過去のTop Mail←Top

back  2008/06  next

2008/06/01

限りなく白に近い灰色・・・。

T1号が、中学二年生になり、「柔道初段」を受けられる年齢になりました。
先ごろ、地方の昇級審査(昇段を受ける権利を得るのに必要)
に受かり、昇段試験を受ける資格をもらったのです。

小学生の頃は「少年審判規定」とかあるから、もちろん絞め技、関節技は反則。
中学になると、絞め技はOKだけど、関節技は反則。(身体が未完成・身体の保護が最優先。)
頚椎損傷とか、成長期の損傷に考慮してですな。

しかし、「昇段審査」になると・・・・
「日本講道館審判既定」・・・・・
関節技あり〜の、絞め技あり〜の、両膝付き背負い(投げられた者の頚椎骨折の恐れ)あり〜の、
三角絞め(足で首を締める(頚椎骨折の恐れ><)何でも有りです。
我々審判陣も大変。」
4人が1リーグで総当たり戦をします。当然3回は試合をします。
3勝したら、文句無しで「初段@黒帯」
2勝1分けなら試合内容によっては初段!!。黒帯です。
が、T1号は今回、1勝、2負・・・。昇段失敗です。

泣けてきた・・。泣けてきた・・・。
って、不甲斐なさに泣けてきたのではなくて、
今までに見たこともない表情でセガレT1号が試合に臨んでいるのです。
父さん母さんが柔道の経験者、しかもスポ少の指導者・・・。
それもどちらも全国大会に出てるとかのプレッシャー
幼心(?)にもヒシヒシ

それを「撥ね退け」て・・・

「滋賀大の大学生」に勝った「1」勝なのです。中学2年が大学生に・・・><

エントリー表を見て、高校生やら大学生がいるから、
およそ、たぶん関節技を使ってくるからと、
(中学生は身体保護のために関節技禁止)

首を絞めたり(死なない程度に)
関節を逆十字に締めあげたり、(折れない程度に)

そしたら、今日、その大学生に、その関節技されて・・・
でも、その教えを護って・・・

「されたら自分の柔道着の襟でも帯を握って死んでも離すなよ!」
「肘を伸ばされたら完全にアウトや!!」
の教えを守ってその瞬間それを実行したのに・・・
引っぺがされて完璧な関節技・・・><わぁ〜〜ん
最後は涙で見えませんでした。
「終わった・・・。」
が・・・・・・・・・

母さんにもらった柔らかい関節を活かして、最後まで「参った!」をしやがらなかった。
ギュルンと回転して、
その大学生を抑え込んで勝ってしまった。
中学生が大学生を抑え込んだ瞬間です。
で、30秒暴れる大学生をねじ伏せて勝っちゃったんです。
「貯金(1)!!!!」

貯金1というのは

俺たちの頃は、5人でリーグ戦が普通でした。(4回試合をする)
その中で、最低三勝一引き分けが黒帯もらえた。
三勝1敗は、落とされました。
で、次の時は。また振り出しからにリセットされてしまう。
今は、今回の「1勝」が残って、積み重ねればいずれ3個がたまる・・・。
なんか気が抜ける。

俺が初めて中学2年で初段を受けた時は(T1と同じ)は他の4人が全部が警察官&
レスキュー隊。
わが町の治安を守ろうと、日々鍛練していてくださる大人・・・。
鍛えた「柔道」の技もタイミングもなにも関係ない。ままに大人の力でねじ伏せられて全敗。>< 
4敗ですわ・・・><
素人警察官に力でねじ伏せられて。
また、次は「0」からやり直しです。
で、顧問の先生が、やにわに腕時計を外して・・・
「歯を食いしばれ!」と怒鳴られて「張り手」でどつかれた。
その時の言葉が・・「恥かかせやがって!!」で、張り手打ちです。

