shimoigallery


2005/日記 思うこと・・・

2005年02月28日
●不調なサーバガリレオを諦めて、無線ルーター(WZR-RS-G54)を導入する。有線LANも4口あるのでPC2台とLANハードは有線で繋ぎ、ノートPCは無線とする。設定も無事終わり快適に走っている。以前より高速で快適だ。
●携帯のメモカメラが写りが悪いので、D-snap As30もゲット。音楽も聴けて、動画もOK.。軽く携帯性に優れているのが良い。



2005年02月20日
●描きがけの絵に少し色を置く。絵の具が乏しくなったので画材屋へ。BARYTE-GREEN(B)/CADMIUMRED-LIGHT(E)/COMPOSE-BLUE/SEPIA/ULTRAMARINE-DEEP(A)。
今晩は少し冷えてきた。風邪の具合は相変わらず。肺の奥に痰が滞っている。
予約しておいたiPod shuffleが届いたとの電話あり。コーヒー豆ストロングを300g求めて宅で挽いて嗜む。前のブルマンよりコクがあって安いけどいけるかも。



2005年02月13日
●11日は恒例の「長浜盆梅展」に春の香りを味わいに行く。例年以上の人出であった。今回で連続4回目の集いとなるそうな。梅見の後は鴨鍋を賞味する。記念の写真集をCDに焼いてお送りする。
●描きかけの那智滝に色を少し置く。冷え切った部屋で気分乗らず。先が思いやられる。もう少し暖かくなったらと、理屈をこねて誤魔化して・・・
●iPod shuffle(512MB)をヨドバシで予約する。前金とのこと。宅のマシーンにWMP10をインストールする。音楽CDからMP3を作成することが出来るそうな。マイクロソフトも絶好調なアップルのItunesに対抗心を燃やしてのことか?





戻る
前へ
次へ