頭 2001年10月6日 -土曜日-

 円休み。爆睡・・・疲れもあるんだろうけど、酔い止めを飲んだからだと思いますわ。

 円さて、「オーディオエキスポ2001」で撮った写真などの整理をしないとね。
 メモリー足らなくなるのかなと思ってたけど、全然余裕だったわ。良い感じです。
 つー訳で去年書きそびれた簡易レポートを勢いで書いてしまう。とりあえずアップしましたので読んでみて下さい。

 円休みの間、Yahooオークションでの発送をお店の人にお願いしていたんだけれども・・・お客さんからクレームが入る。うーんショック。箱を逆さの状態で発送した模様。天地無用ではないにしろ、神経質な方はやはり気になるという事で。
 うーむ、困った・・・・



頭 2001年10月5日 -金曜日-

 円さて、朝5時半頃起床でしょうか。寝付き悪かったのでめちゃくちゃ眠たい。
 と言う訳で日本橋店会の希望者で「オーディオエキスポ2001」へ。
 伊丹から羽田へ。んでビックサイトへはタクシーで。
 まぁ内容は割愛しますけど、今回はどんなと言ったら良いのかな・・・「ピュアは頑張ってるけど肩身が狭い。デジタルは圧縮しまくり。」って言うのかな・・・今年もテーマを見いだせなかったなぁ。
 一応会場についてもYahooオークションの落札は有る訳で。つー訳で会場から売買メールを送る。ノートパソコンって要るなぁやっぱり。

 円帰りは毎年新幹線なんだけど、今年はちょっとゆっくりしようと思ってキャンセル。飛行機の格安チケットも売り切れだったし、「オーディオエキスポ」を見終わったら、ゆっくり高速バスの乗車券でも買いに行こうかなと思い、東京駅のバスターミナルへ・・・・売り切れ。最悪。かなり焦る・・・をいをいをい。
 電話予約出来ないっていうから買いに行ったら無いのか。うぅーやられた。
 今更新幹線乗っても、大阪に着いたら家に帰る電車無いし・・・つー訳で、山手線の電車に乗りながらcdmaOne経由で「国内線.com」にアクセス。格安チケットはないのは解ってるけど、普通料金分が残っているかを検索してみる。まぢで「あと1席」だけあった。慌てて予約。
 羽田でチケットレスカウンターにクレジットカードを入れると無事兼を手に入れる事が出来た。助かった・・・
 しかしね、本当に怖い位に便利な世の中になりましたね。今回の件で本当に感心した。私が高速バスに乗り損ねたからなんだけどね。クレジットカードは必要だけど、すべてが連動してオンラインでチケットを購入出来るなんて。凄いなぁ・・・
 でも、「行き当たりバッタリは駄目」って事ですね。ええその通り(^^;高かったぁ・・・

 円21:45出発。大阪23:00着。南海に乗って家に到着。色々な意味でハードな一日であった。
 明日は土曜日だけど休みを取ってある。多分ぼろぼろになっているのでゆっくりする事に。
 早速ADSL回線切れてますね。慌ててモデムをインストール・・・アナログモデム経由でインターネットアクセスなんてめちゃくちゃ久しぶりですね。



頭 2001年10月4日 -木曜日-

 円休み。今日は色々ある。朝からとりあえず耳鼻科へ。
 んで月初め恒例の墓参り。久しぶりの車だなぁ。ちょっと足痛いけどね。今日はこの後も車にずっと乗ってる。

 円NTTへ電話。「フレッツADSL」の解約申請。5日の昼過ぎで回線が切れるんだそうだ。
 と言う訳で明日より約10日前後、サーバー停止します。本当に申し分けないですが、戻ってきてねぇー特に"Mur's-BBS"を宜しく!(^^;

 円明日、東京へ「オーディオエキスポ」を見に行くんだけど、ちょっとゆっくりするつもりで帰りの新幹線の切符をキャンセルへ。わざと高速使わずに下道を使って大阪へ。新今宮の緑の窓口に行ったんだけど、返金してくれないんだねぇ。つー訳でチケット売買ショップへ売りに行く。

