〜 Diary PartX 〜
07年4月から最近まで
フォルツァのオイル交換 〜2007/12/29〜
気がつけば走行距離も9500kmも超え、再びオイル交換の時期に。。。
先日しっかりと1,400円払ってオイル交換してきました¥
お金のいるこの年末に全くもって余計な出費です(泣
まぁ年内にしっかりとメンテできたからよしとしますか♪
ってか話は変わりますが・・・ガソリン代高すぎです(="=;
レギュラー140円代どころか150円台を超えるところもちらほら。。。
ハイオクに至っては160円代。。。
あぁ〜、厳しい世の中です(爆
冬タイヤ装着 〜2007/12/17〜
猛暑と残暑の07年でしたが、いつのまにやら冬・冬・冬!
気がつけば岐阜どころか関西の方でもスキー場がオープンしつつあるこの頃。
天気もよかったということで、本日スタッドレスタイヤへとPTを雪仕様へと変更しました (^^;
もちろん交換するのは去年つかっていた15インチのスタッドレス。
実はGTの場合、フロントのキャリパーが非常にじゃまでして、、、
17インチホイールにあう15インチホイールがないんですが、こいつは探しに探してなんとか見つけた一品です (笑
(純正ホイール・・・17インチ/6J/オフセット39、 スタッドレス(ミュレミッシュ)・・・15インチ/6.5J/オフセット35)
去年はダウンサスいれてなかったので、少し心配がありましたが、特に問題もなく1時間ほどで装着できました。
これで雪山もばっちりです♪
なお、作業ついでにフロントサスの増し締めをしたところ、緩みもなくばっちりでしたb(^-^)
ただ・・・とりはずしたタイヤの山がけっこう減ってるのにはガッカリです(泣
タイヤをはずしたマヌケ画像 | 溝が。。。 |
![]() |
![]() |
大阪遠征(モーターショー♪) 〜2007/12/01〜
昨日の金曜日は夜勤前にもかかわらず大阪モーターショーへといってきました♪
場所は恒例のインテックス大阪!
なんと今回の道中は・・・どさくさに甘えて先輩の車、300Cに乗っけていただきました (≧▽≦*カンシャカンゲキ!!
で、とりあえず感想はと言うと・・・東京モーターショーを見てるだけに車には新鮮さゼロでしたね
(笑
規模もやっぱり小さいですから、こればかりは仕方ないかな?
ただただ、やっぱり関西らしい大学の展示物やら大阪の利き水やら開運うんち君やらと、笑えるものは多かったです (笑
あと予想外(?)にもコンパニオンのおねぇちゃま方が、東京とほとんど差のないレベルでビックリでした♪
ってな訳で、今回は女性メインとなってますがご了承を ( ̄∀ ̄;;
DODGE ナイトロ | DODGE チャージャー |
ダッジ♪ | マセラティ グランツーリズモ |
MITSUI♪ | シボレー HHR |
スズキ♪ | ハマー H2 |
どっかのブース♪ | フィアット 500(チンクエチェント) |
プジョー♪ | 開運 うんち君 (爆 |
最後に一言。
西ノ宮クライスラーの営業さん!! 招待券とコーヒーありがとうございましたm(_"_)m
今月は・・・PTクルーザーオフ会in伊勢でした!
