10/31 (Fri) 

出張のついで:2003-10-31

700系イエロードクター

イエロードクター通過!

500系が到着

今日乗る新幹線

秋は色々と会議が多く、出張が続きました。

今回は、東京に一泊。新大阪から新幹線で東京往復です。

もちろん、デジカメ持参、東京駅で色々と写真を撮ってこようと云う作戦。もちろん目当ては新幹線、それも、東北、上越、長野の新幹線。東海道、山陽新幹線に比べると、色々と変化に富んだ車両が走っています。動機付けとしては、タンタンにおみやげ、と云うことです。

とりあえず、新大阪駅で撮った写真を紹介しておきます。

新大阪駅で見られるのは、700系ののぞみと、ひかりレールスター、500系、300系、など。出来れば500系に乗りたいな、と思っていたのは、500系が格好良いと思うから。トウサンが子供の頃、本に出ていた夢の鉄道に似ています。運良く、予約した列車は500系でした。

到着まで20分ほどの間に、雑誌やお弁当を買ったりするのですが、私はちょっと違う行動に走ります。まず、電光掲示板を見て、列車が到着しそうなホームへ向かい、写真を撮ります。レールスターを見つけて、写真を撮っていると、向こうのホームに回送電車の案内放送、ふと見ると、イエロードクターではありませんか!しかも700系のイエローです。イエロードクターは、線路の保守用に走らせる特殊列車のことで、車体が黄色に塗られているのが特徴です。子供向けの電車の本に、必ずと言っていいほど載っています。プラレールにも、イエロードクターはラインアップされています。

おおおお!あわててカメラを向けますが、イエロードクターはホームに停車しません。通り過ぎるだけです。残念ながら、少々ピンぼけ。実際には窓が小さく、少ないので独特の雰囲気です。

そのうちに、のぞみ号がやってきて、トウサンは乗り込みました。500系は格好は良いけれど、座席はかなり狭い感じでした。乗るなら700系の方が良いみたい。福岡始発の20番台の列車番号が500系のようです。

東京駅で撮った写真は次回に。

10/30 (Thu) 

10/29 (Wed) 

10/28 (Tue) 

10/27 (Mon) 

10/26 (Sun) 

久しぶりの釣り:2003-10-26

満足のふたり

釣れてなにより

今日の釣果

合計14ひき

黒鯛

なんと、黒鯛が釣れました

月末、次女の誕生日です。

ちょっと早いのですが、今週末は誕生日を祝うパーティの予定。先日、長男の誕生日にもお世話になった、ご近所の方に誕生ケーキをお願いしました。

誕生プレゼントのひとつとして、どこか、希望のところに連れて行ってあげる。と云うと、次女は色々と悩んだ末に、魚釣りに行きたい、と云い出しました。

中之島の科学館やら、色々と考えた末。釣りとなると、弟、妹を連れていくのも楽ではありません。なにより早起きしなくてはなりません。釣れるとは限りません。熟慮の末、トウサンが長女と次女を連れて行くことに。カアサンは下の二人と、お留守番と云うことに。

随分、久しぶりです。道具はどれも埃を被っていました。とりあえず、釣り竿をひとつ買って、ネットで釣り場を調べて、平磯の海釣り公園へ行くことにしました。設備も整っていますし、なにより安全ですから。5時頃起きて、6時くらいに釣り始めるという予定。

釣り方は、サビキ釣り。カゴにアミエビを入れて、疑似バリで釣る方法です。えさを付けるのが楽ですし、子供たちにも無理なく出来そう。と、云うわけで、およそ2時間、楽しんできました。イサキを13匹、そして、ヨウカラはなんと、黒鯛を釣り上げました。

帰りがけに、カアサンに電話。「鯛のことは内緒にしておいて」家に帰ってから見せて驚かせようと云うのです。

釣り上げた魚は、誕生パーティのギョウザ鍋に入れて食べました。パーティも盛り上がり、大満足の釣り。子供たちはまた行きたいと云っています。留守番になったエリポンも、次は連れて行こうと思います。

10/25 (Sat) 

