バタフライ・エフェクト ネタバレレビュー 後編


タイムスリップした先は、ケーリーとレニーと3人で散歩をしているところでした。その後に犬が殺されるのを知っているエヴァンは森の中で拾ったナイフをレニーに渡し「親子を殺したことを後悔しているのなら、今がやり直すチャンスだ。ロープを切れ!」と伝えます。
わけがわからない2人でしたが、エヴァンのあとに続きます。

そして犬を殺そうとするトニーを説得します。
トニーは犬を解放。しかしレニーはナイフでトニーを後ろから刺し殺してしまいます。

と目が覚めるエヴァン。
目が覚めた先は刑務所ではありませんでした。記憶が書き換わり鼻血を出し倒れるエヴァン。同級生が病院に連れて行き診察を受けます。エヴァンはお父さんとよく似た症状であることがわかります。

病院を出てエヴァンはレニーに会いに行きます。
レニーは精神病院で手足を拘束されていました。レニーは廃人になっていましたが、こんなことになったのはお前のせいだと涙ながらに伝えます。

逃げるように病室を後にし、ふたたびタイムスリップするエヴァン。

過去で父親に会いに行きます。
父親に「お父さんと同じことができるようになった。だから正しいやりかたを教えて」と願いますが、父親は「周りの人格を変えてしまう。絶対にやってはいけない」と言われます。
聞き入れないエヴァンに父親は逆上し首を絞めます→目が覚めます。

ケーリーが勤めていた喫茶店に行きますが、ケーリーなんていう子は知らないといわれます。
ケーリーの実家で父親に居場所を聞きます。居場所ではぼろぼろになって売春婦になってしまったケーリーが。
ケーリーにタイムスリップのことを伝えますが信じてもらえません。
そこでタイムスリップすることで知りえたケーリーの身体的特徴を伝えます。
微妙に信じてもらえますが、過去を変えても周りの人を不幸にするばかりでエヴァンはすっかりくじけています。
もうタイムスリップはしないというエヴァンに、ケーリーは「母親と赤ん坊を助けてあげて」「7歳のビデオ撮影のときに私をきちんとファックして!」とぶちキレつつ居なくなります。

吹っ切れたエヴァンは部屋に戻り、ダイナマイトが爆発する直前に戻ります。
ポストに近づこうとする母子に「来ないで!」といって駆け寄ります。
あの馬鹿!といいながらトニーは母子に「早く伏せて」と言ってタックルします。
そして爆発するポストと吹っ飛ばされるエヴァン・・・・で目が覚めます。

すると横には女の子とファックするレニーが!
「よかった!」と安堵しますが、自分の手がなくなっているのに衝撃を受けます。しかもレニーとよろしくやっている女の子はケーリーでした。
みんな大学生になっており、悪人だったトミーはすっかり好青年になっていました。

ケーリーと2人で会話してケーリーは「初めてあったときにあなたに恋をした。あなたは私の初恋だった。だから両親が離婚したときに、本当は母と一緒に居たかったけど、あなたのそばに居たくて父親についたの。でも今はレニーに決めたの」と。
エヴァンは「世界中で誰よりも君を愛してる」と言いますが「ジョークさ」と結局ごまかします。

ケーニーとレニーを恨めしそうに眺めるエヴァン。

絶望し自殺しようとしますがトミーに救われます。
トミーは「そろそろママの面会時間だ」といいます。
エヴァンの母は肺ガンでした。
エヴァンの事故のせいでタバコが増えたせいでした。
エヴァンは母を救おうと日記を探します。母はすべてを知っているようでやめて!と伝えますが聞き入れず、爆弾を発見する日までタイムスリプしようとします。

しかし爆弾を壊そうとして包丁をもったところで母親にみつかりアウト。現代に戻ります。
「だめだった」とエヴァン。

次にお父さんのビデオ撮影のシーンにもどります。
お父さんのビデオ撮影をダイナマイトをもって脅します。
しかしダイナマイトをケーリーが持ってしまい、再び過去が書き換わります。

エヴァンは精神病院に入居しているようでした。
お医者さんに日記を出してくれと伝えますが
ケーリーが死んでしまったショックでありもしない日記があると妄想しているといわれます。そしてそういうところがお父さんにそっくりだといわれます。

もうこれ以上は治療は無理ですと言われショックを受ける母親。
エヴァンは母親に昔とった8m映像を持ってきてと伝えます。

エヴァンは病院を抜け出し筆記用具と紙を探します。

そしてなにやら書き始めます・・・とここが冒頭のシーンとつながります。


「もし何者かがこれを見てくれたなら、僕の見解は失敗だ。
そのとき僕は死んでいる。だがもしうまく戻ることができたならぼくは彼女を救えるだろう」

そういって母親に持ってきてもらった8m映像を流します。

8m映像は初めてケーリーに出会ったときのものでした。

そうしてつかまる寸前にタイムスリップします。

初めて出会うケーリーに「お前なんか大嫌いだ」と伝えます。


そうして現代に戻るエヴァン・・・・


ケーリーとトニーは離婚した母親についてゆき、結果、父親の虐待にも合わずまともに育てられ幸せになったようです。
エヴァンとレニーは大学の同級生で親友になっています。

もう日記は要らないとエヴァンは燃やしてしまいます。

そして8年後・・・

医者になったエヴァンは街でケーリーとすれ違います。
お互いなにか感じるものがあったもののそのまますれ違っていく二人・・・

でオシマイ・・・


せっつなーーーい!!

でも、なんとバタフライエフェクト2があるようです。

この2人の続きがあるのかな?

でもエヴァンのお父さんが語られないままなのも気になりますね。
お父さんとしては変えたい過去があったのでしょうか?

バタフライエフェクト前編へ 中篇へ  トップページへ