2017年7月24日 -月曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。支度をしてセブンイレブンへ。アイスコーヒーを購入して整体へ。コーヒーを飲みつつ時間を待ちます。今日は1番だったな。時間が来て施術。そのまま内科へ。少し待ちます。注射を打って貰います。家路です。昨日の晩から調子が悪い。昨晩ロキソニンは飲んでるので頭痛まではいってない。整体で吸引をして貰ったので少し酸素は入ったんだろうとは思う。後は内科の注射で今日一日何とか持ってくれたら助かる。
家に戻り雑用。昨日相当な数の動画ファイルのエンコをバッチ組んであったんだけど、まだ全部出来上がってない。半分は乃木坂のライブの放送だったな。M-ONで特集があったようで。まぁほっておくしかないですね。出来上がった分だけ内容確認。昼食を摂っていると電気屋がやってきた。昨日注文した洗濯機ですね。って事でエアコンと違ってかなりの早さで作業が終わったようですね。って事で新しい洗濯機がやってきました。おいらは全くわかりませんが。
やっぱりまだ体調が悪いようなので時間ギリギリまで横になる。今日は1時に家を出ます。糞暑い。洗車をしてローソンへ。まだレモンスカッシュは品切れ中なので適当な炭酸を購入して送迎開始。今日は8便。というか明日以降ほぼ10便フルになるのです。相当きついです。8月末に後2日8便の日があるだけで、後は全部10便です。相当ハードですけど仕方無い。1便目から割と生徒さん乗ってきます。いつものローソンへ。プレイボーイのよんぱちを読んで横になります。2便目も結構利用ありますね。まぁ月曜火曜日は生徒さんいつも多いですし。ファミマに行けなくなったので別の場所で待機を。この場所は一方通行の坂道で路側が結構広いんだけど、結構スピードを出して走り抜ける車が居るのですれ違う時の風切り音がうるさいですね。
さて、増便になりちょっと変更。いつも給油は出庫して送迎前にするのですが、今日から最終便前の待機時間にする事に。増便の時って結構時間きついので忙しないのです。って事でガソリンスタンドへ。やっぱり暗いから暑くなくて良いかもね。そしてローソンに向かって待機。最終便、結構多いなぁ。補助席も使ってますね。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
家に戻り「コードブルー」を見ようと思ったら・・・げ、予約してないわ。忘れてた。もちろんパソコンでts録画もしてあるんだけど。って事で全録の方で見る事に。こういう時が楽で良いよね。今週も面白かったなぁ。山Pやっぱ格好いい〜というかやっぱり比嘉さんが気になるんだよな。以前まではもっとツンツンしていたんだけど、今回は結構温和になってる。もちろんツンツンしてる時もあるけど、その時間が少ない気がする。これは「妊娠しているから」という理由なのかな。なんだかちょっと違う気がするんだけどなぁ。
今日はこんなもんで。さて、明日からずっと10便フル。「ジム」も短縮版です。8月末と言えば「須藤凜々花」の卒業公演の日程が決まりましたね。NMBは辞めるけどタレントは続けるそうですね。まぁ・・どうせ吉本なんだろうし、どう扱われていくんだろうね。まぁ空気が読めるようで読めない子だしな。ちょっと冷めたし好きにしてって感じかな。
2017年7月23日 -日曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。ジムに行こうとしてたら親がなにやら怒ってる。洗濯機が壊れたようだ。先日エアコン買い替えたばっかりでね。だから「じゃジムから帰って昼飯食ったら電気屋いこか」って言ったら『お前は洗濯しないからそんな呑気な事言えるんだ。その時間を失って配達日が延びたらどうするんだ?』とか・・・おいらそんな悪い事言ったのかな・・・もういい加減にしてよ。って事でジムに行くのを辞めてヤマダデンキに開店と同時に行く事に。日曜日は10時15分に開店と言う事で。と言う訳で開店と同時に入店。洗濯機のコーナーへ。まぁ白物は全く分からないのでおいらは遠くから見守るだけ。機種選定はあっさり決まったようです。問題は配達日で。当日はやはり無理みたい。そりゃそうだ。日曜日だもん・・・って事で明日配達と言う事になりました。って事で支払いを終えます。しかし家電は壊れだしたら連鎖しますなぁ。お昼ご飯の用意をしてないという事なので、今日は外食という事に。