第42回 おしゃべりクッキング
本日のメニュー
 
春菊と人参のサラダ
 
若ゴボウの煮物
 
レンコンボール
 
竹の子と豚肉のビールあげ
 
長芋のグラタン
 
ねぎま飯バーガー
 
かき玉汁
 
桃のロゼワインゼリー
(材料)
 卵
 だし汁
 塩 
 海苔
 片栗粉
 あれば三つ葉など
  (作り方)
  いつもおうちでやっているように・・・
 溶き卵に少し水溶き片栗粉を入れてみましょう。
    ☆おつゆの方にとろみをつけてもまた違う感じに・・・。
メニュー参考は 上沼恵美子のおしゃべりクッキング,お料理サイトクックパッド 。
かき玉汁
作り方
春菊と人参のサラダ
(作り方)
 1,人参は千切りまたは薄くて細めの短冊切りにする
 2,春菊の葉のきれいな柔らかい部分をちぎって洗う。
 3,1,2を和風ドレッシングであえるだけ!
(材料)
 春菊(新鮮で柔らかい物)
 人参
 ノンオイル和風ドレッシング
   (理研がおすすめ)
☆この時期にしか出会えない素材。小さくてもゴボウの香り一杯です。
この料理はおそらく市販の冷凍食品にはならないでしょう。まさにお袋の味。「旬の味」を大切にしよう!子どもにも調理前を見せましょう。
若ゴボウの煮物
(作り方)
  1,若ゴボウは葉を落とし、茎と根(ゴボウの赤ちゃん)に分ける。     ゴボウ部分はたわしなどできれいにこすり、茎も洗う。
  2,茎、ゴボウ部分共に5pぐらいに切る。
  3,油揚げも1p幅4〜5p長さに切る。
  4,鍋に油を少し入れ茎、ゴボウ、油揚げの順にさっと炒め、だし汁をひたひたに入れて調味する。煮すぎないように気をつけること。
(材料)
  若ゴボウ   1〜2把
  京風油あげ    1枚
  しょうゆ
  砂糖
  だし汁
   ☆10年以上前に「西川ヘレンさん」のレシピで見たメニュー。
       我が家流に量がてきとー?になってしまいました。
       形の悪いレンコンが安いときにはぜひ! おいしいよ!
レンコンボール
(作り方)
 1,レンコンは皮をむいてすり下ろす。
 2,1に卵を割り入れてよく混ぜる。塩、胡椒も少し入れる。
 3,固さを調節するために片栗粉を振り入れる。
   (スプーンに取って揚げ油に入れられる位にする。)
 4,180℃ぐらいの油できつね色になるまで揚げる。
 5,好みで出来上がりにも胡椒をふる。
(材料)
  レンコン  1節位
  卵     1個
  片栗粉   適宜
  塩、こしょう
☆少し手間だけれど この衣は覚えておこう! ビール残った時に!?(我が家はなかなか残りません・・・)
☆ビールと油、ベーキングパウダーを加えた衣は、揚げるとカリッとなってサクサク。ビールのホップと、ベーキングパウダーは、どちらも衣に空気を含ませる働きがあり、衣を軽くパリパリにしてくれる。衣に加えた油は、揚げているときに、揚げ油の中に衣の油が出てゆくため、カリッと軽い衣に仕上がる仕組み。  小麦粉とべーキングパウダーは、ふるいながら加えるのがコツ
長芋のグラタン
(作り方)
1、鍋で小麦粉とバター(またはオイル)を炒め、牛乳  を少しずつ注ぎホワイトソースにする。
2, 食べやすい大きさに切った長芋とハムを
  1に入れて沸騰したらグラタン皿に流す。
  パン粉と粉チーズをのせたら200度のオーブンで焦げ目がつくまで焼く。

