みなさん、こんにちは。
子供たちを広い視野をもったバイリンガルに育てたいという想いが余って、サンシャインアカデミーを開校するに至りました。
日本では子供がバイリンガルになるためには周りの大人の計画性が欠かせません。子供が無意識に言葉を習得できる時期<クリティカルピリオド>は10歳くらいまでと言われています。本校ではこの言語学習に大切な時期に、英語圏の子供たちが母国語を習うやり方<フォニックス>を多く取り入れ、英語をスムーズに学習していけるような土台を築きたいと考えています。
また、英語で音楽やクラフト、かずの勉強をする、つまり「英語を」学ぶだけでなく、「英語で」学ぶことによって、英語が自然に身に付くということも目標にしています。子供たちの旺盛な好奇心を満たしながら、学ぶ楽しさや、自ら学ぶ姿勢を身に付けていってほしいと願っています。
英語の環境を維持するために、後に小学生のアフタースクールクラスもオープンしました。こちらも、英語圏の幼稚園や小学校で使われている教材を使って英語で幅広い知識をつけていきます。
世界へ羽ばたく子供たちを一緒に育てませんか。
サンシャインアカデミー
代表 アンヤンウ敦子
|