が、今は、講道館も上納金欲しさに(初段をとって、初めて講道館入門扱いになる)
入門料獲得のためにピラミッドの裾野をを広げて、お金を欲しがってる。
今回のT1号の「1勝!!」は、次回に貯金できるのです。

T1も、次回、、2勝したなら、黒帯〜〜。
容易くもらえるのは、ありがたいような気もするけど・・・・・
ちょいと重みがかけるかな〜

しかし、中学になってからのT1の試合を久々に見たのです(俺はスポ少メインだから)
あの、おっとり、グダグダのT1が鬼の形相で大学生に勝ってくれたのが、
・・・・大袈裟ではなく、嬉しい。

このような試合は、時期が来たからとか年齢が来たからとかとかではなく、
「柔道をしてるからには、最低初段は・・・。」
という連中がひしめいている。一番、純粋に柔道してる少年にとっては理不尽な世界・・・・・・・・。
警察j官、レスキュー隊、胸毛ボーボーのペルー人、ロシア高官みたいな人・・・。

そういった中で、親の欲目なしに、「あの!!」前々からオットリで知られてたT1が、
正々堂々と、大人と引き分けて、大学生を倒して・・・。

傷んだT1号の右肘を手当しながら、オヤヂの頃の昇段審査を説明しながら・・・
って、嬉しかった・・・。

絞め技も関節技も教えられる年齢に「達した!」のかと・・・。
来年はこの時期に、T2号の、あの我が町歴史史上最高のヤンチャ世代の子供たちが
三角絞め解禁になります。逆十字腕ひしぎ固めが解禁になります。

スポ少指導者、中学の顧問、はたまたそれぞれのOB、
虐待覚悟で・・・、ってか、それを子供たちもそう思わないらしく、
毎日。小学、中学、スポ少でドツキ合い・・・。

2008/06/05

イチゴ

今年最後のイチゴの収穫です。
だいぶ小粒になってしまいましたが、カラスも食い飽きるほどの豊年でした。
コンデンスミルクぶっかけて、お腹いっぱいになるまで食う。

ヘタを千切っては投げ、千切っては投げ・・・無農薬だから洗いもしない。
たかってる蟻をつまんで捨てて。そのまま食っちゃう。
カラスをエアガンで追っ払いながら、畑でミルクのチューブ持ちながら、
家族でイチゴ大会でした。

2008/06/07

公費

十数年前、業界の協同組合の青年部長が当たってしまい、
プチャーチンみたいな顔の親団体の会長に「何かイベントをやれ!」と言われました。
「金なら心配いらん。」「なるだけ豪勢にやれ!」

で、当時はまだ有名ではなかったけど、「オセロ」を呼んで、
ディナーショーやら、ビンゴ大会、一当20万円とか、
琵琶湖の「ミシガン」という遊覧船の上で夜景を見ながら
豪華料理を食いながら、ディナークルーズ・・・・。

俺なんか豪華なバイキング料理を食う暇もなく船内を右往左往してるんまにお開き・・・。

後に、業界内からもバッシング受けて、
その後、青年部は潰れちゃいました。

当然です。そのあと、慰労会で北陸に役員が旅行して、
一杯2万円のズワイガニやら、なんか見たこともない長い〜〜生き物とか・・・
その後の青年部の決算書作る時に・・・・・・・・・・・・・・><
126万円><
俺が悪者やんけぇ〜〜〜。会計報告でまたバッシング><
「青年部の会長が公費使いまくり・・・。」
みたいに会報に書かれた。
今の行政の縮図です。

ということで、今、話題の霞が関タクシー、居酒屋タクシー
公費で、タクシーの中でも飲み食いし、
しわ寄せは、すべて利用された下々の民やんけ!
個人タクシーの人は、「生活を守るため」だから非難しがたいが、
それを利用して、「公費」でタクシーの中でまで居酒屋みたいに
しかも、遠距離の帰宅をドンチャン騒ぎで帰ってたやつら!

