2016年2月29日 -月曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。支度をしてファミマへ。ブレンドのSを購入して整体へ。コーヒーを飲みつつ施術を待ちます。時間が来て施術。そのまま内科へ。注射を打って貰います。今シーズン初めて鼻炎の注射もしました。季節ですね。家路です。
さて、昼食を摂って一服。昨日から新作が入ってるので焼き作業をしているのですが、DVD-Rが切れてしまった。まずい。発送もあるので帰りに地元のヤマダ電機にでも行ってみるかと。車に乗って市の郵便局へ。1通投函。帰りにヤマダ電機へ。フロアを見回しましたが、太陽誘電のDVD-Rが一切無くなっていました。厳しいなぁ。これじゃどうしようも無い。家路です。
とりあえずネットで検索して注文して見るも、ショップから電話が掛かってきて「売り切れてしまいました済みません」だって。いきなり電話が掛かってきて驚いた。他のショップで注文しましたが、とても連絡が遅い。今日中の入金が適わなかった。こういうショップ嫌だな。でもメディアが手に入らないと前に進まないしなぁ。仕方無い。我慢しよう。
そうそう、パナソニックの電気ひげ剃り使ってるんですが、内蔵の充電池がもう限界。コンセント抜いたら過ぐに切れちゃう。型番を検索したらみんな同じ悩みをしてるみたいでみんな自分でバラして電池交換してるみたい。Youtubeで分解動画までありました。なんか簡単そうなので電池だけ買うかぁ。検索したら色々な店で売ってるわ。アマゾンで買おうかなと思ったけど、最近とりあえず「ヨドバシカメラ」で買ってるので念の為検索したら結構安価で売ってた。これならと思いポイントも使って注文。差し引き350円だったかな。型番は「ESLA50L2507N」って奴でした。まぁ多分大丈夫でしょう。
今日はこんなもんで。本来は明日から「ジム」「送迎」なんですが、「火曜〜水曜」が臨時休校なんです。と言う訳で明日はお墓参りと先月行きそびれたラーメン屋に行く予定です。
2016年2月28日 -日曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車でジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。腹筋。背筋。表モモ。裏モモ。胸筋。屈伸。肩。脇腹。家路。
一週間が終わりました。なかなか重たい一週間でしたね。昼食を摂って一服。昨日届いたセルDVDのリップ&スキャン。さて、リップの話でとても重要な話。まぁ知っている人は大勢いらっしゃるでしょうが、某『狐』の活動が終了してしまいました。どうもTPPが原因だそうです。おいらにとっては死活問題。今すぐどうにかなる訳じゃないけれども、今後どうするかを今から対策しないといけません。お陰で先日来2ちゃんねるをずっと見てます。疲れました。どうなるんでしょうかね・・・ほんと先が見えません。
さて、3月7日に東京に行く訳ですが、帰りは問答無用で夜行バスです。翌日仕事だし出来る限り東京に長居しないと何があるか分からないですし。と言う訳で新宿発24時というバスがあったので予約。3900円でした。なんと以前勤めていたバス会社(笑)で、問題は「大阪→東京」です。当然真っ先に調べたのはLCC。ジェットスターもピーチもこの日の便は高いんですよ。もちろん日が迫ってきて前日とかにチェックをすると価格は下がるかも知れないけれども、万が一満席になったら目も当てられません。もちろん新幹線も高い。他の電車も1万円超え。これじゃ駄目だなぁ。と言う訳で「昼行便」のバスを調べます。難波午前7時40分発(笑)のバスで、新宿到着が16時58分予定なんですよ。開場は18時30分なんで、これ位余裕があったら少々の渋滞でも大丈夫かなと。これで5900円です。おいらが現役の時、休憩無しで大阪〜東京は約7時間でしたが、9時間強取ってるんですね。多分色々なサービスエリアで時間調整してるんだろうな。これワンマンなのかなぁ。昼行でもこの距離ならタンデムなのかなぁ。ちょっと高いけどこれにします。両方ともコンビニで支払い出来るようなのでファミマで支払えますね。良い時代ですね。車に乗ってまず市の郵便局へ。先程のセルDVDを投函。そしてファミマへ。往復のバス代を支払います。帰りに薬屋さんに寄ってマウスウォッシュとリップクリームを購入して家路です。
後は昨晩常連さんから新作の連絡があって結構流れてきたんですよね。この整理を。良い時間潰しになりますね。
今日はこんなもんで。明日は「ジム」「送迎」お休みです。「整体」には行こうかな。
2016年2月27日 -土曜日-
頭痛い。
忘れてた
早朝起床。朝食を摂って職場へ。まだ寒いなぁ。タイヤの清掃と水垢取り。時間が来て送迎開始。2便目終わって駐車場の方にコーヒーをご馳走になります。4便目が終わり皆さんで談笑。時間が来て解散。おいらは残業。スクールのパソコンを使って3月度の生徒の名簿の更新をします。これで最後の更新かなぁ。30分程掛かったな。マウスの反応が悪くて苦労した。家路です。
家に戻るとセルDVDと「BSスカパー」から何か届いていた。何だろうと開封すると『NMB48のナイショで限界突破〜謎のうたワクワク発表会〜 番組イベント収録 当選のお知らせ』と書いた用紙が入っていた。あ〜そういや以前申し込んだな。完全に忘れていた。場所は東京だ。わ〜どうにかして都合付けないとなぁ。是非参加したい。3月7日の月曜日だわ。どうにかしたいと思います。
