過去のTop Mail←Top
2010/07/06
気が付けば44歳
今年もまた自分の誕生日を忘れていた。
仕事を終えて家路へと・・・っていっても通勤時間3秒。ドアを一枚くぐるだけ。
台所に、なにやら御馳走が・・・。「そうか!俺の誕生日だ!」
と、いっても 「パパ!お誕生日おめでとう!」と、子供たちが言ってくれるわけではない。
もう、その御馳走をモグモグ食ってる。食い終わったら、さっさとどこかに行ってしまった。
「もう、保険は終わったの?」とか、「明日の試合の医療カバンは用意できたの?」とか・・・。
おおよそ お祝いではない会話ばかり。お誕生プレゼントもなし・・・。7月3日 土曜日。44歳になった。
ちなみに、去年の誕生日の記事を読んでみたら、やはり忘れていた。と、書いてある。
そして、タイトルが 「誕生日に検便ん〜〜」確かに、今年も朝、ウンコをほじくった。
検便=誕生日としておけば、忘れないのだろう。と、悟った44歳の夏。また一年生き長らえた。
2010/07/23
夏休み
いつの間にやら夏休み。子供の頃は指折り数えて待ち焦がれた夏休み。
当然、今は夏休みなんかありません。せいぜいカレンダー通りの盆休み。
が、T1号、T2号は違う。早速、合宿やら強化練習会やら、地区大会やら・・・。
T1号なぞ、3泊の合宿に出かけて行った。このクソ暑いのに。
それとは裏腹に、ク〜ラ〜が効いた部屋で俺はボ〜〜っとお仕事。
その合間に、プラモデル作り。
とうとう、T1号の高校進学記念の作品が完成。約1カ月かかった。
組み立てなんぞ、どぅってことないけど、塗装が大変。なんと五重塗り。+仕上げのクリア塗装。
もう、蒔絵職人。塗っては乾かし、塗っては完全乾燥。
合宿から帰ってきたら、これにワックスをかけてプレゼントするのである。
子供の人生の節目には、時間かけてこういうのを残してる。
今回はレスリング部に入って、生まれて初めて「減量」を経験してる奴に・・・
世界最軽量のロータス・スーパーセブンをケータハイム仕様にして、
あえてロータスのエンブレムをつけた。
ついでに、過去の作品も・・・。全て、世界最大級の戦艦とか、世界最速の水冷2気筒とか、
まぁ、将来を期待しながら作った物達です。
![]() |
![]() |
![]() |
|
レスラーT1号。あと3s減らさなきゃならない。 |
2010/07/28(水)
近畿大会出場決定
今日は、中学の柔道の県大会団体戦。
優勝を目指して、全国大会を目指して頑張ってきたけど、3位に終わった。
ま、その3位になるにも5回試合をしたわけになる。
5人制だから3人が勝てばいいのだけど、最後、サダと、T2号だけが勝っただけで、
2−3で負け。三位決定戦で辛くも三位。
んでも、サダと、T2号だけは5試合とも全部一本勝ち。
チームは負けちゃったけど、主将の役割を勤めあげた。明日は個人戦。
ブルース・リーみたいな身体になっちまいやがって・・・
全国は逃したけど、団体、個人でも近畿を目指してほしい。
過去のTop Mail←Top
Copyright (C) 2001 Tarou's Homepage. All Rights Reserved.