OFFのコースとしては伊勢神宮で参拝してから伊勢志摩スカイラインの展望台へとドライブ。
標高のある展望台は少し寒かったものの、11月にしては天気のいい暖かくすごしやすい一日でした (^-^)
ちなみに個人行動として赤目四十八滝と鳥羽水族館にも行ってきまして、またまた熱帯魚熱UPとなりました(笑
とりあえずHPのほうにはオフ会メインの写真をのっけときます。
他の写真はブログ古代魚ほのぼの飼育日誌のほうをご参考に。。。
PTクルーザー集合写真@ | |
伊勢神宮@ (内宮) | 伊勢神宮A (おかげ横丁) |
PTクルーザー@ | PTクルーザーA |
PTクルーザーB | PTクルーザーC |
PTクルーザーD (うちのPT) | PTクルーザーE |
PTクルーザーF | PTクルーザーG |
PTクルーザーH | PTクルーザーI |
PTクルーザーJ | PTクルーザーK |
PTクルーザーL | 誰かがカメラ目線 (笑 |
展望台からの景色 | 朝熊山上の展望図 |
PTクルーザー集合写真A | |
窓のカタカタ音 〜2007/11/17〜
特に大きなトラブルではないのですが、うちのPTで初不具合です。
内容は運転席側の窓を少しでも開けると「カタカタ」となるといったコト。
別に動作の不具合や他の窓で発生していないため放置しっぱでしたが、、、
そのうち「窓が動かないっ」ってなっても困るので、重い腰をあげて兵庫クライスラーまで行ってきました (=▽=;;
まぁ結論から言うと・・・なんか動作用のアームを交換したら直ったとかなんとか??
よくわかりませんが音もなくなってますし、洗車もしてくれましたし、ダッジのナイトロにも試乗させてもらいましたし文句はなしです(笑
(ちなみに大阪モーターショーのチケットもおねだりした結果、あとで郵送してくれるとか/爆)
いやいや、いつもディーラーさんには頭が上がりません(笑
ちなみに兵庫クライスラー、12月に長田から須磨へと移転になります!
移転時は間違いなくセールをするでしょうから・・・購入をお考えの方はぜひ ( ̄∀ ̄;;プチセンデン
で、下の写真は帰りにちょっと寄り道したサザンモール六甲の高級家具屋ACTUSです♪
お気に入りの家具ショップ(アクタス) |
今月はじめは東京出張で、、、
どさくさに紛れて東京モーターショーを見に幕張メッセへいってきまいした〜♪
これまで大阪モーターショーには数回いってましたが、流石は東京!!
車の台数が違いましたね〜(もしかしたら雰囲気に負けた?/笑)
ちなみに自分の車、クライスラーも展示しておりましたんで、それはそれでちょっぴり感動♪
そして憧れたっぷりの高級車、、、
おかげでがっつりテンションもあがり、なんとか出張も乗り越えれました ( ̄m ̄*
とりあえずまともに撮れた写真を少々↓↓
若干、車じゃないのもはいってますが、その辺はお許しを (笑
レクサス LF-Xh | 日産 GT-R |
マセラティ グランツーリスモ(GRANTURISMO) | フェラーリ スクーデリア(SCUDERIA) |
ロータス エリーゼ111 | ポルシェ 911タルガ |
メルセデスベンツ SLR Roadster | ミニ MINI カブリオレ |
クライスラー PTクルーザー カブリオレ | アルファロメオ ばっち好みのコンパニオン |
おでかけ〜♪ 〜2007/11/01〜
ちょっと所用でポルトバザール (PORTO BAZAR)へいってきまいした〜
今回の買い物は同僚のJr.誕生祝い♪
あまり気をつかわすわけにもいかないんで、今回はお安く入浴剤とキッチンタイマー。
まぁフラン フラン バザー (Francfranc)で購入したんで、安くてもそこそこオシャレ (^m^*
そして消耗品だし、あって損はないでしょー
それでは本日わたしてきます♪
で、、、
当然、自分のものなんて買う気なかったんですが、、、
ついついティンバーランド (Timberland)なんか寄っちゃったりして、、、
季節外れな感じのシューズなんか買っちゃいました(="=;;
いやいや、年末にむけてお金ないから必死にしてたのにな〜
ちょっとヤバイ出費です(汗
EAST外観 | 靴?サンダル? |
PTクルーザーのオイル交換 〜2007/10/20〜
ついに走行距離が2万km目前となりました(驚
この車を購入して1年半、、、
色んなところを色んな人と遊びまわった結果がこれなんでしょね〜
で、基本的に5千kmに1回のオイル交換としていますので、またまたオートバックスへといってきました。
ちなみに今回も4L缶を購入したのですが、、、
以前の残りで足りたらしくて、手付かずでオイル交換完了 ( ̄□ ̄!?
