてこんな感じ。マザーだってASUSですしね。先日修理依頼したポータブルオーディオプレーヤーも出来上がるまで時間掛かるだろうしねぇ。
明日は「送迎」お休み。「ジム」で汗かいてきます。お昼からプリウスの半年点検です。トヨタでコーヒー飲んできます。
2023年6月23日 -金曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ランニング。筋トレ。家路です。
支度をして内科へ。注射を打って貰います。家路です。
家に戻ると歯医者のマザーボード故障交換品が届いていた。あ〜無事動けば良いんだけどな。やるとしても日曜日だけど、仮組位はそれまでにして起動確認はしたいなぁ。のんびり昼食を。少しビデオの消化をして仮眠を摂って職場へ。
暑いですなぁ。洗車をしてローソンへ。今日は普通の「キリンレモン」を。たまには美味しい。時間になり送迎開始。1便目は固定の小学生が1名。塾で下ろして車庫に戻りプリウスに乗り換えて仮眠を。
2便目利用無かった。ん〜多分今日から中間テストでも始まったかな。3便目は1名居た。塾から一番近い停留所。最終便が仮にこの子だけなら速攻終わるな。
最終便、予想通り生徒さん1名でしたね。こりゃ楽で良いなぁ。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
家に戻りポストを覗くとセルBDが2枚届いてた。これはスキャンしてリップしてエンコードしモザイク破壊行きです。営業からメールが来てた。夏季増便のスケジュールがもう来てた。来月19日に影山優佳の卒業セレモニーがあり、翌20日から増便が始まるみたいですね。こんなに早く予定くれるなんて珍しいな。後来月の有給は以前乗ってくれた方が代務してくれるみたいなんですけど、またコース覚えに入るらしい。も〜やる事一緒なのにな。まぁお願いしている立場なので嫌とは言えないんだけれども。
って事でリップ中にビデオの消化を。今日は「かりそめ天国」の2時間スペシャルですね。ほんと面白い番組だよねぇ。スペシャル無しで毎週放送して欲しい。
体力が残っていれば歯医者のパソコンの仮組みしたいんだけど、なんか動くかどうか怖いなぁ・・・あっさり動いて欲しいんだけどな。
そういやDAPの代理店からメール来てたな。「症状確認しました」だって。何日経ってると思ってるんだよ全く。マジで中華製商品の代理店の仕事って遅いわぁ。
今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。
2023年6月22日 -木曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ランニング。筋トレ。家路です。
のんびり昼食を。大谷君一生懸命投げてても点数入らなかったら勝てないよねぇ。可哀相に。って事で少しビデオの消化を。んでついついSF6をやってしまう。ん〜夜より昼の方が「嫌らしい攻撃」する人が少ない気がする。たまたまかな。仮眠を摂って職場へ。
暑いですねぇ。昨日雨降ったのでバスはドロドロ。洗車をしてローソンへ。今日は「ウィルキンソン炭酸レモン」を。甘みは一切無いけどこういうのが良いですね。時間になり送迎開始。
1便目、今日も中学生利用あるなぁ。もうすぐ中間テストなんでしょうね。塾で下ろして車庫に戻ってプリウスに乗り換えて仮眠を。
2便目以降も利用はあるけど少なめ。昨日と似てるかなぁ。
最終便、おぉ生徒さん2名停留所2箇所近場。こりゃ有り難いな。しかし目がしばしば。と言うのもプリウスで仮眠してるんですが蚊が多くて蚊取り線香点けてるんですよね。煙いんですよ。お陰で蚊には刺されてないですけれども。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
家に戻りパソコンを見ると、歯医者のパソコンの故障したであろうマザーボードの代理店からメールが来てた。今日交換品を送ったとの事。上手く行けば明日届くな。じゃ日曜日のんびり再組み立て出来るかな。いい加減早くこの一件から解放されたい。上手く動けば良いんだけれども。
後はビデオの消化を。「あちこちオードリー」にももクロ出てる。一人既婚者も居るんだったかな。正直よく知らない。
日向坂の新曲のタイトルが決まったらしいですね。あぁ上村さんセンター曲。売れて欲しいねぇ。
今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。
2023年6月21日 -水曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ランニング。筋トレ。家路です。
