院長のプロフィール
院長 古川 達也
最終学歴 昭和59年卒業
明治鍼灸短期大学
(現在明治国際医療大学)
1986年まで 須磨の坂元鍼灸院にて修業
1987年神戸市北区惣山町にて開業現在に至る
子供の頃 床屋さんに行くと必ず近所のおじいちゃん達が順番を待っている間、将棋をしていました。
将棋の対局を床屋の大将が『あーでもない』『こーでもない』と仕事の手を止め解説し、それを聞いたり見たりして周りの人やお客さんが笑っている。
床屋さんと言うのは、皆のコミニュケーションの場であり、髪だけでなく心まですっきりさせてくれる場所でした。
私はそんな床屋さんが大好きでした。
北区惣山町に鍼灸院を開業して30年余。私は、身体の痛い所だけでなく、心の病も一緒に捨て去って頂ける様な鍼灸院を目指してきました。その甲斐があってか、患者さんが治療中に色んなことを話して下さる様になりました。
『趣味のこと』『仕事のこと』『家族のこと』はたまた『愚痴・・・』まで。
しかし、これが治療に役立つのです。
患者さんの生活習慣を知ることで治療のヒントが出てくるのです。
来院された時の辛そうな顔から、明るくすっきりした顔で帰られる時、私はやりがいを感じます。
今後も患者さんとの心の付き合いを大切に治療家として歩んで行きたいと思っています。
|