 |
 |
Design Your Dreams. SMD 成晃機械設計 |
|
 |
|
|
 |
 |
3D加工サンプル2−小さいF1マシン加工 |
|
加工形状 103mmX45mmX高さ24mm (小さいF1マシン)。
材料 ケミカルウッド
元々のデータは、*.3DSなので変換ソフトで*.STLに変換します。
(変換ソフト..........3D Object Converter4.40)
サイドミラー、ブレーキの吸気孔、フィンなどの細かいデータは削除します。
MeshCAMでデータ読込。
CNCで2面加工を行います。上面加工→180度回転→裏面加工→完了。

ジオメトリ項目部分で縮尺拡大、回転をしながら大きさを
103mmX45mmX高さ24mm にします。
ストック定義でXY位置の左右+10mmを入力します。
(このスキマにサポートを後で追加する)

サポートの定義では、ジオメトリの中間にしてからそこから、
その他を選択して−4mmを入力します。
この−4mmの位置は、丁度タイヤの中心になります。

左右の中心部分を指示してφ6のサポートを作ります。

横から見たサポートの形状。

次に原点位置の設定。
全て中心にセットします。

最大深さは中間ボタンを押す。そしてタイヤの中心まで切削するために
右下欄に−4mmを入力する。

パス作成。
今回は、φ6ボールエンドミルだけで荒削り、仕上げ加工を行います。
諸条件は、下図を参照してください。

上面パス作成

裏面パス作成

CAMデータから切削開始。
素材のケミカルウッドに中心線を鉛筆でケガキます。
その中心にボールエンドミルをセット。
テーブル上面に固定しても切削作業が出来ますが、回転テーブルにセットして
手動ハンドルで180度回転して裏面も加工をします。

裏面加工。回転ユニット180度回転。

φ6ボールエンドミルのため荒く仕上がっています。
上面加工時間 29分9秒

裏面加工時間 29分26秒

材料は、ケミカルウッドなので切削速度アップ可能。
以上
|
|
 |
|
 |
SMD成晃機械設計 〒598-0001 大阪府泉佐野市上瓦屋518番
Copyright (C) SMD成晃機械設計 all rights reserved. |
|