| 
                    
                      
                        |  |  
                        | 
                            
                              
                                | 寝室と書斎のクロスが完成しました! とってもいい感じです (*^▽^*)
 
 扉の向こう側にはユニット柱の集合体が見えています
 我が家の中で柱全面が見える部分がここしかないので
 この部分を大黒柱と命名しています f(^_^)
 |  |  
                        |  |  | 
              
                |  | 
              
                | 
                    
                      
                        |  |  
                        | 
                            
                              
                                | LDKと廊下の間に設置されているドアで シェーピングのBランクから選択しました(ハイムで無いと分からないでしょう)
 とってもいい感じです!
 |  |  
                        |  |  | 
              
                |  | 
              
                | 
                    
                      
                        |  |  
                        | 
                            
                              
                                | 2Fのクロスが貼られていく間に大工工事も一段落したので 1F部分のパテ埋めも同時進行しています。
 キッチリしっかりと施工されているのが画像からも伝わるでしょうか?
 
 ハイムでは押入れ等、全ての部分にクロスが施工されます。
 階段下収納も床面はフローリングで 壁面、天井のクロスも選択できます
 他のメーカーや工務店ではどうなのか細かく見てませんが
 今住んでいる社宅は収納部分はベニヤ板の様な仕上げなので
 すごいと思える部分です。
 家をお考えの方はこの辺も気にしてみては如何でしょうか?
 |  |  
                        |  |  |