足の指の間が痒くなる日記
| 10月12日(金) コロンブスが新大陸を発見して、サン・サルバドル島に上陸(1492年) サンタ・マリア号で航海中のコロンブスが新大陸(現在のバハマ諸島のグァナハニ)を発見して 「サン・サルバドル島」(聖なる救世主の島)と命名し、さらにキューバやハイチなどを発見した。 アメリカでは今日を「コロンブス・デー」、スペインでは「イスパニ ア・デー」としている。 大政翼賛会、発会式(1940年) 浅沼稲次郎刺殺される(1960年) 昨日の続きから・・・ 3太郎、今日は彼女とデートです、しかし腹具合がもうことのほか悪い・・・ そんななか彼女は3太郎を関西有数のドライブコース「六甲山」へと・・・ トイレのない山道、3太郎の肛門はどこまで耐えられるか? 「・・・六甲山? なんでまた?」 「だって、二人ではじめてデートしたのが六甲山ドライブでしょ? もうそれしかないって!」 う・・・仕方ない・・・彼女のキラキラお目目にあっさり負けてしまった くそー正露丸でも買っておけばよかったか・・・ 意を決して車をスタートさせる 「お腹空けヘン?」 「ああ、空いたねー、ラーメン食べたい!」 ら、ラーメン・・・おかゆさんとか言うてくれへんもんかな・・・ 「でも少し腹具合が・・・」 「平気平気! 食べたら治るって! ラーメンラーメン!」 半ばあきらめて阪神間では名店のひとつとされる「芦屋ラーメン庵」へ 旨いんだが・・・ここのスープは濃ゆい 彼女はやたらハイになってワシのラーメンにどかどかキムチを入れようとする あ・あ・あ・・・そんなに入れたら、お尻がお尻が・・・ ・・・ここで本日4回目を行って置く→約5分 いよいよ六甲山の山道に差し掛かる か、カーブがきつい・・・腹に力が入らん・・・ううう、キ、キツイ・・・ ところどころにある展望スペースに思わずトイレの姿を探す あと少しあと少しで山頂だ・・・山頂にはレストランも喫茶店も公衆トイレある・・・ 頭の中はもう、便器を思い浮かべっぱなしです 白い冷ややかなお便器の姿・・・ああ、恋しい恋しいお便器よ 耐え切れず出てくるガスに、車の窓は開放を余儀なくされています 「ねえ、ちょっと寒くない?」 「え? あああ。そぉ? このほうが気持ちええやん、秋を感じるよ」 などとワケのわかんないことを言い持ってようよう山頂にたどり着きました もうダメです! 車を駐車場でもなんでもないところへ置いて彼女を半ば置き去りに 目の前にある喫茶店に駆け込みます 「いらっしゃいませー」店内はガラガラの喫茶店 ウエイトレスさん張り切って声をかけますが 「と、トイレどこですかぁ?(早く早く!)」 ウエイトレスの目の動きでトイレの場所を察したワシは反射的にそちらに駆け出す! ようやっと彼女が店内に入ってきたのを目の隅に捉えながら・・・ 本日5回目→約10分 ・・・この後行く先々でワシはマーキングを行い、 この日一日累計で14回という新記録を樹立! もうお尻ヒリヒリです・・・ああ、お家のウォシュレットが神にも思えました・・・ |