にっき

2005年6月28日(火)
無邪気で平和なサンタです。
ここの所毎日猛暑と言うこともあり、サンタはほとんど一日中寝てばかりいます。
それもクーラーの効いた部屋で・・・・おかげで最近は静かな時を過ごしています。
こんな日もあるんです。。。。
2005年6月26日(日)
メス犬はつらいです・・・
妹の所のララちゃんです。写真は小さいときのものですが、先日1歳になったときに避妊手術をしたのですが、術後しばらくは軽い感染症にかかり元気の無い日が続いたそうです。
メス犬の場合、出産をしないのならば避妊をしないと、年を取った時に子宮の病気になる確率が高いとの事。そんなことも知らずにハナコを子宮の病気で死なせてしまったことを思い出します。
私にもっと知識があれば、、あんな苦しい最後を迎えさえる事も無かったのに・・・14年も頑張って生きてくれていたのに・・・と、今でもつらくなります。
今日はララちゃんとハナコの写真です。でも、ハナコは美人でしょ!!
サンタは無邪気にはしゃいでいるので思わず、「オス犬は平和だね〜!」
2005年6月24日(金)
食いしん坊サンタが食欲ありません
一日に三食はしっかり食べて、まだ誰かが帰ってくると、おすそ分けを貰っていたサンタですが、
最近は夏バテなのか食欲がありません。とっても心配なので父がお肉の赤身をサンタ用に買ってきました。(ひょっとして一番甘いかも・・・)お肉を見たとたん、食いしん坊サンタ復活で、写真を構えている間に
残りわずかになってしまいました。やっぱりただの好き嫌いなのでしょうか?
2005年6月22日(水)
牛のひずめ??
「サンタ君の牙には丁度いいよ」と、牛のひずめを貰いました。
本物らしく、私は見かけたことはないけど大型店で売っているそうです。
ガムや骨っ子、などを与えても一瞬に無くなってしまうのですが、ひずめはかなり長持ちするそうです。
取られると思っているのか、皆から逃げ回って必死にかじったり、放り投げて遊んだりしています。
これでしばらくは、大人しくなるかな???
2005年6月20日(月)
T兄ちゃんが家に居ると・・・
日曜日になってT兄ちゃんが家に居ると嬉しくて、喜びすぎています。
以前お姉ちゃんの耳をかじったようにサンタは耳が好きで、すぐになめたり、かじったりしてきます。
T兄ちゃんのスリッパが特にお気に入りで、すぐに取ってボロボロにしてしまいます。
いったい何足スリッパをダメにしたことやら。。。。
2005年6月17日(金)
サンタ、少々夏バテです
お腹の調子がすっきりしない上に、冬毛がなかなか抜けないのでかなりバテ気味です。
散歩から帰ってくると、すごい息で「はぁ〜はぁ〜」言っていて食欲もあまり無いです。でも、多分ドックフードの好き嫌いだと思います。大好きなパンは食べるから・・・
氷が好きで氷の音を聞くと飛んできます。おいしそうに食べてるけど、又おなかをこわしそうなので、
程ほどにと思っていますが、どうやら母の知らない間にみんなにもらっているようです。。。
2005年6月15日(水)
サンタ、ウンチまみれです・・・・
もうすぐ7ヶ月になろうと言うのに、サンタは公園でまだひっくり返って遊びます。
草の伸びたところで遊んでいると、ウンチにまみれてしまいました。
もう、臭くて、臭くて・・・散歩半分の所だったので家に帰ってくるまで大変でした。
家に帰ってからは父と二人掛かりでシャンプーです。
もちろん足をふくのも嫌いなサンタは大暴れでした。
興奮したサンタは濡れた身体で家中を走り回っていました。(はぁ〜)
シャンプーの写真は取れませんでしたが、T兄ちゃんに幸せそ〜うに甘えています。
2005年6月13日(月)
サンタ病院に行く

病院での写真が無いので、情けな〜い格好の
サンタです。

なかなか下痢が治らないので、病院に連れて行きました。病院の中に一歩も入ろうとしないので、
父に引っ張られて診察室に入りました。恐がりサンタは診察台の上でぶるぶる震えていて、
体温を測るときも「?何するの・・・」と言う顔をしながらでもじっとしていました(多分恐さで固まっていたと思います。)ハナコと違って先生に触らせるだけお利口さんかも知れません。。。
もちろん診察が終わったら急に元気に暴れまわっていました。(お外でね・・・)
2005年6月10日(金)
サンタの暴走、その3
サンタの好きなこの坂道で、またまたサンタが暴走しました。朝の父との散歩中のことです。
坂道でバランスを崩した父の手からリードが抜けてしまい、やっと自由になった!!
と、ばかりに、ふもとの広場を丸く大きく走り回って、呼んでも来ないサンタ。
捕まえるの大変だったようです。。
でもサンタの嬉しそうな顔はとっても可愛かったので、叱るに叱れなかったそうです。。。。
毎日事件を起こしてくれるサンタです。
2005年6月9日(木)
サンタの暴走、その2


携帯の写真なので小さくてすみません。

母の指の捻挫のため、昨日の散歩はおねえちゃんが付き添ってくれました。
お姉ちゃん大好きサンタは、嬉しくて嬉しくて家を出たときから猛ダッシュ!!
おまけに公園では、はしゃぎすぎて飛び掛ってばかり・・・・とうとう噛み付いて、
Tシャツを破いてしまい写真のような有様です・・・「お気に入りのTシャツなのに」と
嘆いています。次の日お姉ちゃんの腕は紫色に腫れ上がっていました。
サンタ君、お姉ちゃんの傷は治るけどTシャツは直らないのよ。。。。
2005年6月8日(水)
サンタ暴走=母、捻挫
以前紹介したリディーです。サンタはとにかくリディーが大好きで、姿が見えるともう大変・・・
サンタが暴走します。普段の暴走なら母でも何とか踏ん張れるのですが、リディーへの暴走は
とにかくすごいです。月曜日の母の散歩で、チョッと油断したときに暴走が始まりました。
必死に止めようとした母ですが押さえが効かず、母の指は摩擦によるやけど&指を捻挫して
しまいました。もちろん身体中擦り傷だらけ・・・サンタはリディーに甘えて上機嫌。。。
次の日の母は指と身体の痛さで寝込んでしまいました。。。。はぁ〜!ちなみにリディーは16歳
位のおじいさんです。。。。^^;
2005年6月5日(日)
チョッと元気になると・・・・
下痢も少し収まったサンタ。チョッと元気になるともうこの顔です。。。
何か悪戯出来ないかとウロウロしていて、母の手には噛み付いて暴れまわっています。
サンタにはぐったりしている時と元気すぎる時の中間の時はないのでしょうか???
2005年6月4日(土)
今日はサンタは下痢です
昨日から調子の悪いサンタ。明け方に助けを求めるかの様な泣き声で、あわてて起きて行き
外に出してあげるとひどい下痢でした。何も悪いもの食べさせていないのに・・・・・
本人もかなり疲れているのか、完全な熟睡です。大きな音でも起きません!それにひどい格好で
眠っていて、自分のいびきでびっくりして起きたのに、まだ寝ぼけています。自分がどういう状態か分からず固まってしまっています。カメラを向けてもしばらくこの状態でした。(笑)(笑)(笑)
食いしん坊サンタはちょこっと絶食(?)かなりこたえています・・・でも今日一日は我慢!我慢!
<<前のページ | 次のページ>>