ほんとにちゃんと交換してくれたんでしょか??
ちょっと不安ですが液面的にはOK・・・まぁいっか(笑
ついでに、マフラーリングって止め具(止めゴム)も購入しちゃいました〜
これでマフラーを少し下げて、バンパーとの干渉も防止完了っと♪
完璧です v( ̄^ ̄v)
PTクルーザー全国OFF 〜2007/10/08〜
この日曜日は、2007年度のPTクルーザー全国オフでした!
今回が初参加なんですが、、、
とにかく集まる台数がスゴイ! (計65台だったかな?)
チューンのレベルがスゴイ!
抽選やレースクイーンの撮影など、イベントがスゴイ! (アメ車マガジンさんも取材に来てはりました)
そしてお弁当がスゴイ!(笑)
とりあえず初参加にもかかわらず色んな人とお話しすることができて非常に楽しかった一日でした♪
そして、、、なんとオフ会の最中にうちのPTのマフラーが交換となりました ( ̄▽ ̄;;
みなさんにご助力頂き、無事に取り付きまして非常に感激しております。
CAAPさんをはじめ、みなさまありがとうございましたm(_"_)m
とりあえず自分のしょぼぃPTを、、、 (人様のは許可をとってないのでUPはしません) |
マフラーはこんな2本だしになりました |
自賠責+任意保険 〜2007/9/21〜
なんとなく楽しい話題が続いたあとは、こんなネタが。。。
そうです。 保険の支払いです。
今年の夏でまる2年を迎えたフォルツァは任意保険プラス自賠責の更新ということで・・・
けっこう物入りでした(爆
・任意保険 : アクサダイレクト ⇒ 28,030円 (8等級だったかな?)
・自賠責保険 : 3年契約 ⇒ 19,070円
結局、計47,100円と、そこそこな額となりました。。。
まぁいいバイク(?)乗ってるんだから仕方ない出費なんですけどね〜(^^;
あぁイタイイタイ(笑
吹田オフ 〜2007/9/19〜
9月度の吹田オフへと行って来ました〜♪
今回は全国オフの前ってこともあったので、、、
『話を聞いとかないとよぅわからん!』ってこともあり強引(?)に参加してきました (笑
お尻から4台 | 前から別の4台 |
今回の参加は8台。
とりあえず全国オフの情報も聞けたし、、、
ダウンサスも手に入ったし♪ (スノーマンさん、ありがとうございました)
また時間つくってコソコソと組むとします ( ̄m ̄*
東京ツアー(出張)A 〜2007/9/11〜
でわ東京ツアーの続き〜♪
次の日は東京タワー水族館と熱帯魚と錦鯉 かのうへ行ってきました o( ̄▽ ̄o)
(東京ベイにもよりましたが、、、写真すらとってないので、UPは見送りさせていただきます/謝)
それでは東京タワー水族館の写真から。
芝公園からみた東京タワー | 入ってすぐの小さな水槽郡 |
南米エリアの真中にあった水槽 | 大型魚の泳ぐ、憧れる形の水槽 |
アフシクの水槽郡 | アジアエリアの水槽 |
次いで熱帯魚と錦鯉 かのうさん。
さすがに店内でパシャパシャはできなかったので、お店の外観だけ♪
お店の感想としては、、、ガーパイクがでっかい!!
メーター級のトロジャンは非常に魅力的でしたねー
外観 |
そしていちよう記事としては終わりなのですが、、、
初日に買って味をしめて、最終日は再び競艇場です (爆
もちろんオチは皆さんの期待通り・・・惨敗でした ( ̄▽ ̄;;
ビギナーズラック(ってか1人で行ったので情報不足?)はさすがに続きませんでしたね〜
欲張らないことが一番です(笑
東京ツアー(出張)@ 〜2007/9/6〜
過酷な仕事の集大成が今回の東京出張でして・・・なんとかクリアしてくることができました (^^;
そしてクリア後にはもちろん休みでしょ!!
