|
|
●今日は京都展の当番に行く。美術館は9時から始まるので朝早く電車に飛び乗る。お天気は快晴今日も暑かった。土曜日だけに入場者も多かった。お久しぶりにお会い出来た方々もお元気で何より。記念の写真も撮り、早々メールでお送りした。ありがとうございました。
感謝。
明日も午後当番に行く予定、夜は懇親会。
●それはそうと、19日かみさんのバイクが、ヘルパー従事中に盗まれたそうな。一応盗難届けはしておいた。見つかることは無いと諦めてはいるものの、やはりショックだったらしい。昨日近くのバイクショップに二人して買いに行った。ホンダのDio(ディォ)色はシリウスブルーメタリック。続けて盗まれないようにとかみさんは願っている。 |
|
|
|
|
|
●アテネオリンピック日本男子体操三度目の挑戦で金メダル獲得。おめでとう。28年ぶりの『金』とのこと。ルーマニアに僅差でむかえた最終種目の鉄棒で富田選手見事に着地を決め雷鳴の如く歓喜の歓声。素晴らしかった。個人戦も大いに期待したい!!!今夜は雷鳴もゴロゴロと地響きをたてている。
●今日から第52回光陽会京都展が京都市美術館で開催中。昨日は飾り付けに美術館に行く。蒸し暑かったこと、京都五山送り火の行事も行われた。 |
|
|
|
|
|
●柔道日本、谷亮子・野村忠弘両選手の金メダルおめでとう!!オリンピック3連覇の偉業を成し遂げた野村選手に乾杯(美しい奥様にも)。通算100個目の金メダルも花を添えた。国旗と国歌の印象がことのほか新鮮であった。
●久しぶりに『山崎ハコ・歩いて』のレコードを引っ張り出して聴く。『道を探せ』『黒いバス』『小さな海』『何もいらない』『歩いて』等が印象に残った。中でも、『道を探せ』のコーラスに中島みゆきが参加しているそうだが、聞き取りにくいのは仕方ないことか。ハコも一段と力強く歌唱していた。MDにも録音しておいた。
|
|
|