その2. トワイライトは全く見えず〜北陸地方疾走
052.jpg (356772 バイト) ←【38】

加賀温泉付近。虹が出ていたが、僅かのタイミングで逃す
053.jpg (347732 バイト) ←【39】

レストラン後方の風景。右のおじさんは森前首相にソックリでした
054.jpg (330294 バイト) ←【40】

Bコンパートメント(4人個室)の上部ベッド
057.jpg (329804 バイト) ←【41】

引き続きBコンパートメント。左上段から覗く丸い顔は筆者
060.jpg (335946 バイト) ←【42】

金沢駅行先案内板
061.jpg (337985 バイト) ←【43】

向かいのホームには先発のはくたか13号越後湯沢行き
062.jpg (347508 バイト) ←【44】

金沢発越後湯沢行きとはその存在を知りませんでした
063.jpg (335594 バイト) ←【45】

サロンカーに装備のシャワールーム。Aスイート、Aロイヤル以外の乗客はここを使用します
064.jpg (323269 バイト) ←【46】

310円のカード購入で30分使用可能。ただしお湯が出るのは6分間なり。当チームではS氏のみ利用
067.jpg (332315 バイト) ←【47】

ひだの車内。もちろんJR東海車両です
068.jpg (355419 バイト) ←【48】

16時40分頃、雨に煙る富山駅。夕陽はとても見れそうにありません
077.jpg (300976 バイト) ←【49】

16時50分頃、魚津付近。晴れていれば綺麗な夕陽が・・・・・・ 左上の赤い点は室内ランプの反射
078.jpg (300053 バイト) ←【50】

同じく魚津付近。真ん中右あたりに観覧車を発見
079.jpg (333721 バイト) ←【51】

17時頃、車内放送によると立山連峰らしいが、ほとんど見えません。くすん・・・・・・
084.jpg (344160 バイト) ←【52】

17時40分頃、団体のおばちゃん達が車内製の1500円弁当を持ってサロンへやってくる
085.jpg (332916 バイト) ←【53】

18時2分、直江津着。駅名板下は立ち食いソバ探してホームを疾走するK師
086.jpg (346146 バイト) ←【54】

かなり冷え込んできて、ホームにもところどころ雪が見えます
087.jpg (350885 バイト) ←【55】

ソバはゲットできず、K師が代わりに購入した直江津駅のえび釜めし
089.jpg (339166 バイト) ←【56】

昼飯の余り=晩御飯。12,000円ディナーも車内特製弁当も食べない倹約派の我がチームでした
092.jpg (337844 バイト) ←【57】

19時20分、長岡到着。約30分遅れ。ホームで写真撮ってたら、すぐにドア閉まりかけて体半分挟まれました
093.jpg (315153 バイト) ←【58】

20時7分、新津着。やはり30分遅れ。しかし真のドラマはここから始まるのであった
097.jpg (344204 バイト) ←【59】

サロンの上映映画は「ホワイトアウト」に変わる。みんな真剣に見てしまいました
099.jpg (325592 バイト) ←【60】

22時30分頃、発車以来始めてゆっくりと自分の部屋Bシングルツインへ。列車はますます遅れる気配
100.jpg (313707 バイト) ←【61】

椅子を倒してベッドメイキングしたらこんな感じ。ラジオも聴けます

トワイライト編目次へ戻る     前のページへ     次のページへ