頭 2002年2月12日 -火曜日-

 円さて平日。入金はあるにはあったんだけど、ほんとはもっとあっても良い筈。なーんか梱包した割には発送は少なかったなぁ。
 としてたらちょし君来店。久しぶりだねー
 しばらくアイドル談義を。もうマニアックすぎてさっぱりわからん・・・流石だ(^^;

 円先日展示した「bitplay」早速不良らしい。液晶の明るさ調整が出来ないとか?これで返品!って思ったら正常品が即入ってきた。もー手回しの良い事で。
 そうしてたらひでふみ君ご来店。いやぁーお元気そうで何より。

 円久しぶりに「水着でハイビジョン」を視聴。誰が誰かさっぱりわからん・・・ちょっと試して「neo:6」で再生してみた。いやぁーリアから拍手音が。フロントから台詞が流れてる。凄いなぁ・・・・



頭 2002年2月11日 -月曜日-

 円さ、寒い・・・大寒波だそうで、今週は続くんだそうだ。昼過ぎから吹雪でしたね。驚いた・・・
 しかしまぁ暇っす。うーん・・・落札はあったけど今日ももちろん入金無いしね。暇なんで出品物の散策。なかなかないなぁ・・・うちは2月決算なんだけど、物が減らないぞ。

 円今日もネタがない。最近再びGT3を少しずつやってる。今はF1レース中。ミスったら即抜かされるので大変だけど、スピーディーで結構面白い。これが終わったら耐久かぁ・・・・嫌だなぁ。

 円Yahoo!オークション。今日ついに「評価1000」達成しました。うーん長かった(^^;



頭 2002年2月10日 -日曜日-

 円寒い。暇だ。雨は昼過ぎに止んだけどね。お客さんは少ないねぇ・・・
 落札は少し。けど今日は結局代引きもなかったので発送無し。はぁ。

 円夜中、モーグル予選を見ていたんだけど・・・決勝まで持たなく寝てしまった。歳だねぇ。
 そっかぁー上村ちゃん残念。里谷が銅ですか。凄いなぁ・・・・もう一人は予選落ちだった。けど、里谷整形した?あか抜けたねぇー。

 円X-BOXsegaGT2002が出るのか・・・じゃ出てから買おう。



頭 2002年2月9日 -土曜日-

 円今日から冬季オリンピックが。最近買ったDZ950でも見られるようにと、しばらく使ってなかったMUSEデコーダーを接続してあげようと夜中に思い立つ。(思いつき野郎なんで。)
 で・・・不思議なことに気が付いた。DZ950って、検波出力が1つしか無い!をいをいをい・・・検波とビットストリームは既にコアテックで埋まってる。残るはAFCだけぢゃん。どうしようもない・・・なんという中途半端な。
 つー訳で隠居していた単品BSアナログチューナーをBS9専用に使う事に。無事接続終了。しかしまぁ・・・・MUSEデコーダーにも分配出力がないし、これはどうしようもないなぁ・・・流石はソニー。あ、デコーダーもソニーなんだけどね。

 円昼までは暖かかったです。ですが、夕方から急激に気温下がりましたね。驚きました・・・寒いわ。
 お客も少なかった・・・3連休らしいけど。はぁ・・・私も落札はちょこちょこあっても入金無いから発送は代引きで2点だけ。うーむ・・・。



頭 2002年2月8日 -金曜日-

 円寒くない・・・けど、明日からまた寒くなるそうだ。
 発送が割とあるし、休んでいる間に発送した伝票などの処理もしないと行けないし・・・と、私は結構ドタバタだったんだけど、店自体は究極に暇だった模様。まぢやばいよねぇ。

 円何かオークションの落札者から評価の催促が来た。評価したくても銭が届いてまへんがな。ブーブーブー。

 円すっかり忘れていたけど、やぐっさんの写真集を買ってきた。結構売れている模様。その横に・・・市井の写真集もある訳だけど・・・意味がわからん。こいつは何をしたいんだ?



頭 2002年2月7日 -木曜日-

 円休み。昼頃ゆっくり耳鼻科に行ってね。それから久しぶりに柿本さんへ。
 いやぁーチューニングショップも不景気だそうで。そりゃそうだわねぇ。
 とりあえず色々相談の上、「クラッチは交換」「ブーストメーターが腐ってきたので交換」「EVC再セッティングしとこうか」「オイル交換全然してねーや」って事で以上。
 まぁクラッチは極限まで使ったからねぇ。どのみち木曜日しか取りに行けないので2週間程預ける事に。新品のクラッチでまたしばらくは苦労する事でしょう。

 円夕方から整体へ。まぁ今日は対したこと無し。後はビデオの消化ですわ。