 |
 |
Design Your Dreams. SMD 成晃機械設計 |
|
 |
|
|
 |
 |
3D加工サンプル0 |
|
(1)顔の加工
形状 45x50x63
材質 ケミカルウッド
工具 φ4-4枚刃超硬エンドミル
主軸回転数 3000RPM
早送り 1800mm/min
切削→速度 400mm/min
切削↓速度 100mm/min
切込み 3mm/pass
荒削りのみ、スピードはもっと上げても可能みたい。
データ作成にはMeshCAMを使用。初期のMeshCAMなので画面が少し違っています。


(2)木組パズルのCNC加工
角材の木組パズルは沢山あるのですが、丸棒では見当たらないので作ってみました。
半円加工をするには、CNCが最適です。
材料 木材丸棒 φ25X100mm 6本
データ作成には初期のSheetCAMを使用。


加工データ
ストレートビット
使用ビット φ6.4
切削→速度 400mm/min
切削↓速度 100mm/min
切込み 3mm/pass
切削時間 2分30秒
(3)材料 30x30x30mm 杉の角材


加工データ
アリ錐ビット
使用ビット φ12.8
切削→速度 100mm/min 切削→速度 100mm/min
切削↓速度 100mm/min 切削↓速度 100mm/min
切込み 10mm/pass 切込み 10mm/pass
切削時間 1分15秒 切削時間 2分21秒
(4)ケヤキ材の加工
ケヤキ材の大きさ 478X123X10mm
カットする大きさ 90X90mm 自由曲線
データ作成にはSheetCAMを使用。
オス型、メス型を製作します。スムーズに差込むにはどれ程の
隙間であれば良いのかの確認。
隙間0でオス製作。 手での差込不可能。
隙間0.1mmでオス製作。 手での差込可能ですが少し硬い。
隙間0.2mmでオス製作。 手でのスムーズな差込が可能。
SheetCAMでは、簡単に隙間補正が出来ます。

カット(片側C3程度の面取り) ストレートビット
使用ビット φ12.7 90゜ V形 使用ビット φ6.4
切削→速度 400mm/min 切削→速度 400mm/min
切削↓速度 100mm/min 切削↓速度 100mm/min
切込み 3mm/passのため1回パスでVカット 切込み3mm/passのため4回パスでカット
切削時間 1分01秒 切削時間 3分58秒

メス型 (DXFの図面サイズで加工) 隙間0.1mmでオス製作。
手での差込可能ですが少し硬い。

|
|
 |
|
 |
SMD成晃機械設計 〒598-0001 大阪府泉佐野市上瓦屋518番
Copyright (C) SMD成晃機械設計 all rights reserved. |
|