足の指の間が痒くなる心意気
2002年11月5日(火) 「新婚旅行」 | ||
JTBの調査によると、ここ5年間ハネムーナーにダントツ人気の新婚旅行先はハワイ。2位がイタリア人気を受けてのヨーロッパ。3位はオーストラリア。 しかし、しかしだ。みんなと一緒だなんて面白くない。 俗に言う「人の行く裏に道あり花の山」。 人と同じことをしていてはいい桜を見る場所を占めることは出来ない、と言う例えで、ばくち打ちや株式投資家が好んで使う。こうやって34年間生きてきたのだから仕方ない。そして実はわんこもその資質を多分に持っているのであった。 二人で決めたハネムーン。それは世界遺産の島。ナゾとミステリーに満ちた島。そう、こんなのがたくさんいる島。
そう!イースター島である。 日本からタヒチまで12時間。そこからさらに乗り換えで5時間。遠い遠い。ハネムーンでもなければそんな遠いところ行こうとは思わない。第一、そんな長い休み、こういう時でないと取れない。 メシも不味かろう、期待してはイケナイ。モアイ以外には何もないだろう。それでも行くのだ。たっぷりモアイの気を浴びて来ようかと思ってる。 きっとモアイのようにどこ見てるのか、さっぱりわかんないような、ぬぼーっとした夫婦になること請け合い。新婚旅行のホヤホヤアツアツなんてどこ吹く風。
モアイ夫婦になれば失うモノも大きそうな。無気力でぼーっと虚空を見つめるだけの夫婦になってたりして。新婚さんにはある意味で刺激の強すぎる旅になるかもしれない。 だが、うまくいけばそれと引き替えにケンカもせず、悩みもなく、日々のんべんだらりと暮らせるような気がする。夫婦長持ちの秘訣をぜひモアイから学んでみたいものだ。今度こそ。 |