支度をして内科へ。注射を打って貰います。家路です。家に戻りのんびり昼食を。珍しく和蕎麦が出てきた。今時のスーパーで打ってる生蕎麦美味しいですねぇ。少しビデオの消化を。仮眠を摂って職場へ。
小雨模様。車内のみ洗車をしてローソンへ。今日も新製品「パインアメサイダー」なるものを。試してみましたがちょっと甘過ぎるかなぁ。これは厳しい。次は無いかなぁ。時間になり送迎開始。
水曜日1便目ですけど、今日も普段利用の無い中学生が乗ってくる。ん〜そろそろ中間テストでもあるのかな。塾で下ろして車庫に戻らずガソリンスタンドへ。まだ警告灯は点いてないんですけど多分今日は届かないので給油しておきます。やっぱりクーラー付ける様になって燃費落ちてきましたね。車庫に戻ってプリウスに乗り換えて仮眠を。
2便目・・・ある停留所見ると誰も立ってないけどそこに向かう道中に普段見る子が向かっていた。って事で停留所について待っていたら向こうが気付いたみたいで走ってくる。自分でも間に合わないと思って諦めてたんだろうな。まぁ乗せられて良かったよ。
最終便、あ〜今日少ないなぁ。停留所3箇所近場のみ。こりゃ有り難い。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
家に戻りビデオの消化。「有吉&指原が真の芸能界No.1表彰」とか言う番組。有吉と指原って有りそうで少ないでしょ。昔は「有吉AKB共和国」で一緒にやってましたけど。でも番組自体は大して盛り上がりもせずイマイチ。最近指原出てる番組って不発が多い気がする。これは飽き云々じゃ無く番組の進行の熟練度の問題なのかなぁ。まぁ所詮アイドル上がりですから仕方無いわなぁ。
少しSF6したり。勝率は相変わらずですけれども。まだなんちゃらドライブとか言うの理解出来てません。と言うかJP反則過ぎません?
今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。
2023年6月20日 -火曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車に乗ってジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ランニング。筋トレ。家路です。
のんびり昼食を。少しビデオの消化を。「激レアさんを連れてきた。」や「月曜から夜ふかし」「キョコロヒー」辺りを。仮眠を摂って職場へ。
もう夏ですな。めっちゃ暑い。プリウスの給油警告灯が点いたな。ん〜今晩入れないとなぁ。金無いなぁ。洗車をしてローソンへ。ちょっと今日は甘いものは避けたい気分。って事で「ウィルキンソングレープフルーツ」なるものを。ほぼグレープフルーツの味せず炭酸水です。こんなので丁度良いな。時間になり送迎開始。
火曜日1便目も昨日ほどではないですが少しずつ中学生が利用ありますね。まぁイベントあるんでしょうね。塾で下ろして車庫に戻りプリウスに乗り換えて仮眠を。
2便目以降も利用はあるんですが昨日よりは少なめ。今日は早く帰れるのかなぁ。
待機中ネット見てたら「AKB48 元チーム8 高岡薫 卒業発表」ってあるな。そっか、かおるんば辞めるんだな。もうチーム8コンサートも無いしバイオリン披露する所も無いしなぁ。正直この子も潰しが利かないんだよな。パッとしない。ん〜だったら居た方が良いと思うんだけど、本人も無駄に歳重ねるより違う道に行った方が良いと思うんだろうな。それも分かる。またチーム8が減るんだな。
最終便、生徒さん自体は少ないんだけど、以前まで金曜日の最終便のみ利用があった子が乗ってる。停留所端だし遅くなるな。まぁ仕方無い・・・ん?もう一台のバスに人が集まってる。何だろうと様子を見に行ったら、物凄い生徒さんの数で乗りきれない様だ。まぁ端の停留所の近くに利用が集中してるので、その子達をうちのバスに乗せたら一度で運べるのよね。2台体勢の利点です。って事で数人をこっちのバスに誘導。こういう時って生徒が変に遠慮してこっちに来ないんだけど、「帰るのおそなるで」と伝えさっさと乗って貰う。って事で久しぶりに昔のコースの停留所を回り最終便終了。もちろん普段よりは遅くなりますけど、まぁ仕方無いですね。車庫に戻って日報を締めて家路です。途中ガソリンスタンドに寄ってプリウスに給油を。40リッター位入ったのかな。まぁまぁ燃費伸びました。けどそろそろクーラーも付けだしたのでまた燃費は落ちるでしょう。
家に戻りパソコンを点け、とりあえずプリウスで観る動画のオーサリング作業。まぁこれは少し面倒だけど、雛形作ったら後は放置です。
