足の指の間が痒くなる心意気
2003年8月26日(火)「右肩あがりの成長」 |
経済の成長ではなく、妻・わんこのお腹の成長の話。 妊娠5ヶ月目に突入したわんこのお腹の子どもは、わんこともども、順調な生育を見せている。 わんこは毎朝体重を量っている。体重をメモした紙が、洗面所の壁に貼ってある。それによると、昨日の朝は対前日比100g増。今朝は昨日の朝に比べて200g増加。順調だ。すこぶる順調である。 きっと明日の朝は300g増。この調子で行けばきっと立派な子供が生まれるだろう。 ……この計算によると、 1ヶ月後の妊娠6ヶ月目には46,500gの増。 7ヶ月目には183,000g増加。 8ヶ月目、409,400g。 9ヶ月目、725,900g。 そして10ヶ月目にはなんと1,119,100g。 キログラムに直すと1,119.1kg。 もはやトンで数えた方が早い。1.1t。 自動車のトヨタ・ヴィッツとほぼ同じ重さになる。 赤ん坊が一人3,000gだとして366.7人分。 恐ろしい。とても恐ろしい。そうなると今以上に食費がかかること確実だ。 ミルク用に今から北海道に乳牛を買い付けに行ってこようか、とさえ思うのである。 |