「ギルティ」・・・有罪だ。

2008/06/15

遊撃手

今日は滋賀県知事杯30回大会。
小学生全国大会予選と、中学学年別を兼ねた大会です。
すでにT2号が中学に行ってしまったので俺は小学生の審判しながらドキドキ・・・。

中学の部門は、1年生1人、2年生2人、3年生2人の5人制・・・。
それを、1中学から1チーム限定とか・・・
という細かいレギュレーションがあるんです。
過疎化の田舎の中学だから、人数が足らない・・・。
でも、中学の先生イチミヤ ティーチャーと緻密な計画を練って、

T1号とT2号は中学校からじゃなくてスポ少の「中学生の部」(架空の団体)で出そうとかとか、
1年生は1人しか出せないから、1年生のサダは中学の部の先鋒で出そう(95s)とか、
できるだけ実践を積ませたい配慮です。

で、本来なら1チームしか出られない中学生チームを2組出場させたんだ。

でも、それでも5人制の団体戦で、2チームとも4人しかいない・・・。コウヤは腕を骨折してるし・・。
そのコウヤを補欠登録して、誰も怪我を許されない状態。
試合開始前から、すでに一敗が決ってるのです。
「だが、これで行けるかもしれん!」「これでいこ!!」その結論で英断しました。

もちろん、中学の名を背負って出たAチームもさることながら、
T2号を含む低学年(1年生)とかT1号も含めて作ったBチーム・・・。

この、Bチームの第一回戦が、俺を泣かせた。
先鋒T2号が先鋒、試合開始後5秒で見事な内股で1本、次鋒T1号が、まさかの1本勝ち^^
俺でもできないような三角崩しからの完璧な抑え込み1本・・・。
その後が命がけの引き分け、その後も鼻血出しながな引き分け・・・。
わが子の2勝と人数足りないゆえの1負で突破。

2回戦も同じような内容で勝ち上がり、T1号なんか48Kgしかないのに
87Kgの奴に引き分けて、T2号(先鋒)がまさかの1本勝ち、後続が死守して内容勝ち^^
2勝2負1分けの内容勝ち。T2の1本勝ちが効いた。
イケジリが格上の子に善戦して有効1個取られるだけで持ちこたえてくれたからです。
T1の引き分け、T2の1本勝ちと、終了間際のカンバヤシの1本勝ち。
相手の1本勝ち有効勝ちの2個の勝ちの内容の差・・・心臓バクバクです。
相も変わらずポケモンマスターの心境・・・。

準々決勝では、1対4で負けてしまい銅メダル。
が・・・。その1勝がT2号・・・。会心の1本・・・。 普段の捨て稽古でもできないような見事な払い腰・・・。
相手が2回転して背中から堕ちた。その子、試合後、監督に殴られてた><
ちなみにそのチームが今回優勝しました。
「き〜み〜が〜よ〜を〜わ〜〜」
国歌斉唱ききながら表彰式で3位だけど泣けてきた。
残念ながら、役員だったので写真がないのです〜〜><

我が道場は、負けても殴ったりしない。正々堂々と戦わせて純粋に育てて、
中学に送り込むのが仕事です。
後はイチミヤ ティーチャーの仕事。その子に合わせた練習内容考えて
細かい技術を練りこんでくれます。

1年ちょっとで、T1を寝技のスペシャリストに育ててくれてます。
(立ち技より寝技が得意と見込んでくれたらしい)
あの優しいT1号が自分より大きい奴の首を絞めてる姿が、怖かったけど嬉しかった。
T2号は入学前の春休みから呼ばれて徹底的に立ち技仕込まれてる。
準々決勝でのたった1つの一勝が、90Kgの奴をぶち投げた一勝ってのが嬉しい。

銅メダルだったけど、この試合の立役者が低学年・・・。
また1〜2年楽しませてもらえそうす〜〜。
来年は秘蔵っ子の潤と、トモを送り込めるんだから^^
今、フクシマさんが、イチミヤ ティーチャーを、あと数年転任させるなと、
教育委員会に圧力かけ始めた。
トモは、フクシマさんの息子でもある^^
潤は、板金屋の息子。小さいけど手首が強い。

