緊急月間企画
戦え!狂牛病と!
このページは今テロと並んで我々市民を恐怖のズンドコに突き落とす「狂牛病」との
1ヶ月間にもおよぶ長き抗争を綴った真実の記録である
要は狂牛病に立ち向かうため牛肉を食って食って食いまくる
それで狂牛病をあざ笑う。そんだけ
狂牛病(クロイツフェルト・ヤコブ病の一種)牛海綿状脳症 (BSE) とも。詳しくはここから「狂牛病の正しい知識」
1カ月ぶりに給食で牛肉使用・大阪市の小学校で
戦闘30日目〜ラスト2Days前夜祭だ!
いよいよ今日を含めて残り2日・・・
跳ね上がるエンゲル係数をものともせず
徐々に上積みを増す体脂肪率にもめげず
異常なまでに高数値を示すγーGTP値にも負けず
3太郎ここまでやり遂げることができました
さあいよいよあと2日です。ありがとうございました!
と言うわけで前祝です
祝いにふさわしいウシ料理・・・とくればビフテキです
できれば「はじめ人間ギャートルズ」の食べていた↓こんなおニクを食べたかったのだが…

そうもいきますまい…(そもそもコレはマンモスだって…)
高級おニク屋さんで高級ステーキを…とは思うが
ここまでのエンゲル係数を鑑みて特売の2枚で300g980円の安おニクでガマン
しかし、熊本和牛だ。危険度では引けを取るまい
フライパンを熱しバターをひく
じゅわじゅわぁっと溶けていくバター
並行しておニクを叩き、コショウとガーリックパウダーをすり込む
ころあいを見ておニクをフライパンに…
じゅわわわわぁっ!
立ち上る湯気、ニクの焼ける香りとバターのこげる香りが相まって…う〜んトレビヤァン
弱火にし、フタをしてしばらく待つ…ニクを返しまたしばし…う〜んいい焦げ目だシルブプレェ
さあ!焼けた!
皿に盛り、肉汁をかけ、その上からわさび醤油をかけ回し、いっただっきま〜す!
ナイフとフォークを取り出す
ナイフなんて何ヶ月ぶりに使うだろうか…
ざっくりニクを切る…おお、思ったよりも柔らかい
中は程よく赤身が残って、いいミディアムレァだ
大きめに切り取り口へ頬張る
ウマイ…2枚でステーキが千円しないだなんて…
考えようによっては、狂牛病様様だ!
みなさん、ニクは安いうちに! |
狂牛病撲滅までついにあと2日か?
戻る 前へ 次へ