相手と自分の間に実感できるほどの実力差がある場合、相手が強ければ自分が負けるのは自明なのだから負けて当然であとぐされも無い。相手の方が弱ければ勝って当然で、偶然負けても動揺こそすれ実感できるほどの実力差があるのだから長期的な視野でみるとおそらく勝率はこちらが上になるからこれも問題ない。問題になる(精神が不安定になる)のは、相手と自分の間に実感できるほどの実力差が「無い」場合の勝敗で、それも微妙な(しかし確かに「ある」)ところで負けてしまうとどうにも悔しくなって何度も何度も再戦を挑んでしまう性癖を持っている。それも、負ける事がほぼ分かっていてもだ。これを負けず嫌いと言うかどうかは俺には判断しかねる所だが、ともあれ「往生際が悪い」とよぶ事はできるだろう。
そして現在その只中で苦しんでいる。片方は精神力の差、もう片方はテクニックの差。どちらもおれがそないに不得意としてない分野なだけに、勝利できそうなんだけどやっぱり一線を越えれられない状態が続いていてすごく背中がかゆい(イライラが極限に達すると首後ろの下辺りがモーレツに痒くなる)。このフィーリングはどこかで、と思ったら以前紅月くんとマインスイーパ中級トライアルやった時にどんだけ上手くやっても10-20秒の差がついて負けた時のイライラに似ている。
勝てそうで勝てない、つまり負けた時の理由が目に見えたり僅かな実力差が実感できるのが一番腹立つ!!
要するにおれは短気なのです。
-
久しぶりにcgbspenderくんと恐怖のイタ飯屋でスパゲッティたらふく食ってきた。この店に通いだしたのは去年の秋頃からなんだけど、毎回毎回スパゲッティばかり食ってたせいでいい加減パスタメニューを食い尽くしてしまった。まだ食ってないのはカニのなんとかとかオーソドックスなミートソースのもの・ボンゴレビアンコ以外の貝シリーズぐらいだけど、この辺のメニューは食いにくい/食っても面白くないので注文する予定は無い。近場で美味いお好み焼き屋とか安くて多い定食屋を開拓しつつあるからそろそろ定番晩飯からは外れて、パスタ分が足りなくなった時だけ利用するぐらいにプライオリティダウンか。
そう言えば席待ちの間に近所の複合本屋に寄ったんだけどRalli Sports Challenge2が普通に売られてて物凄く悩んだ。暫く考えた末、いま買ってしまったらただでさえここ数日忙殺されてて練習できてないクリスカが更にご無沙汰になってしまうだろうと懸念されたので見送りに。前作は未プレイなんだけどWRC好きなのとダイナミックな車ゲーが好きなのとでラリーゲーは大好物(くれぐれも、上手くはない)だからやりたいのはやりたいんだがー。ストラトスに乗れるゲームで悪いものは無いからなぁ。
鉄騎大戦のサーバーがあと2ヶ月で閉じるってのは本当ですか!オフィシャルから唯一リンクされてる「野良犬小隊駐屯所」の掲示板でもそれらしい話題が出てるし、プレイヤーがいよいよもってえらい少数だと言うのは事実みたいだ。んーこれは寂しい話だなぁ、って言うか今更ながらおれは殆ど鉄騎大戦やってない(導入時に回線不調で意思を砕かれたせいもある)事に気付いた。まぁオフラインの鉄騎でハァハァしまくったしこれからも出来るからそれほど実害はないんだけど、閉じる前にせめて日本語の通じる人と共同プレイとかしとかないとなー。