>10/24 (Fri) 
  • 晴れ。肌寒い一日
  • 午前中、タンタンの保育園見学へ
  • 園児が歌を歌ったり、お楽しみ会
  • タンタンは外で遊びたかったようですが
  • 午後から幼稚園のお友達二人、ナミンチとヨウカラのお友達も二人ずつ
  • エリポンは、紙をセロテープで貼ってドレスをつくりました
  • エリポンのお友達が、ドレス作りを手伝ってくれました
  • ハムスタのソラもだいぶん慣れてきたので、今日はかごから出して、遊びました
  • みんなでかくれんぼなども
  • 晩ご飯は、豚肉とピーマン、ジャガイモのショウガ炒め、キュウリと桜エビの酢の物、ジャガイモキャベツのみそ汁
  • エリポンは相変わらず紙ドレス作り
  • ナミンチは、まことちゃん(楳図かずお)を読んでいます
  • ヨウカラは熱が下がって学校へ
  • カブタがそろそろさなぎになりそうです

10/23 (Thu) 

運動会三連発:2003-10-23

応援席のエリポン

午後の競技を待っています

行進するエリポン

元気いっぱい

子供たちにとって、楽しみな運動会も、親にとっては、なかなか苦労も多いのです。

小学校を皮切りに、幼稚園、自治会と、三週続けて運動会がありました。幸い、お天気には恵まれ、滞りなく終えることが出来ました。親にとって、たいへんなこと、というのは、お弁当作りとそれに伴う準備、早起き。応援の場所取り。父兄参加の競技。そして、親たちには代休がないこと。楽しいんですけれども。

今回は、ビデオを新調し、デジカメに、普通のカメラも持参して、沢山写真を撮りました。結局デジカメはほとんど使う余裕がありませんでしたが。カメラをもって走り回るのも、なかなかの苦労です。ビデオの方は、ナミンチが色々と骨を折ってくれましたが。

できあがってきた写真。端からうまく撮れているとは思っていませんので、山ほど撮るわけです。たった一枚だけでも、まともに撮れていればいい、というつもりで。

幼稚園の運動会から、二枚。ネット上で公開するとなると、色々と面倒な問題もあります。一枚目は、お弁当の時間が終わり、午後の競技のために応援席に戻ったところを撮りました。二枚目は、信じられないほどうまく撮れていた一こま。元は横向きの写真ですが、都合で両脇をトリミングして、縦向きの写真ということで。

来年は、エリポンと入れ替わりでタンタンが幼稚園へ。この苦労はもうしばらく続きます。

10/22 (Wed) 

10/21 (Tue) 

10/20 (Mon) 

10/19 (Sun) 

横浜で見てきたもの:2003-10-19

赤ちゃんの手

小さな手

JRのポスター

トキオだらけ

出張にデジカメを持参したトウサン。

お仕事の合間に、いとこの新居にお邪魔してきました。先日赤ちゃんが生まれたので、見せてもらいました。

ちょうど三ヶ月の男の子。だっこして、あやして、さすがベテランと、ほめられたり。久しぶりに赤ん坊を抱いて、ちょっと緊張しました。かわいい赤ん坊。ご機嫌よろしく、楽しいひとときでした。

小さな赤ちゃんの手。思わず一枚写真に収めました。

新幹線のホームは、トキオだらけ。長女のために一枚。東京駅まで行けば、色々と新幹線の写真も撮れたのですが、残念ながら新横浜止まりでした。

10/18 (Sat) 

横浜の景色:2003-10-18

ランドマークタワーの夜景

ランドマークタワーから会議場方面

観覧車

その幾分右側

横浜へ、会議で出張しました。ホテルで3泊。

新幹線で、新大阪から、新横浜へ。ホテルは桜木町付近。

それにしても、JRで新横浜から桜木町へ行くのに、なんだかいつも右往左往してしまうのは、何故かしら。なんだか、同じ線路なのに、違う線の名前が付いていたり、乗り換えがあったり。新横浜から桜木町へ行くのに、乗り換えがあって、おまけに、歩道橋を渡って別の線に乗り換えるというのは、ユーザビリティというか、とっても不自然な気がする。どうして誰も文句を言わないんでしょう?

