I’m sorry
ホーム 上へ 年末雑感

 

 机の中を整理していたら、コアラのバッヂ(コアラのマーチではない)が出てきて、少し懐かしくそして申し訳ないという思いも蘇ってきた。理由は次のとおり。ちょっとピンボケのコアラ君!

 何年前だったか、仕事で大阪環状線に乗っていた。ふと気がつくと中年の外国人女性がしきりに路線図を見ている。そのうちに隣の青年に尋ね始めた。結局その青年も分からなかったようで、申し訳なさそうに途中で降りていった。私の英語力も??である。でもまあ聞いてみて分からなかったら、それはそれで仕方ないと割り切って、話しかけてみた。

 どうやら「難波」に行きたいらしい。ここからだったら天王寺で地下鉄に乗り換えだが、とても自分ではいけないだろう。乗りかかった船と天王寺まで案内した。地下鉄の駅員さんに事情を話して、あとをお願いする。別れ際にお礼の言葉とともに頂いたのが、このコアラのバッヂである。微笑みながら別れた。

 いいことしたかなと少しいい気持ちで、天王寺駅のホームを降りていくと、「難波」という行先名が見えた。「ん?」。そうだJRの支線、たしか桜島線とかいうのがあった。彼女はそこへ行きたかったのだ…。時既に遅し。彼女が地下鉄の難波で降りて、途方にくれている様子が目に浮かんだ。何ということか…まあそう遠くはないはずと自分を慰めたが、しばらく落ち込んだ。こう言って地図を確認すべきだったが、そのときは show が思い浮かばなかった。いやshowではないかな、もっと適切な表現があるのだろう。Please show the map where you want to go to ! 間違ってる?want 自信なし。

I’m sorry