|
|
たけ像とは・・・胴像のように動かず耐える武蔵。たけ像になるまでには、日々精進である。
|
|
目指せ ハチ公!!
|
 |
 |
バランスの特訓 |
|
たけ像、お座りだけでは芸がない。
バランス感覚と動かない特訓中である。
『動かへんから、どけて。耳こそばいねん。』
|
|
|
|
 |
 |
満開の桜 |
|
たけ像たるもの、お隣さんが脱走を図っても動いてはいけない。
『りりーちゃん、どこ行くねん。』
|
|
|
|
 |
 |
なでられても |
|
茶柴さんにナデナデしてもらった。
たけ像たるもの、なでられてもお座りの姿勢を崩してはいけない。
しかし、耳が気持ちを語ってる・・・。
『嬉しいなぁ〜、でへへ・・・』
in 巻尾組三重オフ会
|
|
|
|
 |
 |
巻尾組法被 《其の弐》 |
|
たけ像、ここにあり。
『おてんとさんの下では男前が映えるやろ〜』
in 巻尾組三重オフ会
|
|
|
|
 |
 |
ジャンプ |
|
たけ像とて、身軽でなければならない。
ジャンプの特訓中である。
『足腰鍛えな、たけ像座りも持続出来ひんで〜』
|
|
|
|
 |
 |
ダブルのせ |
|
ワンランクアップした芸を特訓中。
ふたつめを乗せるのは、なかなか難しい。
『ひとつぐらいじゃ、もう褒めてくれへんねん。
やぎいぬ芸には厳しいわ』
|
|
|
|
|