 |
 |
Design Your Dreams. SMD 成晃機械設計 |
|
 |
|
|
 |
 |
3D加工サンプル3−大きい印鑑 |
|
★3D加工サンプル3−大きい印鑑
加工形状 48mmX48mmX深さ2mm (大きい印鑑みたいなもの)。
材料 ケミカルウッド
これは、3Dの「MeshCAM」から加工説明していますが、2Dの「SheetCAM TNG」から
加工することもできます。
(参考例を本文最後に追記してあります。)
2次元CADで作図。文字は、図形分解する。*.DXFファイルで保存。

3次元データの作成。
Google SketchUpで*.DXFを読み込んで文字厚みを2mmにして3Dデータを作成する。
保存は、*.STLで保存するのですが、Google SketchUp自体には*.STLで保存する機能は
ありません。プラグインを利用します。
(たとえば、eDrawing2008などフリーのものを利用。)

次にCAMソフトでCNCデータ作成。
MeshCAMで先ほどのデータ *.STL を読込する。

次にMeshCAMで大きさの定義。

次にMeshCAMで加工条件入力。
φ1フラットエンドミル
横送りピッチ 0.5mm
切削速度 400mm/min
下降速度 100mm/min
XYカットで仕上げする。

加工サンプル
加工時間 52分44秒


※次に、2Dの「SheetCAM TNG」から文字を加工したときの参考例
これは、SheetCAM TNGから加工しました。
加工形状 50X50mm
加工刃物 V形カッター (φ6ドリルをV形に研削したもの)
材料 ケミカルウッド
横送りピッチ 刃物径の60%とする。
切削速度 800mm/min
下降速度 250mm/min
龍の文字 HGSG行書体
1回目の加工
1回目のパスは深さ0.5mmでポケット加工して文字の輪郭をはっきりさせる。
2回目のパスは深さ1.5mmでポケット加工する。
V形カッターの先端は尖っているのですが、深さ1.5mmの上部刃物径は1.5mmぐらい。
それ故、横送りが60%X1.5mm=0.9mmなので画像を見て解るように、ポケット部分に
筋目が出ています。
更に深く加工したいのであればパスを追加していけばよい。

いきなり最初から深く加工すれば、V形カッターのため細かい部分は無視されるので
輪郭のはっきりしない文字になります。
加工時間 4分04秒
以上
|
|
 |
|
 |
SMD成晃機械設計 〒598-0001 大阪府泉佐野市上瓦屋518番
Copyright (C) SMD成晃機械設計 all rights reserved. |
|