と言うことで東京を満喫してきました♪♪
(実はそのあとに東京で仕事があったので、そのまま残っただけとも言えたり・・・)
今回は主に しながわ水族館(平和島)⇒キムカツ⇒東京タワー水族館⇒アクアショップかのう といったルートでまわりました。
まぁ長くなるので・・・とりあえずキムカツまでをここでUPします (実は写真の整理がまだなんで/爆)
まずは品川水族館。
基本的に淡水しか興味がないのでそこだけPick Up!
淡水水槽の全景 | あどけないレッドテールキャット |
やっぱりいたいたアリゲーターガー | 若干ひいてしまうサイズのスッポンモドキ |
ついでやっぱりはずせない平和島競艇場¥
まぁ自分はそんなに興味ないんですが、一緒にいたおっさんが興味津々だったもんで (笑
ただ、たまたまやってたペアボートのイベントには大感激でしたね♪
貧乏人らしい買い方 | ペアボートにも乗ってきました♪ |
そして、次の日には元同僚(今年から異動で他部署)とキムカツというものを食べに銀座の方へ♪
20分ほど待ちだったのですが、、、それにしても旨い!!
柔らかくて肉汁たっぷりでした (o ̄▽ ̄o)
看板は『ゲンカツ』となってました | この豚肉の25層がうまさの秘訣だそうです |
欲求不満 〜2007/8/28〜
過酷な夏の仕事スケジュールも終焉に近づいたはずのこの時期に、、、
先輩の人事異動などで、再びストレス貯まって発狂気味なこの頃です(爆
とりあえずこういう時は、3大欲求(食欲・性欲・物欲?)のどれかを埋めてしまうに限ります♪
ってことで、車熱を必死にあげてみることとなりました ( ̄▽ ̄;;
ちなみに今回は近所の3200GT(マセラティ)にロックオンです♪
02年モデルの黄色(ジアラグランツーリスモ)で、走行4万`強と好条件にもかかわらず、乗り出し価格が530万円 (¥O¥)
しかも何よりも驚いたのが内装のキレイさ!!
レザーシートが非常にGoodで驚き以外の何物でもありませんでした!
そして色々考えてると530万ならPTクルーザー200万強で下取りできればノーローンでいけるかもって思うし。。。
でも冷静に考えれば、ルノーのスピダーをセカンドカーとして持つのより高くつくんですよね〜。。。
リッチな1台を持つかPTクルーザーとセカンドカーの2台でリッチにいくか。。。
とりあえず下のように検討してます↓↓
・3200GT : PT売却+340〜350万ほど追い金、要屋根つき駐車場(現駐車場は家賃に込みなので、来客用に?)
・スポール ズピダー : 地元のおじちゃんが200万ほどで売ってくれる・・・かも? ちなみに要屋根つき駐車場)
・Mr-s : もちろん車庫は必要だが屋根は不要、値段もこなれてきて100〜150万前後で購入可能 (追加検討案件)
さてさてどうしましょう??
ココは地元のおっちゃんにスピダー手放す予定がないかを聞いてからがいいかも知れませんね〜
余談ですが・・・3200GTとスピダーの両方が載ってる雑誌を偶然みつけたので、つい先ほど即買いさせていただきました(笑
ご覧頂ければ雑誌名はわかるかと思いますが『Tipo BM(ティーポ・バイヤーズ・マニュアル)』でございます。
Wii? 〜2007/8/1〜
このくそ忙しい時期に、、、
ふらっと見つけたWiiを購入したりなんやりで、、、
相変わらずおばかやっております ( ̄▽ ̄;;
ちなみに軽い大人買いでGETしたソフトは以下のとおり↓↓
・スーパーペーパーマリオ
・ドンキーコング たるジェットレース
・Wiiでやわらかあたま塾
・おどる メイド イン ワリオ
・マリオパーティ8
・ぷよぷよ!
まだ利用する機会は少ないもんですが、まぁちょっとした宴会のきっかけにはなりますかね?
さぁ〜、時間をみつけてソフトのミニゲームを全て出さないと!