 円ついでに、バグ&ダグスのホームページで愛用のモニターが12800円で出ていたので買いに行く。
 めっちゃ備品。うちのやつより綺麗やん(^^;という訳で見てみると、店員が言ってないのにコントラストを上げまくって表示する。そりゃ画面の端が色ズレを起こす。正常品でも成るような症状を「色ズレですねぇ・・」とかあっさりいうもんだから、にやっとして「んじゃ負けてくれ」と交渉。おぉー接客業になって余り値段交渉とかした事無いんだけど、ちょっと楽しいかも。
 結果たった1000円だけど値段交渉成功。BNCケーブルと一緒に買って早速接続。久しぶりにデュアルモニターへ。結局うちには「GDM-17SET2」が3台になった(笑)だってさー良いモニターなんだもん。

 円整体へ。肩がかちんこちん。さて、明日は楽になってるかな?
 で、家に帰って「飛行機の予約」取ろうと思ったら・・・満タンでやんの。げぇー・・・・ショック。仕方ないので夜行バスで帰ってくるかな。まぁ、朝の7時までバスに揺られてゆっくり返ってくる事にしよう。
 つー訳で明日は東京だ。



頭 2001年10月3日 -水曜日-

 円今日は遅出。もっと寝たいが仕方無し。
 仕事はまぁ・・・発送も少しだけだし。昨日の嵐が嘘のよう。

 円ヤマトクレジットカード決済の申し込み。無料だけどめんどくせー。
 3週間位かかるみたいだけど、決済状況もWeb上で見れるようになるらしい。まぁ安心出来るかなと。

 円仕事終わりに連れとイタリア料理を。初めてなんだよねぇー(^^;
 いやぁーでっかいぞーパルミジャーノレッジャーノ(笑)狂牛病が凄い怖いみたいで。うーむ肉っけなし。どれ位で安心出来るようになるのかな?困ったねぇ・・・

 円Yahoo!BBからメールが届く。想像通り「フレッツADSL」を解約してから契約となるらしい。その間10日前後常時接続どころか、モデムでの接続となる訳だ。でもさぁ・・・今までアナログ接続なんて殆どした事無い。ダイアルアップインストールしなきゃいけない。
 その間Webサーバーtelnetサーバーも止まる事になるのよね・・・・困ったなぁ。どうしよう・・・?仕方無いわなぁ。

 円な?発表遅かったなぁ・・・30万で落ち着いたのね。



頭 2001年10月2日 -火曜日-

 円強烈。Yahooオークション落札ラッシュ。計15件発送があったのだ。今日は本当にきつかった。
 細かい物が多いので管理が大変・・・・未だにちょんぼせず無事に終了したのか自信がない。怖いなぁ・・・

 円あとはまぁ、ビデオを売ったら在庫が無くてえらいこっちゃになったり。あ、こういう事があったからしんどかったのね。今日はとにかく疲れた・・・

 円久しぶりに昼に「黒門ラーメン」へ。最近テレビにもばんばん取り上げられている。「そんなに凄いか??」って思って食べてみた。何か前と変わってるやん・・・めちゃ旨なってる。メニューも妙に増えてるし(^^;
 つー訳で毎日はしんどいけど、ちょっと濃いトンコツラーメンを食べに行きたい人はどうぞ。チャーシューも旨くなってた。



頭 2001年10月1日 -月曜日-

 円雨も止んだ。けど客足がないのよねぇ・・・
 私は週明け恒例の発送作業をね。

 円手も少し空いたので出品をね。結構落ちるなぁ・・・邪魔臭いけど今はそういってられないしね(^^;

 円Mur's-BBS。また自動メンテで止まってる。HDDなんだろうけれども。
 つー訳で時間を割いて、Yahooオークションで購入した2000円のHDDに付け替えて、ホストPCをC-XVIからXVIに交換。これで「モデム」「telnet2回線」構成となりました。
 純正RS-232Cボードなら複数あるんだけど、うちのCOCKはどうもPSX-16550専用らしい。
 これでしばらく様子見を。無事動作する事を祈りつつ・・・・