★誤動作防止のためのパルスタイミング)
モータの設定から次のように変更してください。
中央下の設定項目 Step Pulse 5 に設定。
中央下の設定項目 Dir Pulse 5 に設定。

ポート&ピンセットアップからカーネルスピードを25000Hzまたは45000Hzに変更する。

★1/8マイクロステップの場合
25000Hzの場合 25000X60/400=3750 mm/minが限界速度になります。
35000Hzの場合 35000X60/400=5250mm/minが限界速度になります。
45000Hzの場合 45000X60/400=6750 mm/minが限界速度になります。
★1/16マイクロステップの場合
25000Hzの場合 25000X60/800=1875 mm/minが限界速度になります。
35000Hzの場合 35000X60/800=2625mm/minが限界速度になります。
45000Hzの場合 45000X60/800=3375 mm/minが限界速度になります。
※実際の機械の最大速度は、3000mm/minぐらいであるので、1/8マイクロステップの場合、
カーネルスピードは 25000Hzの設定でOKです。
1/16マイクロステップの場合、カーネルスピードは 45000Hzの設定でOKです。パソコンの
性能が、アップしているからと言って無闇にカーネルスピードをアップする必要はありません。
カーネルスピードをアップすることは、誤動作の原因になるときもあるので注意してください。
|