堺に車を走らせて久しぶりにロイヤルホストへ。おいらはお肉を頂きました。まぁ美味しいんだけどロイヤルホストって高いよなぁ。肉食ってデザート食って。凄い値段です。はぁ。一旦家に戻り親を下ろし、そのまま和泉中央へ車を走らせます。待ち合わせ場所に到着し姉にLINE。姉がPCXでやってくる。結構わらけた。って事で姉の職場へ。要はBIOSの設定がおかしくなってブートドライブの設定が狂ってるんですな。って事で一応軽く説明をしてBIOSの設定をします。多分説明は通じてないだろう。って事でこのPCの起動は無事出来るようになった・・・が、起動してみたら色んなソフトが起動する。「Hao123」やら「WinZip」やら。もちろん姉はインストールした自覚はありません。まぁ・・・そんなもんだろうな。下手にレジストリ書き換えられてなければ良いんだけどな。って事でとりあえずアンインストールはしましたが、これで後日復活してなければ良いんだけれども。で、もう一台PCがあるんだけど、それのパスワードが分からなくなったらしく。おいらもそれはわからん。姉の娘がパスワードを書き換えたらしい。元に戻してという事なのでまず姉の子に連絡を取って現時点のパスワードを尋ねます。とりあえずWindowsは起動した。後はアカウント設定。この辺がよく分からん。ネットを少し見てWindows10でのアカウント管理をやり直し。無事希望通りになった。って事で仕事終了。まぁ今介護の仕事をしているらしい。頑張って下さい。家路です。
さて、家に戻り先日来焼き終えていたDVDのISO11枚分の整理。整理してたら生あくびがまた出てきた。やばい・・・あわてて窓を大きく開けてロキソニンを飲みます。ほんとこの体質どうにかならんか。
今日はこんなもんで。明日は「ジム」お休み。「整体」は行くつもり。明日の夏季増便は13時なんでまだ忙しなくは無いですね。
2017年7月22日 -土曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。支度をしてまずファミマへ。アイスコーヒーを購入して内科へ。2番目でした。コーヒーを飲んで順番を待ちます。時間になり受診。注射を打って貰います。家路です。
着替えて車でジムへ。時速6.5km5分ウォーキング。時速9.5km15分ジョギング。家路です。今日から忙しない日が続きます。家に戻り昼食を摂ります。一服する暇もなく着替えて職場へ。さっさと洗車を。時間無いけどタイヤもそろそろ汚いのでタイヤワックスを塗布。今日はガソリンスタンドへ。給油をします。滅茶苦茶燃費落ちてます。リッター4.5km位ですか。やっぱりクーラーはきついですね。いつもならファミマに行くのですが、もう行けなくなったのでそのまま送迎開始。今日から10便フルです。1便目から結構生徒さん乗ってきますね。みんな熱心だなぁ。本当に感心する。1便目終わってローソンへ。レモンスカッシュまた品切れ。ゼロコーラを購入。エアコン掛けたいけどエンジンの振動で気分が悪くなるのでエンジン切って窓を開け、汗をかきながら横になります。
まぁ生徒さん全体的に少ないです。土曜日だからでしょう。でも走らないといけないからね。しんどいです。最終便終了。車庫に戻って日報を締めると今日の走行距離は177キロでした。なんかお隣さんが車内で落とし物したらしく探すのを手伝う。結局見つからなかったけどね。家路です。
さて、家に戻り少し音楽ファイルのダウンを。欅坂の新譜と、ドリカムの古い曲を。「ねぇ」という曲が最近耳に残るのね。って事で収容されているアルバムを落とします。まぁスマホに入れておこう。
今日はこんなもんで。明日は「送迎」お休み。「ジム」で汗かいてきます。姉のPCがおかしいみたいなのでお昼に見に行く予定です。
2017年7月21日 -金曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車でジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。表モモ。裏モモ。胸筋。肩。家路です。