・・・ってことで・・・資格試験の勉強・・・どんどん疎かになるなぁ〜(爆
神戸三田プレミアムアウトレット 〜2007/7/16〜
やっとこさ・・・神戸三田プレミアムへと言ってきました (≧▽≦*
友達数名とおでかけついでにのぞきに行ったわけなんですが、とりあえず人が多かった (汗
(写真を撮る余力もないくらいの混雑っぷりでしたね/爆)
やはり土日祝はまだまだ混雑全開ですね〜
さすがにゆっくりとする元気もなく、数店舗のぞいてゴハンも食べずにおさらばでした (^^;
とりあえず・・・近いうちにまたリベンジですな!!
また遊びに行ったらUPしまする〜 ( ̄m ̄*
なんばグランド花月 〜2007/6/30〜
会社の罰ゲーム・・・イベントでNGKへ新喜劇を観にいってきました。
関西出身の自分にしてみれば、なんの面白味もないんですけど、、、
そういう役員(雑用係?)なんでしかたなしに参加です (汗
しかも色々と不幸が重なって、夜勤前とかの強行スケジュールに・・・まさに辛いの一言でしたね (="=;;
まぁ吉本おわって解散してからの自由行動が、けっこう楽しかったんで、それがせめてもの救いっ♪
ただ闇雲に日本橋をうろうろとしていただけですが、やっぱり個性豊かで何かと興味をそそりますね (≧∀≦*
また暇ができたらゆっくりとのぞきに行こうっと ( ̄m ̄*
今月はあまりでかけてませんし、、、
オイル交換も交換しましたし、、、
ちょうど第3土曜が休みだし、、、
ってことで吹田のPT夜オフへと行ってきました。
先月は西日本オフの前日ということで6台ほどでしたが、今月は10台以上集まってましたね〜
昔から参加されておられる方や初顔の方など、多種多様だったそうで色々な話ができて楽しませてもらいました♪
まぁ途中からは族っぽいちょっとやんちゃなアメ車が集まりだして、火花やらなんやらとハッスルされてましたけど(^^;
う〜ん、リフレッシュも出来た事ですし、一月くらいは仕事にまじめに取り組もうっと(笑
で、次の日はMr-sのオフ会(おはロック)に行く予定でしたが、、、
参加する気マンマンでしたが『宿泊先の先輩宅で呑んだくれ⇒ふつうに寝坊』で参加できませんでした(爆
オイル交換(PT cruiser&Forza) 〜2007/6/8〜
今月に入って連続でオイル交換が必要となりました¥
まずはフォルツァ。
これは購入元の伊保モータースでちゃちゃっと交換。
値段は1400円だったかな?
まぁ少し高めかもしれませんが、まぁよしとできる金額でしょ♪
で次は問題のPTクルーザー、、、
前回、ディーラーで交換して1万弱もかかりましたからね〜
なんか『1年点検でオイル交換無料』って通知きてますが・・・
そもそも点検が高い(2万弱)がな!!
ってことで、今回からはオートバックスで交換です。
オイル量が4.5〜5.0Lですから、最初だけ2缶いりますがまぁ次回からのことを考えればいいでしょ (^^;
ちなみにチョイスはVantageのエルカピタン(部分合成油)と。
2缶でしたが合計金額は約8500円と・・・ディーラーより千円以上安く済みましたとさ (爆
京都ツーリングにつづいて、今度はMr−s時代からのオフ仲間とそばオフです♪
って今月は遊びすぎですね〜( ̄∀ ̄;;
とりあえず当日は、朝5時から会社に呼び出され、、、
んでそのままオフ会へと、ふだんとは少し違ったパターンでした (汗
ほなルートのほうを↓↓
@9時半くらいに市川SA(播但道)に集合
これまたやっぱり最後の到着でした (遅刻ではありませんよ/汗)
A播但道をおりて312号⇒9号⇒312号をのどかに(?)編隊走行!
2時間ほど走ったら床瀬そばのお店に到着でとなりました♪
とりあえずゴハンは簡単なコースで2千円強!