イチミヤ ティーチャー、今回の銅メダル、表彰式後12人から没収。(補欠ももらえる)
「これ以上のをとったら、これは授与したる!」

カッコェエ〜〜。
天理大柔道部出身の25歳・・・。

2008/06/21

IT革命

とうとう我が家の4台あるPCが全てインターネットに接続。
「なんで4台もあんの?」って感じだけど、そのうちの2台はリース期間を終えた業務用。
ほんらいなら業者が引き取って処分せなあかんものだが、
子供のオモチャにしたいから置いて行ってというと、喜んで残して行ってくれる。
リサイクル料払わなくていいから・・^^

今までは、この診療所のPCだけがオンライン。
去年買ったノートPC、
買ってきてコンセントつないだら、いきなりインターネットができた・・・・。
???・・・診療所のPCには電波を飛ばす機能ないのだ・・・。
確かに無線モデム内臓とか書いてあはあるが・・・。
20mのケーブルも買ってきてコードで繋ごうと思ってたけど、
???のまま不思議な無線ノートパソコンは子供専用に使いまくられ。

が、隣のカゲヤマさんが裏に新築して、そっちに移転した日から
ノートPCはオフラインになってしまった。
なんのことはない。お隣から漏れてくる電波を不正使用してただけなんですね。
で、今回、思い切って高速無線ランのルーターを買ってきた。
試行錯誤しながらやっと接続完了。
今までアンテナ1本の表示だったノートPCが、いきなりメリット5。速い速い。

子供が、みずから「ありがとう」と、一人千円持ってきた。
それだけ嬉しかったのであろう。
月給の半分を貰うわけにもいかない。時々PSPをさせてもらうということでチャラにした。
診療所のPCの裏を見せて、複雑な配線を確認させて、
「これをやった技術者は父ちゃんだぞ!」「尊敬しろ!」
と、威張ってやった。自分でも感動した。線を抜いたら、元に戻せないようだ。

婆さんのPCにもランカードを買ってきて差し込んだ。
ガチャガチャやってたら、これもインターネット環境になった。
その日の夕食には、婆さんがインターネットで調べた、

「手軽な温泉タマゴの作り方・・・」で調理されたタマゴ。
失敗作のポコポコの単なるユデタマゴでした。
「お前が言うほどインターネットって、たいしたことないねぇ〜〜。」
と言われたIT革命の夜・・・。

って、その時内緒で購入した3Dサラウンドスピーカー・・・ニコニコ。
今度のはすごい。ボリューム上げると、コンポ顔負けの音、重低音、臨場感。
ゲームもしないで、世界中の世界遺産に行ったり、摩天楼に訪れたり、
スペイン人の巡礼の旅に同行してフラメンコ聴いたりしたり・・・。

使い方によって、それがユデタマゴになってしまう。恐るべし IT・・・。

2008/06/22

IT革命U

21日の作業をしている最中に、正体不明のCD-RWを発見した。
取り込んでみたら、行方知れずだった、かの「GodWorks」の
最新にして最後のバックアップが発掘された。

このPC、最新のビスタに移行した際に完全に消え去って
遠いおもひでになっていたものです。

God works・・・なんのこっちゃい?
一部の人しか知らない過去の遺産だが、
このHPは以前、音楽配信サイトでした。
まだ、インターネット環境が貧弱な時代、
数十Kb程度のサイズで表現できるMIDIファイル・・・。
フォーク・ニューミュージック音楽全盛期に育ち、
それを聞きながら大人になった。
その当時の曲たち、それを自作して、
共感してくれた人が自由にダウンロードして・・・。