昼食を摂って内科へ。注射を打って貰います。家に戻るとセルDVDが1枚届いていたので慌ててリップ&スキャン。梱包。仮眠する時間無く、着替えようかと思ったら営業から電話が掛かってくる。恐れていた事を告げられる。「ファミリーマートからクレームがあって、長時間駐車するのを辞めて欲しい。」との事だそうだ。ついにきたか・・・まじかよぉ・・・と思って少し話を訊くと、おいらが何時も使っているファミマでは無いようです。違うバスも違うファミマを常時使っているようで、そこからのクレームのようです。だけど、いつおいらがクレーム言われるかが解らない。いざ言われたら塾としては「先日対応お願いしたばかりなのに何してんだ」って事になる訳です。あぁ・・・きついな。残念だけどしばらくファミマの使用を控えよう。はぁ・・・
と言う訳で着替えて職場へ。途中郵便局から1通投函。駐車場に行くとお隣さんらの会社の営業が来ていた。クレームがあって側乗するそうだ。まぁ側乗した時に悪い事する訳無いので要は「ちゃんと指導しましたで」というパフォーマンスなんでしょう。まぁ触らぬ神に祟り無し。くわばらくわばら。時間になりもうローソンに寄る時間も無く即コースへ。1便目から生徒さん利用ありますね。が、講習増便と言っても生徒が増える訳では無く、便数が増えて生徒が分散するだけなんで、仕事自体は却って気は楽だったりします。もちろん便数増えるので走行距離は長いし拘束時間も長いけどね。
さて、1便目終わっての長めの休憩はファミマじゃ無くローソンへ。まぁこれは良いんだけど、次からの短い休憩をどうするかだなぁ。って事で1度目は割と路側帯の広い道に停めて待機してみた。時間になり出発しようと思ったら違う塾のバスも停まっていた。みんなも待機場所に困ってるんだなぁ。2度目の待機は一方通行の道で路側帯の広いところへ。住宅もあるのでもちろんエンジンは切ります。どっちも試してみたのですが、どっちが良いんだろうなぁ。1度目の場所は隣にパチンコ屋があって、トイレには困らない。が、結構交通量はあります。1度目の場所は一切店舗が無いのでトイレなどは無理。だけど交通量は少ないんだよなぁ。これはどっちかに決めずにローテーションで使った方が良いのかなぁ。って感じでしばらくこの手でやってみます。
最終便はいつものローソン。ホッとしますね。ここでクレーム言われたら本当に絶望だけれども。最終便終了。まぁいつもの金曜日ですね。車庫に戻って日報を締めて家路です。
家に戻り少しISOの焼き作業。今日届いた分も含めて11枚分。もう少しずつでもやっていかないと全然減らないのです。
今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。明日はもう増便10便フルです。ですので少し早く起きてまず内科にって感じです。
2017年7月20日 -木曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車でジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。表モモ。裏モモ。胸筋。肩。家路です。
昼食を摂って内科へ。注射を打って貰います。まぁ糞暑い。溜まりませんなぁ。とりあえず昨日ONU替えてから回線の切断はしてない。このまま落ち着いてくれたら良いんだけれども。って事でビデオの消化をしつつ仮眠。職場へ。
いやぁ糞暑い中の洗車は堪えますな。ローソンへ。今日はいつものレモンスカッシュ。時間になり送迎開始。生徒さんは今日終業式のようですね。ですので小学生組がすっかり自宅からのんびり乗ってくる感じ。1便目終わってファミマへ。横になってビデオの消化。「旅猿」だったかな。2便目も割と少なめ。まぁいつもの木曜日って感じですね。最終便、いつも暑いのでドアを開けて横になるのですが、当然蚊が入ってくる訳です。たまらんので「虫除けスプレー」を買ってきてはいるんですが、今日は使わず終いだったなぁ。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
やる事色々あるんだけどな・・・しんどくてやる気出ないや。本日で通常スケジュールはおしまい。明日21日から8月末まで夏季講習スケジュールになります。明日は8便なんで家を1時に出れば間に合いますが、土曜日はもう10便フルになるので11時に家を出る事になります。忙しない季節がやってきましたね。頑張って乗り切らないとなぁ。
今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。増便初日頑張ります。
2017年7月19日 -水曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車でジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。裏モモ。胸筋。肩。帰りに郵便局に寄ります。先日の選抜総選挙のチケット代の返金です。って事で本日で完了。家路です。
