センチピードグラスマジック劇場 |
― こんなに草が生えてセンチピードグラスはどうなるの? ― |
2001年に播種した志賀町木戸の南端地区での「センチピードグラスマジック」です。ここは、センチピードグラス播種前年夏にほ場整備され、メヒシバなどの一年生雑草がびっしり生えて、種をどっさりこぼしたため、こんなに激しい競合がおこりました。でも驚くばかりの逆転劇でしたので、みなさんも必ずセンチピードグラスが勝つことを信じてください。
2000.10.6 | 2001.4.17 | 2001.6.1 |
夏前に造成され秋には雑草がぼうぼう生え、種がいっぱいこぼれた | 翌年センチピードグラスを播きました | 見えてるのはメヒシバ。センチピードグラスは針のように細く小さいのがそれ。 |
![]() |
![]() |
![]() |
2001.7.5 | 2001.9.28 | 2002.6.24 |
メヒシバをかき分けると真ん中に本葉が二枚のセンチピードグラスがあります | 10cm程度に刈り払った雑草をかき分けるとセンチピードグラスも雑草の中で大きくなっています | 一気に翌年6月にジャンプ! すっかりセンチピードグラス一色になりました。 |
![]() |
![]() |
![]() |