というHPだったのです・・・。ここは・・・。
左上の、アイコンを見てもわかるように、Music Stationだったのです。

それがある日、悪名高い「蛇巣落苦」が、著作権違反だとか、
掲載を続けるなら著作権料を払い込めとか言ってきた。
知らんふりしてたら督促状も来るし、
弱腰なプロバイダーも勝手にアップロードしてある俺のファイルを削除してしまった。
で、30000曲近く聴けた「GodWorks」は終焉の時を迎えました。
BGMすら流れないMusic Station^^

一番左上にある@120000という数字・・・。
ここがまだMusic Stationだったころに稼いだアクセス数です。
毎日、何百というアクセスがありました。

今は、こうした日記的なサイトになり細々と更新してます。

Music Stationだった頃の逸話・・・・
高校生のころ、・・・・って、30年近い過去ですが、
ここ田舎では、どんなに立派なアンテナを立てても
NKK-FMしか受信できなかったのです。
それを受信して、エアチェック(カセットデッキで録音)が、
唯一音楽と接する媒体でした。

夜の11時になると、クロスオーバーイレブンという放送が始まります。
そのとき冒頭になんともいえない哀愁のある、郷愁のある音楽が流れるのです。

曲名も作者もわからない・・・。
そのまま記憶の奥に眠ってしまいました。

んで、MIDIを作るようになって、
このHPをたくさんの人が見てくれるようになり、
ある時、あのクロスオーバーイレブンのBGMを、
最初の部分だけ作って、トップページに載せて、
「この曲のタイトルとか、作者、分る人がいたら、ぜひ教えて下さい。」
とのせたら、3日後に「ラフマニノフのヴォカリーズだと思います。」
と、メールが届いた。

んで、さっそくレコード屋で買ってきて、耳コピでMIDIを作りました。

この曲をバックに夜行列車の車輪の音と汽笛がクロスオーバーされて
番組が始まるのです。
都会のFM、ジェットストーリームみたいなもんです。

今宵の夜間飛行ならぬ夜間走行の車掌はTarouでした^^
って、ジエットストリームも作りました。

2008/06/23

肩が痛い><

4日前から左の肩、肩甲骨の裏側が泣けるほど痛い。
自己診断すると、どうやら「四十肩」・・・立派な中年となrったわけです。
しかし、とにかく痛い。明け方に唸りながら目が覚める。
なるほど、よく患者さんが、ここから先をちぎって投げたくなるという表現が理解できた。

今までは、「大げさな〜〜」と思ってたけど、マジで痛い。ちぎって投げたくなる。
んで、嫁さんに手伝ってもらって、普段患者さんにしてる治療を、
しかも専門の立場からピンポイントで濃厚治療・・・。役得である。タダだし^^
んで、今日で3日目か・・・・。
予定では、あと2日で治る感じ。すごいじゃん! ウチ!
おとといは、持ってるご飯茶わんを、コロッと落としてしまったのだ。

家族が心配して精密検査受けろと言ったけど、
これと同じ症状に約20年前、学生の頃になったことがある。
その時は、もっと痛かった。階段も降りられないぐらい・・・。
第一銀嶺荘で、一人寂しく死ぬ覚悟したぐらい痛かった。

心筋梗塞か!?とか膵臓破裂か!?とか、
医学書を引っ張り出して調べた

で、出た結論は、中年に多い、多発性石灰沈着症。
反復動作の多い広背筋と、肩甲骨、僧坊筋の摩擦で、
筋肉繊維の隙間に石灰の棘ができるらしい。
それが周りの神経を刺激して非常に痛いらしい。
処置をうまくやれば、白血球に分解されて吸収されて処分されるらしい。