なかなかなお味でした ( ̄O ̄*
Bそんで、312号⇒427号へとこれまたのどかに(?)編隊走行 (^^;
1時間半くらい爆走したら次の目的地アヴォンリーハウスへ
Cそして4時すぎに解散し24号(県道)をのどかに走りつつ帰宅となりました
(総走行距離230.1kmでした)
いやぁ〜、、、ホントに遊びすぎだな (@д@;;
まぁ来月はもう少しマジメにしましょっかね (笑
床瀬そば(外観) | おそば屋の駐車場で |
編隊走行中♪ | 喫茶店での駐車場で |
PTオフにつづいて、今度は会社の先輩と3人で京都ツーリングです♪
まずは8:40ごろに、うちの近所のセブンイレブンでホーネットにまたがる岡○先輩と待ち合わせ。
そして合流後に明石のほうのサンクスで、うちとおなじForza(白)にまたがる松○先輩と待ち合わせでしたが、、、
9:30の約束だったのに到着が9:40と(爆
朝一からホントゴメンナサイでした(^人^;;
まっそんなこんなで、出発からグダグダでしたが、まぁうちらはこんな感じなんです(笑
それではざっくりとルートのほうを↓↓
@175号を北上し、道の駅『丹波おばあちゃんの里』へ (約95km走行の11時半着くらい)
30分くらい待ったり休憩ってことで・・・こうれいのソフトクリームを♪
A次いで175号⇒9号をのんびりツーリングして京都市内(?)の横綱ラーメンへ (約200kmの14時前着くらい)
ネギを盛りまくったラーメンでちょっと遅めの昼食でした。
Bそして横綱ラーメンからちょっといったら、目的地の嵐山『渡月橋』でした!
記憶が確かなら学生時代に行ってるはずなのですが・・・なんか初めて見る景色って感じで不思議でした(汗
Cで、4時前に嵐山を出て、帰りは9号⇒372号をまったりとツーリング!
ここもかなり快適な道路でした♪
Dそして帰宅は7時前 (総走行距離324kmの消費燃料9.4Lでした)
そのまま9時から・・・夜勤いって頑張ってきました(爆
いやぁ〜、、、
まだまだ若さ任せに遊べるお年頃のようですね ( ̄m ̄*
さぁ〜、こんな強行で遊べるのはいつまででしょうね(笑
渡月橋〜♪ | 横綱ラーメン | 運転中の撮影は危険です |
PT購入してから、ず〜っと参加したいと思っていた吹田の夜オフ、、、
ついにこの5月に初参加できました♪
やっぱりオフ会に凝られる人は個性的にチューンしている人が多い(笑
車高にホイールにマフラーに・・・ほんと刺激的です!
車に関する物欲は少し落ち着いていたのですが、、、
ふたたび沸々とわいてきてしまいましたね(爆笑
さぁ予算できたら何からいこうっかな ( ̄∀ ̄*
フリップダウンモニター、、、 〜2007/5/18〜
ついに車の方へも・・・映像機器を投入です(爆
今回は先輩からお下がり(?)となったアルパインのフリップダウンモニターです!
リアにモニターなんてつける気はなかったのに、縁というのは不思議ですね〜(笑
もちろん今回も自営DIYで強行取り付けです ( ̄∀ ̄;;
似非エンジニアの意地にかけても、自分でつけてやる〜って意気込んで頑張ったものの、、、
情報がホントに少なくて苦労しました_| ̄|○
なので、今回の取り付け作業についてはまとまり次第UPします¢(。。 *)
さぁ〜これでリアに乗車する人も快適な車になったことだし・・・夏の旅行プランは決定か?
ぶっちゃけガソリン代が高いから、あまり車を出したくないんですけどね〜(="=;;
衝動買い、、、 〜2007/5/14〜
4月の話を今更という感もありますが、、、
この度プラズマテレビを買いました(笑
チョイスしたのはHITACHIのWoooで、サイズは42インチ(W42P−HR9000)!
