shimoigallery

2003/日記 思うこと・・・

●「女性セブン」の雑誌を買い、中島みゆきの落合さんの記事を読む。
女性週刊誌を買うのは少し恥ずかしい、本屋で袋に入れてもらう。
拓郎に依頼されて曲を提供した、みゆきの心意気のくだりを、落合さんも日記で気にかけておられたが、全体として真面目で好意的な記事内容であった。
●少しばかりキャンバスに色を塗る。もう如月。 |
|
|
|
●TUTAYAで「千と千尋の神隠し」のDVDをゲット、ポストカードもおまけに付いていた。ネットのミューナビにて、はしだのりひこ「風」、ちあきなおみ「全曲集」etc.のCDを注文した。はしだのりひこさん約束どおり「風」届いたら聴いてみますよ。そういえば昨夜TVで「千と千尋・・・・」は放映していた。
●東京のHにTEL。暖房の無い部屋で毛布に包まっているらしい。今日は非番とのこと。持って帰ったパソコンも触らずで、相変わらずだ。
●昨日発売の「FRIDAY」に中島みゆきの記事が載っているというので駅の売店で買う。当誌が撮ったカリスマの原点「深夜DJの伝説シーン」と題し、1987.3.31深夜のラジオ番組「オールナイトニッポン」最終回放送後の写真が載っている。1ページのみ。16年前の写真である。他に「デジタルCAPA2月号」、「日経PC21 3月号」は、定期購読。
●今日こそはといきがってみたけれど、作画意欲湧かず。明日キャンバスだけでも立て掛けよう!!! |
|
|

|