確かに、当時、単車で長距離プレスライダーをしたり、引っ越し屋をしたり、
長い期間北海道ツーリングしたり・・・。
中年ではなかったけど、なりそうな環境ではあった。

で、20数年経ち、今回、思い当たることは、最近の移動はすべて自転車、
年相応以上の筋トレ・・・これまた思い当たる節はたくさんある。

が、理屈も原因もホボわかってるから慌てない。
今日なんか、ほとんど痛みを感じなかった。あと、2日ぐらいで完治の予定っす。
母さんの手首の骨折とか、T1号の肘の骨折と、嫁さんの足第5指の骨折と、
自分の肩と、全部タダだ〜〜。T2号だけが怪我をしゃがらない・・・。

ただ、子供が2人とも中学になり柔道で首を絞めたり絞められたりするようになった。
中学校にも設置されたけど、高い出費でウチもAEDの装置を買ったゼ!!
心臓が止まったら、ウチに来て下さい・・・。保健相は忘れずに〜〜。

2008/06/24

ラストダンスは私と・・・

生涯に出会える、自分のための名曲・・・。
出会えた人は幸いである。
俺は生涯の自分のためのBGMを数曲持ってます。
長調なのに、なぜか涙が出てくる。

貴方の好きな人と踊ってらしていいわ
やさしい微笑みもその方におあげなさいね
けれども私がここにいることだけ
どうぞ 忘れないで

ダンスはお酒みたいに心を酔わせるは
だけどお願いねハートだけはとられないで
そして私のため残しておいてね
最後の踊りだけは

貴方に夢中なの いつか二人で
誰もいない所へ 旅に出るのよ

どうぞ踊ってらっしゃい
あたしここで待ってるわ
だけど送って欲しいと頼まれたら断ってね
何時も私がここにいることだけを
どうぞ忘れないで

きっと私のために残しておいてね
最後の踊りだけは
胸に抱かれて踊る
ラストダンス 忘れないで

こんな女が目の前に現われて潤んだ瞳で訴えたら、
全てを投げ出して走っちゃうかも〜ん。

2008/06/25

愛読書

川端康成とか、太宰治とかが出てくると思うやろ〜〜。
否・・・。ゴルゴ13です。ほぼすべて持ってます。

その中で、「2万5千年の荒野」というのがある。
カリフォルニアにある原子力発電所で、ある1人の技術者の単純なミスから、
燃料棒の制御が不可能になり、数時間後には西海岸全域に黒い灰が降り注ぐ事態になってしまった。
技術責任者のバリー、たまたま別件で仕事に来ていたゴルゴのスナイプの瞬間を目撃してしまった。
その射撃の腕を見込んで、目撃者としての自分の命を依頼料として、ゴルゴに仕事を頼む。

すでに蒸気で、放射能で満杯の施設内で、他の技術者が被爆覚悟で足場を作る。
吹き抜けの空間の1点からしか依頼内容は遂行できないからだ。

蒸気で視界もままならない中、バリーが作った、施設の設計図、
これを頼りにゴルゴが無視界射撃。溜まった圧力を逃がすためのバルブを打ち抜く。

「あ、当たったのか!!?」尋ねるバリーに、
「あんたの図面が正確なら俺の仕事は完了だ・・・。」

で、みんなで避難する際、圧力バルブから放射能たっぷりの冷却水が噴射。
バリーがそれをまともにかぶってしまう。
「触るな!私は被爆している。もう助からん。」依頼料はこれで支払いできそうだ。

胸のポケットからタバコを取り出しながら、ゴルゴに「あんたはもう行ってくれ・・・。」
でもすでに上手く火もつけられない。
そこへ、ゴルゴがライターを差し出して火をつけてやる。
女でも子供でも無差別に殺しまくってる彼が、
一流のプロフェッシャルが一流と認めた一流のプロ技術者に敬意を見せた
数少ない逸話だと思う。

この二人の活躍で、西海岸全域が半減期二万五千年の荒野から救われたのである。
が、この作品は、チェルノブイリ原発事故よりも以前に作られたものなのです。

他にも、単独宇宙に飛び立って、世界中を核攻撃しようとしている人工衛星
の自動報復システムのアンテナを打ち抜いた「軌道上狙撃」とか、
ダライラマを救出して、単独チベット、ヒマラヤを彼を護衛しながら脱出とか、
殺戮だけでなく、折々の社会情勢なんかがわかる教科書みたいなものです。
ヨルダン川西岸情勢とか、下手なアナリストより詳しいぜ。

