足の指の間が痒くなる日記
10月13日(土) 引越しの日 1868年の今日、東京遷都により明治天皇が京都の御所から現在の皇居に引越し(?) これにちなんで全国引越し専門協同組合関東ブロック会が制定した(笑) 今日は大漁でした♪ 秋の山の恵みといえば「キノコ」ちゃんです しかぁし! マツタケなんざぁ面白くないのです あんなのスーパーや八百屋で金さえ出しゃぁ手に入ります そう、金を出しても簡単には手に入らない「キノコ」・・・まさに隠れたる逸品 あたしゃあ、これに賭けます ちなみに秋華賞でも本命「テイエムオーシャン」はずしです 決して負け惜しみではないのです! ないよ、ないない。ないったらない そんなわけで今日は一年ぶりに彼らに出会いました その名も「コガネタケ」 どうです、この成金っぽい名前・・・もうイチコロです。どうにでもしてぇ、です 名は体をあらわす、とはよく言ったもので、このコガネタケちゃん、 全身が黄金色の鱗粉めいた胞子で覆いつくされています ![]() ![]() どうです見た目は毒々しい毒キノコ、例えるならば「美○憲○」氏のようなイメージですねぇ 現にこのキノコを見たとたん、職場のキノコ大魔王Nさんは 「これは毒キノコじゃぁ」といって無残にも蹴散らしたのですから・・・ しかぁし! ウマイのです。 シメジ? マツタケ? けっ、おととい来やがれってぇの、目じゃないってぇの! 負け惜しみじゃないってぇの! いやマジで旨いんです 許されるならこちらの居酒屋さんのメニューに加えていただきたいものです 大漁の「コガネタケ」ちゃんで今日の夕食は決まりです さあ、いったいどんなものが出来上がるのか・・・ 後半へすぐ続く! |