会議はパシフィコ横浜で、ありました。国立の大きな会議場です。JRの桜木町駅前は、ティッシュ配りのパラダイス。なんだか無駄に広い空間のように思います。会議場めざし、エスカレータを上ってゆきますと、動く歩道が、延々と続き、、、、

私が思うに、パシフィコ横浜は、桜木町の駅から遠すぎです。誰も文句を云わず、歩き続けるのは不思議です。動く歩道などなんの慰めにもなりません。大きな会議ですので、たくさんの人々が、鞄を持って黙々と歩きます。みんな会議場にたどり着いたときにはげんなりしています。会議場そのものが広いのは仕方ないですが。

写真は、桜木町付近。ともに薄暮時に撮りました。良い眺めです。

10/17 (Fri) 

10/16 (Thu) 

10/15 (Wed) 

10/14 (Tue) 

10/13 (Mon) 

10/12 (Sun) 

10/11 (Sat) >

踏切で過ごすひととき:2003-10-11

JR線踏切

電車の通過待ち

アルプス号

やった!アルプス号だ

スーパーハクト

スーパーハクト、速い

子供たちの習い事や、ダイエーへ買い物で、阪急夙川駅方面へ。カアサンはほとんど毎日通っています。

夙川駅に向かうには、JR線をわたらなくてはなりません。夙川桜道を通るときは、高架の下をくぐるのです。大抵、帰り道は少し遠回りして、大手前大学横の踏切を渡ります。渡る前に、タンタンとエリポンの気が済むまで、電車を眺めるのです。良くまぁ、飽きもせず、毎度毎度眺めています。そういえば、私が子供の頃、やはり踏み切りにしがみついて離れなかったそうです。私が眺めた踏切は宗谷本線。滅多に列車は通りません。蒸気機関車を見送った覚えがあります。

1枚目の写真は、踏切で電車の通過を待つ子供たち。JR神戸線は複々線、つまり上り下り二本ずつ、都合4本の線路が通っていて、ひっきりなしに電車が通りますので、一度引っかかるとなかなか開きません。眺めるには良いのですが、車で通るには、少々恐ろしい踏切です。

西明石行きの各駅停車は「アオ」、グレーの電車は、「カイソク」、「シンカイソク」。子供たちには、もうすっかりおなじみです。貨物列車は「イーエフ」。気動車の名前です。

一番人気があるのが、アルプス号と、スーパーハクト。アルプス号は東海道線でおなじみの緑とオレンジのツートンカラー。スーパーハクトは特急電車で、ブルーにピンクのアクセント。なかなか格好良いです。

踏切保守の人が、ご丁寧に、スーパーハクトの通過時刻を教えてくれましたので、最近は、スーパーハクトの時刻に合わせて踏み切りに向かいます。ナミンチはデジカメを手に、電車を待ちます。(スーパーハクトはディーゼルですが)

「今日はハクトを見たでぇ!」と、エリポンの毎日の報告。(彼女は関西弁です)「ハクトミタ!」と、タンタン。ナミンチは撮ってきた写真を自慢げに見せてくれます。というわけで、いっしゅんのひとこまに、ナミンチ撮影のスーパーハクトの登場です。

10/10 (Fri) 

10/9 (Thu) 

秋の空:2003-10-09

延々と続くうろこ雲

偶然の幾何学模様

六甲に夕陽が沈んだところ

オレンジと紺と黒

すばらしいお天気が続いています。おかげさまで、運動会も無事に済みました。

秋の空と云えば、うろこ雲。澄み切った空に、どこまでも続くうろこ雲。

写真は、運動会当日。朝方の東向きの空です。逆光と、うねうねとした雲。逆光で黒ずむビル。その陰に太陽が潜んでいます。

夕焼けは、うろこ雲の前日。明日もきっと良い天気だなぁ、と思いながら眺めました。山際のすじのような雲に、山陰から夕陽が光をなげかけて、きらきらと光っています。上空高くにあかね雲。低い雲はすでに日陰に入って灰色。空の色のグラデーションと併せて、なんと立体的な景色なことか。