ハリウッド映画のアルマゲドン・・・
地球に彗星が衝突して全人類滅亡の危機・・・。
立ち向かう荒くれ者の石油掘削のスペシャリスト達・・・。
短期間で宇宙訓練されて、スペースシャトルで打ち上げられてしまう。
ブルース・ウィルスが演じるその名前がハリー。
彗星の地底奥深くに核爆弾を埋め込み成功。
あとは、遠隔操作で爆破すれば任務完了。
が、さすがにハリウッド映画・・・。そんなにうまくはいかない。
単独ハリーが起爆装置を片手に彗星に残り、自らの手で・・・。
機会があったら観てほしい傑作です。
アメリカの二万五千年の荒野から救った技術者バリーから
とった名前なんじゃないかと思っている。
その主題曲・・・・

2008/06/26

笑いがとまらん

というのがある。ホームページのURLを打ち込むと、
瞬時に日本中の方言に訳されたものになってしまう。
自分のHPを打ち込んで、薩摩弁を選んだら、先日載せた

の歌詞がこんな感じになってしまったでごわす。
博多弁では、死ぬほど笑ってしもたとよ・・・。

貴方の好きな人と踊ってらしてよかわ
やさしか微笑みもそん方におあげなさいね
けれどもおいがここにいるこっだけ
いけんぞ 忘れんごっで

ダンスはお酒みたいに心を酔わせるは
ほいならっどんお願いねハートだけはとられんごっで
そしておいのため残しておいてね
最後の踊りだけは

貴方に夢中なの いつか二人で
誰もおらん所へ 旅に出るのよ

いけんぞ踊ってらっしゃい
あたしここで待ってるわ
ほいならっどん送って欲しかと頼まれたら断ってね
何時もおいがここにいるこっだけを
いけんぞ忘れんごっで

きっとおいのために残しておいてね
最後の踊りだけは
胸に抱かれて踊る
ラストダンス 忘れんごっで

んで次に英訳してみた。

そしたら
肩が痛い><の文面がこうなった・・・。

It has a pain in the shoulder >< .

It is painful as the other side of the left shoulder and the scapula can cry for four days.
Apparently, "40 shoulders. " in case of the self-diagnosis ・・・ Splendid middle-aged r.
However, it is anyway painful. It awakes while groaning at the dawn.
Indeed, the expression of coming for the patient to want often to tear ahead because of here and to throw out was able to be understood.

It is painful in Mage though has thought, "Exaggerated --" up to now. It comes to tear and to want to throw out.
And the bride must help, and the treatment usually made a patient
Moreover, it thick treats from a special standpoint by the pinpoint. It is a perquisite. Free ^
The third day in and today or ・・・・.
Feeling that recovers in schedule on two another days. .   Uti.
The meal teacup that has it had been dropped with Corotsu the day before yesterday.

Though the family worries and it was told ..thorough examination.. to receive it
It ..the same symptom as this.. has become a student about 20 years ago.
At that time, it was more painful. The more the stairs cannot also get off, the more.
It was having determined the lonely by one person death with the first Gin painful.

Is it cardiac infarction??Is it pancreas explosion??..bite.. ,
The medicine book was dragged and examined.

And the reached conclusion are a lot of calmness syndromes of a lime frequent occurrence in the middle age that are.
In the friction of the broadest muscle of back, the scapula, and the Sou muscle with a lot of repetition operation,

It seems to be able to have the thorn of the lime the space of a muscular fiber.
It seems to stimulate a surrounding nerve and it to be very painful.

It is resolved to the white blood corpuscle if it treats it well, it is absorbed, and it seems to be disposed.
Certainly, the long distance press rider is done with the motorcycle at that time, and the move shop is done.