昼食を摂って内科へ。注射を打って貰います。しかし今の時点でも糞暑いですな。家路です。
先日今のエアコンがぶっ壊れて買い換えをしたんですが、その頃からネットが良く切れるように経った。ちょっと笑えない状況になって以前eoに問い合わせをしたのですが、eoは「うちのルーターが悪い」と言いたいようで。って事で今日ルーター周りの点検をしたり、エアコンの配管周りに這わしてある光ケーブルあたりを点検。どうも光ケーブルを触ると回線が切れるのよね。これ回線が問題と言い切って良いんじゃ無いの?って事で再びeoに連絡。と言う訳で修理対応となりました。仮眠中に電話あったらしくて、今日の晩に来るらしい。
時間になり職場へ。本当に糞暑いね。洗車をして今日はガソリンスタンドへ。給油をしてファミマへ。レモンスカッシュを買おうと思ったら隣に同じキリンメッツで「ザ・ビター」という商品があって新発売らしい。という事で買ってみた。これどこかで覚えの有る味なんだよな。ザボン?夏みかん?そんな感じ。まぁ苦くてね、これちょっとおいらにはきついな。やっぱりいつものレモンスカッシュの方がいいですね。時間になり送迎開始。水曜日はいつも生徒さん少なめです。1便目終わって再びファミマ。横になってビデオの消化。「AKBINGO」を見ます。
2便目も生徒さん少なめですね。2便目終わって受付に上がるんですが、その時に校長先生に声を掛けられる。要は昨日一昨日とバスで生徒が爆睡した件で申し訳ないとの事です。この辺が違うよなぁ・・・前のスイミングなら確実に「運転手が悪い」って言って営業呼び出すもんな。こういう普通の会話が成立する職場というのが有り難いですね。
最終便、思ったより多いなぁ。まぁそれでも他の曜日よりは少ないですけどね。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
さて、家に戻りネット周りの確認。ログを見たら今日の夜の7時半頃に接続復帰したようですね。IPは当然変わってる。って事でIPの更新を。とりあえず回線は問題無いという判断のようです。ほんとかよ・・・ただONUが新品になってた。ONUが新しくなってさて症状収まるのか。というか元々「ルーターが悪い」って言ってたeoがねぇ・・・これで症状変わらずだったらどうしてくれよう。
今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。
2017年7月18日 -火曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車でジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。表モモ。裏モモ。胸筋。肩。家路です。
体重更に減ってたな。64.2kgだった。ここまで来るともう少し続けようかと。今までの最低記録は63.8kgなんですよね。この時はちょっと無理し過ぎたと思って逆に体重増やしたんですよね。でも今の調子だったら無理せずともいけそうな感じするな。でもケンタッキーも食いたいし・・・う〜ん難しい。まぁ次の日曜日はケンタッキー食うとして、それまでは今のペースで続けようかと。どうせ停滞期に入って減量も止まるし。
さて、昼食を摂って内科へ。注射を打って貰います。家路です。昨晩放送あった「コードブルー」などのエンコをしてたのでその内容確認と整理。仮眠を摂って職場へ。少し曇っていて洗車が楽ですね。ローソンへ。アスコルビン酸と目薬を買う為にau walletに入金。そしてレモンスカッシュを購入。バスに戻りヨドバシカメラで注文。ほんと最近ヨドバシばっかりだなぁ。時間になり送迎開始。火曜日は生徒さん多めですが、今日も雰囲気が違う。1便目終わってファミマへ。横になって仮眠。とにかく眠い。2便目。昨日爆睡してた子が連続で乗ってきた。まぁ流石に今日はね。って事で通常に走行。2便目終わって生徒を下ろして次の段取りをしてると後ろの方で生徒さんが何かやってる。ん?と思ったら昨日と同じ子がまた爆睡してる。マジかよ。昨日と違って生徒さんが起こそうとしてくれてて気づいたんだけどそれでも起きない。この子病気なのか?こういう病気もあるみたいだしね。って事でおいらが起こして授業に向かわせる。事務所に上がってちょっと受付のお姉さんに「この子前に乗せて良いですか?」と尋ねたら良いと言う事になる。見える場所で寝ても気づくからね。
