本文へスキップ

 

御祭神

店内イメージ

底筒男命  ( そこつつのおのみこと )
中筒男命  ( なかつつのおのみこと )
表筒男命  ( うわつつのおのみこと )
息長足姫命 ( おきながたらしひめのみこと )
( 神功皇后 : じんぐうこうごう

 御出現は、イザナギノミコトが筑紫の日向の橘の小戸の阿波伎原で禊祓をされた時に、お生まれになったと「古事記」に記されています。
 住吉神社の御神徳は、禊祓の御出現の由来から、「心身の清浄」を以って、
全ての災から身を護る神として古より広く信仰されています。
 また、つつのお(筒男)の「つつ」には、星の意味があると云われいる故か、古くから 「星が森」と呼ばれおります。

住吉神社の御霊顕

一、農耕(豊稔満作)
二、商業・産業発展
三、国家の発展繁栄
四、航海守護と長途旅行の安全
五、交通安全
六、個人の健康安全、除災招福
七、郷土各家庭の平和と安穏
八、学問の進歩














〒630-0135 
奈良県生駒市南田原町803番地