殆ど時間は無く着替えないまま30分程横になって再び出発久米田の塾です。時間がまだよく分かってないので早めに到着をし、洗車を行います。ちょっと全然洗車してないからドロドロ。水アカも酷いので時間まで水アカトリしてました。その頃横乗りの方がやってきたので支度をして出発。阪和道の岸和田SAの真下に到着。時間が来てお迎え開始。3人位乗ったのかなぁ。塾に到着。再び出発点へ。が・・・生徒ゼロ。おいおいおい。しかも送りもゼロ。おいおいおいおい。3便目。一人だけ居たな。しかもイレギュラーな場所。こんなトラップがあるとは。慣れて知っていないとまず無理だな。と言う訳でお迎え終了。実は2本目で曲がる交差点を見落としてしまいました。一つ失敗です。後は2本送りです。1本目は一人。2本目は13人かな。1本目と2本目の間、1時間程時間があったので今日横乗りした方とちょっと世間話。この方社員さんなんだけど、もう無茶苦茶。朝の4時半に家を出て現場に行くらしい。すげぇな。観光バス並みですね。社員になっちゃうと空きの現場に行かないといけないからこういう感じになっちゃうんだな。可哀相に。今日はおいらが全て運転なんで楽ですと言ってました。全行程終了。支度をして運転手さんに挨拶をして家路です。
まぁ今日でこの塾の送迎は終わりかな。来週から今度行く予定の塾のコース覚えに入る予定。しばらくはドタバタが続くみたい。東京も行かないといけないしなぁ。
今日はこんなもんで。明日は「送迎」お休みです。「ジム」で汗かいてきます。
2016年2月26日 -金曜日-
頭痛い。
のんびり起床。生あくび止まらず。車でジムへ。時速6.5km20分ウォーキング。時速9.5km20分ジョギング。腹筋。背筋。表モモ。裏モモ。胸筋。屈伸。肩。脇腹。家路。
昼食を摂って内科へ。注射を打って貰います。家路です。
先日購入したマウス使いづらい。本体が小さすぎるな。こう言うのって通販じゃ無く実際触って買うべきだなぁ。今度電気屋でも行ってみるかな。少しエンコをして仮眠。時間になり職場へ。
時間まで駐車場の整理をして送迎開始。1便目終わって戻ったら支店長や営業が来ていた。何事?まぁ月曜日に話に同席して貰ったので挨拶はしておきましたが。よく分からないなぁ。リポビタンD貰ったよ。久しぶり飲んだわ。4便目終わって洗車。すると今日代走で来ていた運転手さんがお礼という事でペットボトルのお茶をくれた。礼せなあかんのはこっちなのに。と言う訳で最終便終了。慌ててローソンに車で行ってカフェラテを購入します。と言う訳で皆さんでカフェラテ飲みながら談笑します。時間になり家路です。
さて、営業からスイミングスクールにはおいらが辞める事は伝えたらしい。まぁ真意は言ってないんだろうけど、まぁ今となってはどうでも良いです。
明日は朝から送迎。そして今となっては意味無いけど久米田の塾の送迎あります。折角マイマップで地図も描いたけど、明日で用済みかな。
2016年2月25日 -木曜日-
頭痛い。
急転直下
のんびり起床。生あくび止まらず。支度をして内科へ。結構混んでるのでファミマに行ってホットを購入し、飲みつつ待ちます。40分程待った。朝の40分はもったいないねぇ。注射を打って貰います。家路です。
朝食を摂って少し雑用。少し仮眠を摂って職場へ。途中郵便局から1通投函。職場へ。寒いですねぇ。我慢してマイクロバスの洗車を行います。時間になり出発。保育園へ。この頃には気温も結構上がって気持ちが良いですね。転回をして生徒を待ちます。生徒を乗せて出発。問題無くスクールへ到着。生徒を降ろして社内の砂利の掃除。セブンイレブンに行ってホットを2つ購入して他の運転手さんを待ちますが、なんとその運転手さんもホットを買ってきた(笑)すれ違ったんだな。ありゃま。と言う訳で2人で2つコーヒーを飲んで時間を潰します。生徒が戻ってきて乗車。出発。無事保育園へ到着。生徒を降ろして再び転回。スクールに戻ります。保育園の送迎終了。車を乗り換えてハイエース。時間になり通常の送迎開始。で、3便目を終え帰ったら営業が来ていた。何か「向こうに違う営業が来てるから行って」って言ってる。なんだ?行ったら「次の職場の説明するわ」と。何かこのスイミングスクールを去る事が確定し、もう次の職場が確定したそうだ。なんだなんだ??月曜日に話が出た職場の方にもう話をしたそうで、話がガンガン勝手に進んでる。んで、今週の土曜日は、先週行った久米田の塾の送迎に行くらしいが、来週の土曜日は今度行く塾の送迎のコース覚えらしい。というか、なら久米田行く必要あるのか?よく分からん・・・ほんと相変わらず適当な会社だなぁ。しかしこんなに展開が早いとはね。スイミングの送迎はいつまでなんだろうなぁ。次の運転手はいつ来るんだろう?ほんと全く分からないですわ。まぁおいらが何も言う事は無いし、会社に勝手にやらせよう。もう考えるのが面倒だ。
4便目終わって寒いのを我慢して洗車。最終便終了。今日もヘルプの運転手さんが来てるので皆さんで談笑。時間が来て家路です。
しかしまぁ・・・今年の6月で丸4年なんですよ。4年待たずしてスイミングスクールを去る事になりました。まぁ不本意だけど、こういう幕切れも人生かな。まぁここの中の人って本当に頭がいかれている人達だった。が、幸いに駐車場の方も運転手さんもみんな良い方。だから続けられたって感じかな。こういう形でこの現場を去るとは思っていませんでしたが、まぁ最後までちゃんとやりきろうとは思います。