3便目終わって2回目の送りの時、その爆睡の子が乗ってきた。流石にその子も恐縮そうにしてた。当たり前だ。と言う訳で「8月一杯まで前の席に座ってくれ」と言っておきました。まぁ素直に応じてくれたら良いんだけれども。
最終便、停留所4箇所。が、結構場所が飛んでるなぁ。惜しい。と言う訳で車庫に戻って日報を締めて家路です。
家に戻り終わったエンコの整理「KEYABINGO!3」が始まりましたね。って事でエンコ終わってました。
後はエンコファイルの移し作業の続き。500GB程を待避させ、同じ量くらいを元のDLNAサーバに入れるという感じです。500GBなんでBDで言えば10枚以上にはなるなぁ。2倍速だし時間は掛かるでしょうね。
今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。
2017年7月17日 -月曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。とりあえずのんびり。朝から用事が無いのでビデオの消化をしつつ先日からしようと思ってた雑用。メインPCに視聴済みのエンコファイルが溜まってもうHDDに空きが無い。って事で別のHDDにそれらを移し、DLNAサーバに置いてあるファイルと入れ替え、古いものをBD-R DLに焼くという感じです。って事でメインPCの分をHDDに移し終えます。HDDを外してサーバに接続。古いファイルを同じHDDに移します。
昼食を摂って仮眠。時間になり職場へ。少し曇ってて洗車はまだ楽ですね。ローソンへ。レモンスカッシュを飲んで少し買い物。DVDを入れるケースが無いのでヨドバシで注文。明日かな。時間になり送迎開始。今日は祭日なんで少ないかなと思ったけど、想像してたよりかは生徒さん多め。みんな熱心だね。1便目終わってファミマへ。横になって仮眠。2便目、割と生徒さん居ます。2便目終わって直ぐに最初の送り。送り終わってファミマへ・・・と思ったら塾から電話が掛かってきた。こういう電話ってろくな事がない。電話に出たら「中で生徒さん寝てませんか?」との事。ん?なんじゃ・・・・まさかと思いバスを路肩に停めて後ろの方に見に行ったら生徒爆睡してやがる。お〜〜〜〜〜〜〜〜〜い。マジかよ。中学生だろ?いい年してなにしてんねん。全く。塾の希望は直ぐに連れてきてと言う事だそうだ。なんだよ、休憩時間減るじゃん。全く・・・って事で再び塾に向かって生徒を下ろします。20分ほど無駄になった。ファミマへ。仮眠する時間も無いので直ぐに出発。
最終便、珍しく「太田夢莉」がShowroomをしてたので観てた。流石と言うかあっと言う間に3万人を突破した。人気凄いのね。まぁNMBのトップみたいなもんだしなぁ。凄いもんです。最終便は割と生徒さん少なかったな。あの爆睡してた子も居なかった。お迎えが来たんでしょうね。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
さて、家に戻り楽しみにしていた「コード・ブルー」いやぁ・・流石と言うか、滅茶苦茶面白い。金の掛け方が全然違う。色々良い話の無いフジテレビですが、決心というか、「これしかない」と踏んだのか。他のドラマとまるで違う。この調子が最終話まで続くかどうかは知らないけど、とにかく面白ものは面白い。今クールこれしか見るつもりないです。
しかしね・・・山下智久かっこいいねぇ。もちろんおいらはガッキー目当てだけど、比嘉愛未も相変わらず美人だしね。まさか妊娠している役とは思わなかったけど。戸田恵梨香って人相変わった?痩せたのか老けたのか知らないけど。もう少し肉付けた方がいいと思うけどなぁ。山下智久の上半身見てびっくりしたわ。胸囲どれ位有るんだろうなぁ。すげぇわ。流石と言うか。
今日はこんなもんで。明日は通常「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。
2017年7月16日 -日曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車でジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。表モモ。裏モモ。胸筋。肩。帰りに市の郵便局に寄って1通投函。家路です。
