頭 2017年7月18日 -火曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車でジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。表モモ。裏モモ。胸筋。肩。家路です。
 体重更に減ってたな。64.2kgだった。ここまで来るともう少し続けようかと。今までの最低記録は63.8kgなんですよね。この時はちょっと無理し過ぎたと思って逆に体重増やしたんですよね。でも今の調子だったら無理せずともいけそうな感じするな。でもケンタッキーも食いたいし・・・う〜ん難しい。まぁ次の日曜日はケンタッキー食うとして、それまでは今のペースで続けようかと。どうせ停滞期に入って減量も止まるし。
 さて、昼食を摂って内科へ。注射を打って貰います。家路です。昨晩放送あった「コードブルー」などのエンコをしてたのでその内容確認と整理。仮眠を摂って職場へ。少し曇っていて洗車が楽ですね。ローソンへ。アスコルビン酸と目薬を買う為にau walletに入金。そしてレモンスカッシュを購入。バスに戻りヨドバシカメラで注文。ほんと最近ヨドバシばっかりだなぁ。時間になり送迎開始。火曜日は生徒さん多めですが、今日も雰囲気が違う。1便目終わってファミマへ。横になって仮眠。とにかく眠い。2便目。昨日爆睡してた子が連続で乗ってきた。まぁ流石に今日はね。って事で通常に走行。2便目終わって生徒を下ろして次の段取りをしてると後ろの方で生徒さんが何かやってる。ん?と思ったら昨日と同じ子がまた爆睡してる。マジかよ。昨日と違って生徒さんが起こそうとしてくれてて気づいたんだけどそれでも起きない。この子病気なのか?こういう病気もあるみたいだしね。って事でおいらが起こして授業に向かわせる。事務所に上がってちょっと受付のお姉さんに「この子前に乗せて良いですか?」と尋ねたら良いと言う事になる。見える場所で寝ても気づくからね。
 3便目終わって2回目の送りの時、その爆睡の子が乗ってきた。流石にその子も恐縮そうにしてた。当たり前だ。と言う訳で「8月一杯まで前の席に座ってくれ」と言っておきました。まぁ素直に応じてくれたら良いんだけれども。
 最終便、停留所4箇所。が、結構場所が飛んでるなぁ。惜しい。と言う訳で車庫に戻って日報を締めて家路です。
 家に戻り終わったエンコの整理「KEYABINGO!3」が始まりましたね。って事でエンコ終わってました。
 後はエンコファイルの移し作業の続き。500GB程を待避させ、同じ量くらいを元のDLNAサーバに入れるという感じです。500GBなんでBDで言えば10枚以上にはなるなぁ。2倍速だし時間は掛かるでしょうね。
 今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。



頭 2017年7月17日 -月曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。とりあえずのんびり。朝から用事が無いのでビデオの消化をしつつ先日からしようと思ってた雑用。メインPCに視聴済みのエンコファイルが溜まってもうHDDに空きが無い。って事で別のHDDにそれらを移し、DLNAサーバに置いてあるファイルと入れ替え、古いものをBD-R DLに焼くという感じです。って事でメインPCの分をHDDに移し終えます。HDDを外してサーバに接続。古いファイルを同じHDDに移します。
 昼食を摂って仮眠。時間になり職場へ。少し曇ってて洗車はまだ楽ですね。ローソンへ。レモンスカッシュを飲んで少し買い物。DVDを入れるケースが無いのでヨドバシで注文。明日かな。時間になり送迎開始。今日は祭日なんで少ないかなと思ったけど、想像してたよりかは生徒さん多め。みんな熱心だね。1便目終わってファミマへ。横になって仮眠。2便目、割と生徒さん居ます。2便目終わって直ぐに最初の送り。送り終わってファミマへ・・・と思ったら塾から電話が掛かってきた。こういう電話ってろくな事がない。電話に出たら「中で生徒さん寝てませんか?」との事。ん?なんじゃ・・・・まさかと思いバスを路肩に停めて後ろの方に見に行ったら生徒爆睡してやがる。お〜〜〜〜〜〜〜〜〜い。マジかよ。中学生だろ?いい年してなにしてんねん。全く。塾の希望は直ぐに連れてきてと言う事だそうだ。なんだよ、休憩時間減るじゃん。全く・・・って事で再び塾に向かって生徒を下ろします。20分ほど無駄になった。ファミマへ。仮眠する時間も無いので直ぐに出発。
 最終便、珍しく「太田夢莉」がShowroomをしてたので観てた。流石と言うかあっと言う間に3万人を突破した。人気凄いのね。まぁNMBのトップみたいなもんだしなぁ。凄いもんです。最終便は割と生徒さん少なかったな。あの爆睡してた子も居なかった。お迎えが来たんでしょうね。最終便終了。車庫に戻って日報を締めて家路です。
 さて、家に戻り楽しみにしていた「コード・ブルー」いやぁ・・流石と言うか、滅茶苦茶面白い。金の掛け方が全然違う。色々良い話の無いフジテレビですが、決心というか、「これしかない」と踏んだのか。他のドラマとまるで違う。この調子が最終話まで続くかどうかは知らないけど、とにかく面白ものは面白い。今クールこれしか見るつもりないです。
 しかしね・・・山下智久かっこいいねぇ。もちろんおいらはガッキー目当てだけど、比嘉愛未も相変わらず美人だしね。まさか妊娠している役とは思わなかったけど。戸田恵梨香って人相変わった?痩せたのか老けたのか知らないけど。もう少し肉付けた方がいいと思うけどなぁ。山下智久の上半身見てびっくりしたわ。胸囲どれ位有るんだろうなぁ。すげぇわ。流石と言うか。
 今日はこんなもんで。明日は通常「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。