後はビデオの消化。「マツコの知らない世界」でキムチ特集してる。一番売れてると紹介があった「こくうまキムチ」はおいらも毎日食べてます。ぶっちゃけ韓国で食べるキムチよりよっぽど美味しい。
今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。
2023年6月19日 -月曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。支度をして車に乗って整体へ。施術を。終わり普段とは逆方向に車を走らせます。途中ローソンに寄ってヤフオクの落札物を発送。ついでなのでアイスコーヒーを購入。そして普段余り行き慣れていない和泉府中駅へ。コインパーキングが狭い道沿いに乱立していてちょっと戸惑ったなぁ。って事で駅へ。非常に綺麗で普段行く鳳駅より広くて新しくて石製だけどベンチまである。って事でみどりの窓口で来月帰阪に乗る予定のサンライズの乗車券の申し込みを。この時点で9時40分位かな。20分程有るのでベンチに座ってタブレットいじりながら時間を待ちます。ぶっちゃけ今回もシングルなんで即売り切れは無いだろうから焦りは無いです。10時を過ぎ窓口へ。すると問題無く「取れました」との事。って事で代金を支払い切符を貰います。コインパーキングから車を出して今度は内科へ。注射を打って貰います。ファミマでアイスコーヒーを買って家路です。
いつもの月曜日より帰りが遅くなりましたのでそのまま昼食を。パソコン見るとカードの請求が来てたのですが妙に高い。明細を見ると・・・あ、「PS5版ストリートファイター6」と「影山優佳卒業セレモニー」どっちももう請求来てるわ。そりゃ高い筈だわな。まぁゲームは別にして、以前「コンサートはクレジットカードで抽選申し込んだ方が当選確率が高い」と言う事を教えて貰って以降ずっとカードでチケットを申し込んでます。そのお陰かどうかは別にして、今回「影山優佳卒業セレモニー」当選しましたし。これは請求高くても文句言えねぇ。どうにかして支払う段取りをしなければ。
さて、昨晩放送があった「坂道番組」は無事入手済み。エンコードも終わってますので先に「日向坂で会いましょう」を観る訳ですが、ネット等で既に「新曲センターは上村ひなの」と言うのは報じられていて知ってますので正直「やっぱりなぁ」って言う感想。3期加入ですけどこの子は別格です。本当に凄い逸材。センターで文句言う人は多分居ないんじゃ無いかな。って事で番組を観ましたが、今週は4期の料理番組ですか。いやぁ・・・「小西夏菜実」面白いわ。運営は良くこんな逸材見つけたな。お手柄です。最近で言えば「森本茉莉」も目立ってますね。既にオードリーから「アイツ」呼ばわりされてる位です。ほんと日向坂って『面白い』ですわ。昨日観そびれた「サンデージャポン」「ワイドナショー」「そこまで言って委員会NP」をエンコード。タブレットに移しておきます。仮眠を摂って職場へ。途中ジャパンに寄って缶コーヒーを1ケース購入。あぁ金が減っていく減っていく。
正にもう真夏の日差し。頑張って洗車を。ローソンへ。今週は無事「週刊プレイボーイ」を読む事が出来ました。だけどSKEネタなんでまじで分かりません。菅原茉椰はギリ分かるかな。後は本当に分かりません。もうファンクラブも抜けたし。って事で今日は「ビッグCCレモン」を。時間になり送迎開始。月曜日1便目ですが、普段乗らない中学生組が何人も立ってる。ん〜中間テスト対策でもあるんですかね。こりゃ今日は遅くなるな。塾で下ろして車庫に戻りプリウスに乗り換えて仮眠を。
2便目以降も1便目程では無いですが利用はありますね。ただ幸い端の子が最終便前に帰ってくれたのでほんの少し早くは帰れそう。
最終便、まぁ生徒さんも多いし停留所も多いです。覚悟はしてます。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
家に戻り先日来ほったらかしにしていたセルBDの整理を。もう焼きは終わっているのでラベル印刷位でしょうかね。メディアをCMCからritekに替えてからベリファイでエラーが出る事は今の所無いです。もちろんだからといって長持ちするかどうかは別ですけど、それでもCMCみたいにベリファイすら通らないのは論外ですので。しばらくはritekのメディアでいこうと思います。
後はビデオの消化を。月曜日なので「月曜から夜ふかし」ですかね。
今日はこんなもんで。ちょっと夜ふかし出来ないです。睡眠不足すぎてしんどいです。今日プリウスで死んだ様に寝てました。あ〜加齢で体が持たなくなってるなぁ。明日は「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。