|
|
●テレビドラマ「古都」を観る。上戸彩扮する双子の姉妹「千恵子と苗子」の一人二役姿は、18歳とは思われぬ落ち着きと陰の深さが際立っていてよかった。過去に演じた名女優岩下志麻、山口百恵、沢口靖子等に勝るとも劣らぬ名演であった。川端康成原作の素晴らしさは、時を越え幾度となく映像化されても、芯の強さを感じる。また、今回映像の質感も素晴らしく、フィルム的でよくマッチしていた。合成技術も完璧。保存しておけば良かった。
●Hと京都に、予約しておいたバッグを取りに行く。付き合って出かけるが、風邪で鼻水・涙が垂れ流し状態。ひどいものだ。明日は少しでも絵具が塗れるだろうか・・・ |
|
|
|
|
|
●昨日は「三栄」にて運営委員会に少し遅れて参加。京都展53会展の役割分担等を決める。今年の出品作も出来ていないのに面映い感じだ。新年会もそのあと引き続き参加。喫茶「ソワレ」でコーヒーを啜りながら歓談。散会後第2回「光陽会京都支部・Women Exhibition」を観にギャラリー三条に向かう。8人の女性支部員の力作を鑑賞する。お茶を戴いて、錦市場にて焼き栗と、牛肉とごぼうの時雨煮の具が入った蒸かしまんを買って帰路に着く。明日は地塗りぐらいしたいものだ・・・
新年会のスナップ写真を載せておこう。お二人しかメールアドレスを知らないので写真が送れない・・・ |
|
|
|
|
|
●寒い日々が続く。咳と鼻水が止まらず長い間苦しんでいる。作画の構想も未だ手付かず。例年の如くまた焦っている。29日は運営委員会に出席予定新年会も同時開催。翌日は京都支部の「Women Exhibition」を観にギャラリー三条に出かける予定。8名の女性軍も意気盛んなり。 |
|
|