|
|
●長いこと京都支部でご活躍されたK先生がお亡くなりになった。享年85歳。水のある風景を描かせたら ピカイチの雰囲気描写の腕を持っておられた。同じ頃光陽会に入会し、お世話になりご指導も随分戴いた。どうか安らかにお眠り下さい。合掌。 |
|
|
|
|
|
●開催中の第52回光陽展の各委員・受賞者の作品が、会のホームページにアップされた旨、T先生からメールを戴いたのでURLを載せておきます。
受賞作品 委員作品クリックして覘いてみて下さい。
●5月25日ごろ『中島みゆき・無限軌道の旅』落合真司著が発売されるそうです。今から楽しみにしています。 |
|
|
|
|
|
●『週刊アスキー(GW超特大号)』、『WINDOWS絶対安定』、『私の昭和写真史(田中雅夫)』拾い読み。
●光陽会のTさんから受賞者リスト、展示室作品リストをメールにていただく。お忙しい中有難い。詳細は会のホームページをご覧あれ。
●ニュースでは福田官房長官の年金未納問題の引責で辞任の報を伝えている。何事も行動は早いほうが良い。
●かみさんが「さわやか志賀高原ルート&善光寺2日間」のバスツアーから昨夜帰還。片岡鶴太郎のプリント色紙をお土産に戴く。左手で書いた賛も味わい深し。 |
|
|