一週間が終わりました。気温も暑くなって洗車もきつく辛い時期になりましたね。来週金曜日からは夏季講習増便も始まるし、気は重いです。さて、ジムで体重計測する訳ですが、64.8kgでした。ようやく目標達成です。正月に暴飲暴食して68キロになって、4月に腰傷めてジムに2週間行けなくて70キロになってしまったと。集中食事制限を5月末から始めて約2ヶ月で5kg落としてようやくです。とりあえずあと300g落として64.5kgにして一服しようかなと思います。早くケンタッキーフライドチキンを食いたい。しかし食事制限って人生が本当に面白くないです。
さて、昼食を摂って一服。少し雑用を。親に「散髪屋に連れて行け」と言われたので車に乗って岸和田に向かいます。国道26線激混み。事故のようだ。まぁ日曜日だから普段運転しない人多いからねぇ。と言う訳で岸和田の散髪屋に到着。親を下ろし、帰りに酒屋に寄って缶コーヒーを2ケース購入して家路です。
さて、切れていたDVD-Rも届いているので、ぼちぼちISO焼きをしていきます。が、先週余りに根詰めすぎて酸欠で吐きまくったのが脳裏によぎります。ちょっと加減していかないとなぁ。
更にきつくなったアウトビジョンのプロテクトを外したつもりのISOもまだ焼いてないのでその辺も含めて焼き作業をしようかなと。しかしまた酸欠なるの怖いな。エアコン掛けても窓開けないといけないのは本当に辛いですね。
今日はこんなもんで。明日は祭日なんですね。じゃ「整体」も「内科」も「ジム」も休みだなぁ。じゃのんびり起きて仕事までビデオでも見ておこうかな。
2017年7月15日 -土曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車でジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。表モモ。裏モモ。胸筋。家路です。
昼食を摂って内科へ。注射を打って貰います。家路です。セルBD&DVDが届いていた。ラベル類をまずスキャン。BDは問題なくリップ出来たんだけど、どうもDVDのプロテクトがまた変わったようだ。あぁ〜もういい加減にしてくれ。「あれ」を「こうして」「あ〜して」「えいや!」ってすると無事リッピング出来た。まぁ今までの手が通用して一安心。本当に結局抜けるんだからいい加減にしてほしいものです。梱包をして仮眠。時間になり職場へ。途中ポストから3通投函。今日今シーズン一番暑いかもな。暑さに耐えて洗車。今日はガソリンスタンド。ギリギリ足りるとは思うけどエアコン強めに使うので明らかに燃費落ちてるので念の為です。給油をして計算すると、後133km位走れる計算か。まぁちょっと博打だな。まぁこれ位なら入れるべきだね。ファミマへ。今日もレモンスカッシュを購入。時間になり送迎開始。土曜日は生徒さん少なめですね。1便目終わって再びファミマ。横になってビデオの消化。「内村てらす」等を。関東ローカルなんで大阪で見るのは大変なんです。
2便目もそんなに利用無いです。ただ、最終便前の便で結構帰る生徒が居て最終便が少なかったです。これ有り難いな。車庫に戻って日報を締めて家路です。
家に戻りビデオの消化をしつつ今日リップしたBDとDVDのデータの整理を。しかしアウトビジョンなぁ・・・DVDFab10もAnyDVDもちゃんと対応する前にさらに強いプロテクト掛けるってどういう理由なんだろうなぁ。『幾らでも手はあるんだぞ?』っていうアピールなのかなぁ。ほんと勘弁して欲しいです。どうせ対策されるんだし。
今日はこんなもんで。明日は「送迎」お休み。「ジム」で汗かいてきます。
2017年7月14日 -金曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車でジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。裏モモ。肩。帰りに郵便局に寄って給料を下ろします。そしてローソンに寄ってau walletに1万円入金。家路です。
昼食を摂って内科へ。注射を打って貰います。家に戻るとセルBDが2枚届いていた。マキシムの新作か。って事でリップ&スキャン。リップ中にお買い物。切れた肩凝りの薬やDVDのメディア等を購入。全然無くきつかったよ。リップし終わったBDを梱包。仮眠を摂って職場へ。途中ポストから2通投函。洗車をしてローソンへ。レモンスカッシュを飲んで時間になり送迎開始。金曜日は生徒さん多めです。1便目終わってファミマへ。もうエンジン切って待機するのも慣れたな。横になって一服。そういや給料に先日受けた健診のお金が入ってなかった。って事で営業に問い合わせ。こういうところ割とざっくりだからなぁ。すると来月返しますとの事。言っといて良かったよ。7000円は大きい。