HDDレコーダーも搭載されており容量は250GB。
しかもTV購入で入手できたポイントを使うって口実(?)で、ホームシアターシステムも買う始末。。。
ホームシアターのチョイスはYAMAHAのAVX−S35Fとなりました(後輩が何気にヤマハを推すからついつい/爆)
それにしても・・・勢いがつくとホンマとまりませんなぁ( ̄∀ ̄;;
まぁいいんです!
サイズ/機能/投資額どれをとっても後悔はしてませんから♪
ただ困るのが・・・8チャンネルだけ地デジの電波が弱いこと・・・(="=;
関西テレビさ〜ん!発掘あるあるの不祥事でも大変かと思いますが、早く電波を強化しておくれ〜(T▽T)
GWは、、、 〜2007/5/7〜
4日と5日だけが休みでした (^^;
まぁ独身組みにGWなんて必要ないですからね〜・・・気合をいれて稼いでました¥
で、せっかくの2連休はというと?
まず4日は地元の悪友(?)5人と半徹ちかい勢いで呑んだくれ(笑
個別には会ってたりしましたが、みんな揃うのは2年ぶりくらいかな?
学生から社会人に変わったメンバーもおったんで、かなり新鮮でした♪
(ただ残念ながら結婚といったおめでたい話は皆無でした/爆笑)
そんで、5日は昼前にのんびりと起きて、飲んだくれたメンバー大阪北部へ送迎。
その足で大阪南部の友人を迎えに行って、京都市美術館まで行ってきました。
(足取りにロスが目立ちますが、これは仕方ないと言うことで/汗)
ちなみに自分は奈良に20年以上住んでましたが、、、京都市美術館や平安神宮のほうへ行くのは初めて!
いつでも行けるって思うと、ほんとに行かないもんですね(笑
最後に京都市美術館(大エルミタージュ展)とついでによった平安神宮の感想を!
・・・まぁ予想していた感じどおりだったので、なかなか良かったってくらいですかね(^^;
少しTVの普及による弊害を感じた一日でした。
ガソリン価格の高騰 再び、、、 〜2007/4/27〜
さ〜っと新聞を読んでいたら、ナニやら良くない記事を発見!!
『5月からガソリン価格 5〜6円値上げ』
マジですか ( ̄□ ̄!?
新日本石油が6円で、ジャパンエナジーが5.5円ほど値上げと、、、
まぁ毎年この時期は海外(アメリカ?)の需要増で値上がりするけどねぇ〜
今の値段でも充分に高いんだから、値段据え置きでお願いしたいもんです (爆
せっかくハイオクも135円くらいに落ち着いていたのに、また140円台にのるでしょうなぁ。。。
CHRYSLER からのお土産 〜2007/4/25〜
写真を整理していたら、、、
年明けくらい(?)にもらったディーラーからのお土産写真をみつけました(^^;
ずばりトートバック2つ(?)とリモコン立てですね〜
黄色い方は会社へ行くときにフル活用♪
リモコン立てのほうも机の上でフル活用♪
ベージュ(?)のほうのバッグは、まだ保管中 (けっこう生地が厚いので使い道はありそう?)
けっこう粗品って役に立たないイメージありましたが、、、
今回は有効的につかわせてもらってます!
また次回のお土産を楽しみにしておこーかね ( ̄m ̄*
期待してますよ、ディーラーさん☆
PTcruiser オイル交換 〜2007/4/4〜
ディーラー(クライスラー西宮)へオイル交換へ行ってきました♪
まぁ外車+ディーラーでの作業ってことで、ちょっと予想はしてましたが・・・
お会計が9,660円ですってよ ( ̄◇ ̄;;
5W-30が5Lだけよ?
オートバックスだったら半値でいけるよね??
なんか悔しいから『黄砂にやられてるから、洗車のほうもよろしくね♪』ってプッシュです!
それにしてもやっぱり・・・今度からはオートバックスかな
(="=;;
そんなにお金ないし(笑
洗車サービスがあったとはいえ、もう少し考えた方がいいよ〜 ディーラーさん!!!
ホームへ戻る場合は
⇒ ココをクリック