☆超ラクチンにするには1を下のようにしましょう。
1, 鍋に牛乳を温める。沸騰寸前で火を止めて顆粒状のシチューの素(大さじ1)を加えてまた火にかける
( 材料 2人分 )
長芋 … 1/2本
ハムやベーコンなど … ハムだと3〜4枚
牛乳 … 200cc
小麦粉 大さじ1〜2
バターまたはサラダオイル 適宜
塩、コショウ
粉チーズ … 適量
パン粉 … 適量
なんだかやさしい味
☆今回はコーヒーゼリーに使ったアガーゼラチンを使いました。 固まるのはアガーの方が早いです。
☆桃&ピンク色って事でおひな祭りのデザートにいかがですか?
     アルコールとばすけれど、やはり大人向けでしょうか?
☆マグロの魚臭さを取り除くためにミソを使い、さらにマヨネーズを混ぜ込んで、ほどよい脂っこさをプラス。生地はかなり柔らかいため、スプーンで取ってフライパンの上で形を整えればいい。
ハン
ねぎま飯バーガー
(1) 米は洗って炊く。
(2) マグロは適当な大きさに切って包丁でたたき、ボウルに入れる。
(3) 長ネギはみじん切り、青ネギは小口切りにする。
(4) (2)のボウルに、ミソ、卵、マヨネーズ、(3)の長ネギ、青ネギを加えて混ぜ合わせる。(結構柔らかめ)
(5) フライパンに油を熱し、(4)をスプーンですくって入れ、直径7〜8cm、1cm厚さの円形に形を整え、中火弱で両面焼く。
(6) 手に水と塩をつけ、(1)の炊きたてのご飯を、(5)のマグロと同じ大きさにまとめる。
(7) (5)を(6)のご飯2個で、ハンバーガー風にはさみ、焼きノリで包む。       
(材料4人分)
 マグロ(塊)  400g
 ミソ      70g
 卵       2個
 マヨネーズ   大さじ2
 長ネギ     2本
 青ネギ     2本
 焼きノリ    8枚
 米       3カップ
 塩       適量
 油       適量
竹の子と豚肉のビールあげ
(作り方)
(1) タケノコは、穂先を縦に5mm厚さに切り、根元は5mm厚さの半月か輪切りにする。
(2) フライパンに油を熱し、強火でタケノコに焼き色がつくようサッと焼き、タケノコ下味Aを加えて、からめるように下味をつけて取り出す。
(3) 豚肉は長さを半分に切り、薄く塩、コショウし、表面にハケで薄く小麦粉をまぶす。
(4) (3)の豚肉に、タケノコ、木の芽の順におき、豚肉を折りたたむようにして挟み、全体に小麦粉を多めにまぶす。
  ☆今日はシーズンオフなので木の芽をやめています。
(5) ボウルに衣Bのビール、ミソ、卵、油、一味トウガラシを入れて混ぜ合わせ、小麦粉とベーキングパウダーを振るいながら加えて混ぜ合わせる。
(6) (4)の豚肉に(5)の衣をつけ、170度の油で揚げる。
(7) (6)を適当な大きさに切って器に盛り、クシ型に切ったレモンを添える。
(材料 4人分)
 タケノコ(水煮)  300g
 豚肩ロース肉(薄切り) 200g
 木の芽    20枚
 レモン    1/2個
 塩      適量
 コショウ   適量
 小麦粉    適量
 油      適量
 揚げ油    適量
☆タケノコ下味(A)
 酒      大さじ2
 みりん    大さじ2
 しょうゆ   大さじ2
☆衣(B)
 小麦粉       120g
 ベーキングパウダー 小さじ2
 卵         1個
 ミソ        20g
 ビール       1カップ
 油         大さじ2
 一味トウガラシ   少量
桃のロゼワインゼリー
【1】 小皿に水大さじ2強を入れ、ゼラチンをふやかす。
   桃は汁気を切って薄いくし型にまず切り、さらに5mmくらいに細かく切る。
【2】 鍋にワイン、砂糖、レモン汁、水1/2カップ強入れて中火にかける。沸騰したら火を止めて、ふやかしたゼラチンを加えてゆっくり混ぜる。
【3】 ゼラチンが完全に溶けたらこし器でこしつつボウルへ移す。ボウルの底に氷水をあて、混ぜながら冷やそう。
   とろみがついたら桃を加えて、静かに型に流し込む。
【4】 冷蔵庫で約2時間冷やす。取り出すときは、型をお湯に数秒つけて、お皿をくっつけて一気にひっくりかえすと割りと楽。ちょっと指で押すのもOK。
( 材料 4個 )
 白桃の桃缶 … 一切れ
 ロゼワイン(または白) … 3/4カップ
 砂糖 … 1/6カップ
 レモン汁 … 小さじ1
 粉ゼラチン … 小さじ2強
今回は春らしいお料理です。香りや歯触りを楽しんで食べましょう。
ある人に教えてもらった春菊の生食。
歯触り香りが良くてなぜか男性に大受け!

第43回へ
クッキングTOPへ