夕陽はすでに六甲の裏側で、明日の準備を始めているようです。

日が暮れると、くっきりと美しい月と、相変わらず明るい火星も楽しめます。良い季節です。

10/8 (Wed) 

10/7 (Tue) 

10/6 (Mon) 

10/5 (Sun) 

運動会お疲れ様:2003-10-05

朝焼けの景色

朝焼けのなか、カアサンと交代

運動会に向かう

さて、出発

ビデオ撮影

ナミンチ、重責を果たしました

エリポンの運動会。幼稚園最後の運動会になります。お天気に恵まれました。

カアサンは随分前から準備万端。お弁当だけでなく、応援の場所取り、PTA競技の作戦会議など。

情報によると、応援で最前列を確保するには、朝3時から会場に並ばなければならないとのこと。朝三時といえば、夜中です。

カアサンはそのために一週間前から生活パターンを朝3時起床に切り替え、その日に備えました。真っ暗な中並んで6番目を確保。朝5時半に起きたトウサンが、カアサンと交代し、特等席にシートを並べることができたのです。交代した後、カアサンは大急ぎで家に帰って、お弁当作りなど、いろいろやることがあります。

じいちゃんばあちゃん、キミ姉さん一家もやってきて、出発。みんなそれぞれに運動会を満喫しました。運動会は父兄が出場する競技も沢山あります。タンタンも出場。走り出したタンタンは、ゴールで待ち受ける幼稚園児の中に、エリポンの姿を見つけ出し、会場を斜めに横切って、無事にお姉ちゃんからメダルをもらいました。

じいちゃん、ばあちゃんの競技もあります。お弁当作りにも活躍してくれました。カアサンは綱引きに登場、打ち合わせ通りには行かず、結局負けてしまいました。トウサンも親子体操や、父親競技に出ましたが、残念ながら負け。小学生の徒競走もあり、姉二人がともに出場。ナミンチは今回ビデオカメラ撮影にも大活躍しました。

肝心のエリポン。朝から随分緊張していました。色々と練習していたのはわかっていました。でも、何が起こるのか、エリポンがクラスメートについてゆけるのか。そして、何を見せてくれるのか。私たちは固唾を飲んで見守っていました。

エリポンはやりました。障害物競走では、でんぐりがえしでちょっと遅れてしまいましたが、リズム体操、綱引き、リレーと、次々と競技に出場し、すべてやり遂げました。綱引きは勝ちましたし、リズム体操もとても楽しそうでした。リレーではトップでバトンを受けて、見事に一周を走りきりました。

エリポン、がんばったね。と、ほめられて、「がんばったよ」と、返事する。たったそれだけのことですが、彼女にとって大きな進歩なのです。そして、わたしたちにとっても。

皆さん、お疲れ様。ありがとう。カアサン本当にお疲れ様でした。

10/4 (Sat) 

夙川公園で見つけたもの:2003-10-04

葉の落ちた桜の梢

葉の落ちた桜の梢に・・・

季節はずれの桜の花

こんな花が咲いていました!

新しい遊具

なかなか楽しそうな遊具

夙川公園におもしろいものがあるって、ナミンチが、、、仕事の前に見に行きました。

公園では、キンモクセイが満開です。ふと見ると、葉の落ちた桜の木。ケムシがついた風でもなく、ただ葉が落ちている木がいくつもあります。ちょっと妙だと思って見上げると、梢に、なんと花が咲いていました。お花見ができるほどではありませんが、確かに桜の花です。季節はずれ、異常気象、どうしちゃったのでしょうか。他にもなん本か、花が咲いている木がありました。

その隣には、新しい遊具が設置されていました。先頃閉鎖になった阪神甲子園パークの遊具を移設したものだそうです。二つ設置されているうちの一つが、既に利用可能になっていました。なかなかおもしろそうな遊具です。

抜けるような青空の毎日が続いています。

10/3 (Fri) 

10/2 (Thu) 

10/1 (Wed)