頭 2017年7月16日 -日曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車でジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。表モモ。裏モモ。胸筋。肩。帰りに市の郵便局に寄って1通投函。家路です。
 一週間が終わりました。気温も暑くなって洗車もきつく辛い時期になりましたね。来週金曜日からは夏季講習増便も始まるし、気は重いです。さて、ジムで体重計測する訳ですが、64.8kgでした。ようやく目標達成です。正月に暴飲暴食して68キロになって、4月に腰傷めてジムに2週間行けなくて70キロになってしまったと。集中食事制限を5月末から始めて約2ヶ月で5kg落としてようやくです。とりあえずあと300g落として64.5kgにして一服しようかなと思います。早くケンタッキーフライドチキンを食いたい。しかし食事制限って人生が本当に面白くないです。
 さて、昼食を摂って一服。少し雑用を。親に「散髪屋に連れて行け」と言われたので車に乗って岸和田に向かいます。国道26線激混み。事故のようだ。まぁ日曜日だから普段運転しない人多いからねぇ。と言う訳で岸和田の散髪屋に到着。親を下ろし、帰りに酒屋に寄って缶コーヒーを2ケース購入して家路です。
 さて、切れていたDVD-Rも届いているので、ぼちぼちISO焼きをしていきます。が、先週余りに根詰めすぎて酸欠で吐きまくったのが脳裏によぎります。ちょっと加減していかないとなぁ。
 更にきつくなったアウトビジョンのプロテクトを外したつもりのISOもまだ焼いてないのでその辺も含めて焼き作業をしようかなと。しかしまた酸欠なるの怖いな。エアコン掛けても窓開けないといけないのは本当に辛いですね。
 今日はこんなもんで。明日は祭日なんですね。じゃ「整体」も「内科」も「ジム」も休みだなぁ。じゃのんびり起きて仕事までビデオでも見ておこうかな。



頭 2017年7月15日 -土曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車でジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。表モモ。裏モモ。胸筋。家路です。
 昼食を摂って内科へ。注射を打って貰います。家路です。セルBD&DVDが届いていた。ラベル類をまずスキャン。BDは問題なくリップ出来たんだけど、どうもDVDのプロテクトがまた変わったようだ。あぁ〜もういい加減にしてくれ。「あれ」を「こうして」「あ〜して」「えいや!」ってすると無事リッピング出来た。まぁ今までの手が通用して一安心。本当に結局抜けるんだからいい加減にしてほしいものです。梱包をして仮眠。時間になり職場へ。途中ポストから3通投函。今日今シーズン一番暑いかもな。暑さに耐えて洗車。今日はガソリンスタンド。ギリギリ足りるとは思うけどエアコン強めに使うので明らかに燃費落ちてるので念の為です。給油をして計算すると、後133km位走れる計算か。まぁちょっと博打だな。まぁこれ位なら入れるべきだね。ファミマへ。今日もレモンスカッシュを購入。時間になり送迎開始。土曜日は生徒さん少なめですね。1便目終わって再びファミマ。横になってビデオの消化。「内村てらす」等を。関東ローカルなんで大阪で見るのは大変なんです。
 2便目もそんなに利用無いです。ただ、最終便前の便で結構帰る生徒が居て最終便が少なかったです。これ有り難いな。車庫に戻って日報を締めて家路です。
 家に戻りビデオの消化をしつつ今日リップしたBDとDVDのデータの整理を。しかしアウトビジョンなぁ・・・DVDFab10もAnyDVDもちゃんと対応する前にさらに強いプロテクト掛けるってどういう理由なんだろうなぁ。『幾らでも手はあるんだぞ?』っていうアピールなのかなぁ。ほんと勘弁して欲しいです。どうせ対策されるんだし。
 今日はこんなもんで。明日は「送迎」お休み。「ジム」で汗かいてきます。