Hokkaido is tooled for a long period.
It was an environment that seemed to become it though it was not a middle age.

In remembering this time in and 20 years or more, recent movements are all bicycles.
A stripe tray more than Toshisouou ・・・ There are a lot of these and paragraphs remembered.

However, Hobo doesn't panic as for the reason and the cause because it understands.
I hardly felt the pain today. ..complete cure.. ..schedule.. about the second.
With the fracture of T1 elbow of the fracture of mother's wrist and the fracture of bride's the fifth foot finger
My it is shoulder, and all are free --. Injury..squat down.

Both of children become junior high schools, and however, the neck came to wring and to be wrung by the judo.
The junior high school is Ze for which Uti also bought the device of AED by high expense though was set up.
Please come to Uti when the heart stops. The health aspect is -- without forgetting.

なんか、アメリカ大統領の健康状態を告げる記事みたいでまたまた大笑いでごわす。

中国語に至っては、死にそうになった。
中国的表現だと・・・腹的肌肉破碎・・・あ〜〜っはっは。

2008/06/27

日本武道館・・・。

ここ数年、スポ少の子供たちを連れて、日本武道館で行われる8月の青少年練成大会に行ってたのだ。
が、市町村合併後、我々の資金源だった夏祭りが廃止になってしまった。
それまでは、野球部はウドン、柔道部はトウモロコシ、サッカー部はビールと役割がきまっていて、
それなりの収益を上げて、それで東京に連れていってあげられてたのに・・・。
欲をかいて、保護者全員で夜中にカブトムシとかクワガタを捕まえにいって、
それも売ってトウモロコシ・クワガタ貯金して、武道館に乗り込んで行けたのに・・・。

資金繰りができなくなってしまった。しかも貧乏な隣町とくっついてしまったから、
今までの補助金も半分になってしまった。

もう、あの金色の玉ねぎを子どもたち見せてあげることができなくなってしまいました。

んで、T1、T2に、県大会で優勝すればあの玉ねぎをまた見られるぜ・・・。
と、言ったものの、中学の全国大会は各県持ち回りなのであった。
もし、団体戦で優勝しても、会場が奈良県だったり、石川県だったりするのです。
ちなみに、俺が県大会で優勝した時は、たまたま会場が東京の日本武道館。

行く前に、体育館にガムテープで新幹線1車両分の線を引いて、
米原の駅、停車時間1分の間に無事乗車する訓練とかされた。
柔道の訓練より苦しかった。が、おかげで無事に新幹線に乗れた。
で、金色の玉ねぎの下で試合もできました。

2008/06/30

ワールドワイドウェブ

俺のPCは、起動させいる限りいつもデスクトップに世界中のサイシンニュースが
数分ごとに更新されて表示されるようにしてある。
朝一番に起動させたらトップニュースに

「Microsoft ビル・ゲイツ氏去る・・・。」

というのが表示されたそこをクリックすると今度はそのニュースの詳細が表示
されるわけだが、7ページにも及ぶ記事が出た。
ざっと斜め読みすると、どこでいつ生まれたとか、学歴とか
起業するまでのいきさつやら、成功話ばかり。
「死因 ビルゲイツ」とかキーワードを打ち込んでみてもひとつもヒットしない。

朝飯の時、嫁さんとこりゃ〜ヤフー買収とかなんかの国際的な経済問題で
ゴルゴにでも暗殺されたんかもな〜とかしゃべっていた。

また改めてそのニュースを読み直してみたら冒頭に「引退」って書いてあるじゃありませんか^^;
早速、仕事にいってしまった嫁さんにビル、死亡じゃなくて引退だったとメール。
職場でそんな死亡説しゃべったら恥かかせるからね^^

back  2008/06  next

過去のTop Mail←Top

Copyright (C) 2001 Tarou's Homepage. All Rights Reserved.