2便目も結構生徒さん乗ってきますね。まぁいつもの金曜日って感じですね。最終便前、ビデオの消化を。最近タブレットのSDカードスロットの調子が悪いなぁ。認識したりしなかったり。修理出すかなぁ。出している間便利悪いしなぁ。HUAWEIって梅田にあったっけ?直接行って良いのなら行ってみようかな。まぁ一度問い合わせしてみよう。
最終便終了。生徒さんはそこそこでしたが停留所が比較的まとまってたので金曜日の割には早く帰れたかな。車庫に戻って日報を締めて家路です。
家に戻り雑用。今日届いたBD2枚はもう焼き終わったので整理でもするかな。
今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。
2017年7月13日 -木曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車でジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。表モモ。裏モモ。胸筋。肩。家路です。
今朝パソコン見たら電源が落ちてた。これで2度目だ。パソコンに問題があったら普通はブルーバックでハングアップになるんだけど、先日は再起動してパスワード入力画面になっていて、今日は電源自体が落ちていた。これ何が問題なんだろうな・・・電源がもう危ないのかな?購入履歴を見たら「2011年4月」か・・・もう6年経つんだな。80PLUSゴールドの電源だったのか。当時で13840円か。結構高い電源買ったんだな。まぁ電源は寿命早いと言えば早いからなぁ。次落ちたら電源のせいかどうか分からないけど原因の切り分けがてら電源替えるか・・・電源交換って面倒なんだよなぁ。マザーの次にめんどくさい。
親が「ちゃんぽんが食べたい」と言う事なんで、「リンガーハット」に行こうかと。まず内科に行って注射を打って貰い家路です。着替えて車に乗って「アリオ鳳」へ。フードコートにリンガーハットが入ってます。親はちゃんぽん。おいらは皿うどんを。おいら皿うどん好きなんです。って事で満腹。家路です。
帰宅中工事業者から電話が掛かってきた。直ぐにエアコン工事来るという事で、丁度帰宅中なんで良かったです。家に戻り一服してたら業者がやってきた。まぁおいらは部屋で居たので見てないけど、結構大変だったようです。ダクトにネットの光ケーブルを通してあるので、何度か回線切れた。というか、ケーブルに傷など入ったらもうアウトですからね。それでも接続復帰するって事は切れては無いんだろうけど、少し揺れた程度でも回線切れるんだな。脆いもんだねぇ。
時間になり着替えしに行ったらまだ工事してたな。まぁゴチャゴチャ色々なものが付いてるので業者さんも大変だよな。可哀相に。職場へ。洗車をしてローソンへ。今日もレモンスカッシュを飲んで送迎開始。木曜日も生徒さんは少なめなんだけど、今日は少し多いかなぁ。1便目終わってファミマへ。最近待機中にエアコン掛けたら却って気分が悪くなる。振動した車内で横になったらしんどいのね。だからエンジン切って窓開けて横になった方がいいです。横になってビデオの消化。「欅って書けない」を見ます。う〜ん関西で放送してないからなぁ。なんで欅坂って大阪で展開しないんだろう?よく分からん。
2便目も割と生徒さん乗ってくるなぁ。やっぱり普段の木曜日より多めです。最終便、いつものローソンで仮眠してたんだけど、時間になり出発しようとした時ローソンの店員が見回りに来てたな。目を付けられたのかなぁ。こんな良い場所追われたくないな。1年以上ずっと使ってるのに。買い物はするけど明るいうちにするだけだしなぁ。たまには晩にアイスコーヒーでも買うかな。
最終便終了。結構生徒さん多いですね。仕方無い。車庫に戻って日報を締めて家路です。
家に戻りまずはパソコンの点検。無事動いていた。あとネットも繋がってる。が、IP変わってるなぁ。って事でIPの更新をしておきます。今のエアコンは無事動いていた。10年保証らしい。今はそこまでしないと売れないんだなぁ。大変だねぇ。
今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。