緊急月間企画
戦え!狂牛病と!
このページは今テロと並んで我々市民を恐怖のズンドコに突き落とす「狂牛病」との
1ヶ月間にもおよぶ長き抗争を綴った真実の記録である
要は狂牛病に立ち向かうため牛肉を食って食って食いまくる
それで狂牛病をあざ笑う。そんだけ
狂牛病(クロイツフェルト・ヤコブ病の一種)牛海綿状脳症 (BSE) とも。詳しくはここから「狂牛病の正しい知識」
滋賀県はより精密な検査体制が確立されるまで「近江牛」の出荷を当面見合わせるそうです
戦闘13日目〜今日はウシは脇役、ごめんね・・・ウシ まずは前編をお読みください・・・ さて、大漁のコガネタケちゃんを懐にいそいそと帰途に着きます コガネタケはバター炒めが最高!ここはやはり「キノコスパゲッティしょう油わさび風味」でしょう 野菜と炒めてスパゲッティにからめれば・・・もうこれは絶対に至福のひと時をモノにできる! スーパーに立ち寄り、タマネギともやしを買い込みます もちろん、牛肉も忘れちゃいけません 「熊本黒毛和牛モモ切り落とし」100g128円もカゴにいれ、 さあ、ダッシュで家路を急ぎます 玄関から台所へ直行、新聞紙に大事にくるんだコガネタケちゃんを取り出します つん、と鼻をつく毒毒の、いや、独特のかび臭さ・・・この匂いがいいんです! さあ、オッチャンがええようにしたるさかいな・・・うひひひひひ 1、コガネタケの石突を落とし、洗って一口大に手で裂きちぎります 2、野菜を刻み、タマネギからバターで炒めます 3、タマネギがキツネ色になったところでコガネタケちゃん、お出ましです 4、牛肉、もやしの順にいため、コショウ、しょう油で味を調えます 5、おつゆごと茹でたスパゲッティにからめ、わさびをトッピング ![]() ・・・あとは食うべし食うべし食うべし! コガネタケちゃんの毒毒の、もとい独特の香りとコリコリとした歯ごたえがたまりません・・・ ホンマに美味しいです、ウマイです、お願い信じてプリーズ! ウソだと思うみなさん、一度食べてみりゃ判ります! どうしても食べてみたい、という方は3太郎までメール下さい(こねぇよ) ちなみに現在食後1時間半、身体に異常はありません 本日の戦果 コガネタケちゃん、キミはサイコーだ! 黒毛和牛ちゃんもよかったよ(*^.^*)エヘッ |