頭 2017年7月14日 -金曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車でジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。裏モモ。肩。帰りに郵便局に寄って給料を下ろします。そしてローソンに寄ってau walletに1万円入金。家路です。
 昼食を摂って内科へ。注射を打って貰います。家に戻るとセルBDが2枚届いていた。マキシムの新作か。って事でリップ&スキャン。リップ中にお買い物。切れた肩凝りの薬やDVDのメディア等を購入。全然無くきつかったよ。リップし終わったBDを梱包。仮眠を摂って職場へ。途中ポストから2通投函。洗車をしてローソンへ。レモンスカッシュを飲んで時間になり送迎開始。金曜日は生徒さん多めです。1便目終わってファミマへ。もうエンジン切って待機するのも慣れたな。横になって一服。そういや給料に先日受けた健診のお金が入ってなかった。って事で営業に問い合わせ。こういうところ割とざっくりだからなぁ。すると来月返しますとの事。言っといて良かったよ。7000円は大きい。
 2便目も結構生徒さん乗ってきますね。まぁいつもの金曜日って感じですね。最終便前、ビデオの消化を。最近タブレットのSDカードスロットの調子が悪いなぁ。認識したりしなかったり。修理出すかなぁ。出している間便利悪いしなぁ。HUAWEIって梅田にあったっけ?直接行って良いのなら行ってみようかな。まぁ一度問い合わせしてみよう。
 最終便終了。生徒さんはそこそこでしたが停留所が比較的まとまってたので金曜日の割には早く帰れたかな。車庫に戻って日報を締めて家路です。
 家に戻り雑用。今日届いたBD2枚はもう焼き終わったので整理でもするかな。
 今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。



頭 2017年7月13日 -木曜日-

 円頭痛い。
 のんびり起床。生あくび止まらず。車でジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。表モモ。裏モモ。胸筋。肩。家路です。
 今朝パソコン見たら電源が落ちてた。これで2度目だ。パソコンに問題があったら普通はブルーバックでハングアップになるんだけど、先日は再起動してパスワード入力画面になっていて、今日は電源自体が落ちていた。これ何が問題なんだろうな・・・電源がもう危ないのかな?購入履歴を見たら「2011年4月」か・・・もう6年経つんだな。80PLUSゴールドの電源だったのか。当時で13840円か。結構高い電源買ったんだな。まぁ電源は寿命早いと言えば早いからなぁ。次落ちたら電源のせいかどうか分からないけど原因の切り分けがてら電源替えるか・・・電源交換って面倒なんだよなぁ。マザーの次にめんどくさい。
 親が「ちゃんぽんが食べたい」と言う事なんで、「リンガーハット」に行こうかと。まず内科に行って注射を打って貰い家路です。着替えて車に乗って「アリオ鳳」へ。フードコートにリンガーハットが入ってます。親はちゃんぽん。おいらは皿うどんを。おいら皿うどん好きなんです。って事で満腹。家路です。
 帰宅中工事業者から電話が掛かってきた。直ぐにエアコン工事来るという事で、丁度帰宅中なんで良かったです。家に戻り一服してたら業者がやってきた。まぁおいらは部屋で居たので見てないけど、結構大変だったようです。ダクトにネットの光ケーブルを通してあるので、何度か回線切れた。というか、ケーブルに傷など入ったらもうアウトですからね。それでも接続復帰するって事は切れては無いんだろうけど、少し揺れた程度でも回線切れるんだな。脆いもんだねぇ。
 時間になり着替えしに行ったらまだ工事してたな。まぁゴチャゴチャ色々なものが付いてるので業者さんも大変だよな。可哀相に。職場へ。洗車をしてローソンへ。今日もレモンスカッシュを飲んで送迎開始。木曜日も生徒さんは少なめなんだけど、今日は少し多いかなぁ。1便目終わってファミマへ。最近待機中にエアコン掛けたら却って気分が悪くなる。振動した車内で横になったらしんどいのね。だからエンジン切って窓開けて横になった方がいいです。横になってビデオの消化。「欅って書けない」を見ます。う〜ん関西で放送してないからなぁ。なんで欅坂って大阪で展開しないんだろう?よく分からん。
 2便目も割と生徒さん乗ってくるなぁ。やっぱり普段の木曜日より多めです。最終便、いつものローソンで仮眠してたんだけど、時間になり出発しようとした時ローソンの店員が見回りに来てたな。目を付けられたのかなぁ。こんな良い場所追われたくないな。1年以上ずっと使ってるのに。買い物はするけど明るいうちにするだけだしなぁ。たまには晩にアイスコーヒーでも買うかな。
 最終便終了。結構生徒さん多いですね。仕方無い。車庫に戻って日報を締めて家路です。
 家に戻りまずはパソコンの点検。無事動いていた。あとネットも繋がってる。が、IP変わってるなぁ。って事でIPの更新をしておきます。今のエアコンは無事動いていた。10年保証らしい。今はそこまでしないと売れないんだなぁ。大変だねぇ。
 今日はこんなもんで。明日も「ジム」「送迎」あります。ぼちぼち頑張ります。