shimoigallery


2005/日記 思うこと・・・

2005年01月15日
●早正月も半ばそして今日は氷雨。Hと二人して御殿山まで歩いて、ラーメン藤の定食を頂く。ここは安くて美味く、しかもボリュームがあり一度食べたら癖になるラーメンである。食後のコーヒーは駅近くの小さな茶店で雨宿りする。コメリーにてHは整理ボックスの安いのを求めて、とぼとぼと重い包みを引っさげて帰る。
●撮影会でお世話になったNさんから、干支の「乙酉絵柄の布呂敷」を戴いたので、記念にカメラに収めておいた。お礼のお手紙や写真も送っておこう。有難うございました。



2005年01月08日
●Hと中之島散策に出かける。昼食は200食限定の「中之島倶楽部」にてオムライスを戴く。順番待ち20分を我慢して、気長に待つことに。中央公会堂のB1ギャラリーにて能面展を見て時間をつぶす。食後のコーヒーは場所を変えて、「GRAF/SOCRATES」にてチーズケーキと美味しいコーヒーを戴く。3Fのショールームにて茶碗と箸・箸擱き、それにコーヒースプーン3本を購入。土佐堀川を眺めながら落ち着いた気分に浸る。



2005年01月03日
●世界遺産で迎えるお正月と題して今年の初詣は「熊野三山(那智・速玉・本宮)大社」に、家族でお参りする。朝7時に大阪を出て、ツアーバスに揺られて13時間余り帰宅したのが夜の10時半。強行ハードスケジュールであった。その分ご利益も大きいものと信じる。例年の奈良3社参りと比べると流石に人出は少ない。本殿までのアプローチも長くなく御参りはスムーズであった。今年こそ穏やかな平安の歳でありますよう、お祈りする。





戻る
前へ