にっき

<<前のページ | 次のページ>>
2005年5月31日(火)
楽しい散歩の次の日は・・・・

昨日はT兄ちゃんが学校から早く帰ってきたので、夕方の散歩はT兄ちゃんと楽しく・楽しく行って来ました。多分次の日は・・・・と思っていたら、心配したとおりお父さんとの朝の散歩は全然走らず、
おまけにイライラしたサンタは家に帰ってから、Y姉ちゃんやT兄ちゃんに当り散らしていました^^;
夕方の散歩も勝手気ままで今日は“あっぽちん”のサンタでした。。。

2005年5月29日(日)
まゆ毛サンタ
サンタにはまゆ毛があります。そのまゆ毛のせいで、男前のサンタが時にはとっても
情けない顔になってしまいます。眉間(?)のしわにも特徴があり、
行過ぎる子供たちに「もののけ姫だ〜!」と言われたりしています。格好いいやら、情けないやら
表情豊かなサンタです。
2005年5月26日(木)
サンタ頑張ってます
以前紹介した、我が家の開かずの扉?最近はずっと開いています。
みんなが意地悪をして「こっちにおいで〜!」何て言っても頑張ってこっちには来なくなりました、が
この通り道がサンタのふて寝の場所になってしまいました。ものすごく邪魔です!!!
少しづつ進出しようとしてるのが分かりますか?
2005年5月24日(火)
何もそこまで笑わなくても・・・・
サンタの散歩はいつも機嫌良く走るときと、「もういやだ〜!草の上に転がりたいよ〜!」
「お父さん止まってよ〜!」って感じでしぶしぶ走る時がありますが、
相変わらず草の上に行くと急にひっくり返るサンタ!
昨日も急にひっくり返ると、前からウォーキングをしているおばさん達に「見て!走るの嫌だ!ってひっくりかえってるわ。」とか言って指を指して「アハハ・・・」と思いっきり笑われてしまいました。
「犬でもしんどくなるんやね〜!」私も「ねぇ〜!」と笑って返すしかありませんでした。
でも、何もそこまであからさまに笑わなくても(涙)・・・・
もう、サンちゃん!あなたはこの公園のチョッと違った≪有名犬≫じゃないかな?
6ヶ月のサンタはまだまだ子供です。。。
2005年5月21日(土)
格好いいサンタです
いつも散歩に行っている公園の中にあるバラ庭園です。
もう満開ですごくきれいです。朝が早くて開門前だったので、また出直したいと思います。
もちろんサンタはお留守番!何をしてくれるか分からないから・・・・
久々にサンタの格好良い写真が写せました。情けないサンタばかりでは無いです。
でも少々太り気味???
2005年5月17日(火)
毎朝のサンタのいたずら
毎朝サンタは、顔を洗う人のじゃまをしています。
濡れたタオルが好きで、知らない間に取って行きます。
今日はお姉ちゃんが犠牲になりました。シャンプーした頭をふいているタオルに目を付けて、
襲いかかって取りにいっています。お姉ちゃんも必死に取り返そうとしています。
サンタのすごい顔・・・
完全になめられているお姉ちゃんは、サンタのおもちゃの一つ(?)と思われているかも・・・
2005年5月15日(日)
とうとうサンタに・・・・・

昨日の散歩は母と行ったのですが、とうとうサンタに引き倒されてしまいました。。。
いつもより子供がたくさんいて、子供や人が大好きなサンタは、もうはしゃぎ過ぎて・・・・
砂場の方に一気に走り出し、かろうじてひざを付いた程度で抑えたのに、しゃがんだ母に
遊んでもらおうと、おもいっきりタックルしてきて、とうとう倒されてしまいました。。。
その後も、押さえが効かないほどハッスルしてしまい、帰ってくるのが精一杯でした。
周りには笑われてしまうし体中は痛いし、今日になったらそこらじゅう青くなっていました。。。
もう、母では散歩無理かな?写真は帰ってきてからの「そんなつもりじゃなかったのに・・・」の顔です。

2005年5月13日(金)
僕は退屈です!!!
GWも終わり、サンタにはまた退屈な日々が帰ってきました。
みんなが出かけると、ふて腐れて、母の邪魔をするだけして、大事なおもちゃ箱で遊んで、
遊びつかれてそのまま眠ってしまいました。身体は大きくてもまだ5ヶ月・・・
ほんとに甘えん坊の駄々っ子です
2005年5月9日(月)
あさの風景?
我が家の朝ごはんはサンタにとられないようにするために大変です。
自分の朝ごはんは十分食べたのに、みんなのパンの耳を欲しがります。
最後には食後のデザート(?)とリンゴ(皮だけ)を食べるまでもう必死です。
また、一人一人順番に起きて来るものだから結構な量になっています。
今日もまた、お姉ちゃんのダイエットに協力しています。が、
食いしん坊サンタは、最近少々太り気味です。。。。
2005年5月8日(日)
サンタのおもちゃ

スキがあればお姉ちゃんに飛び掛っていくサンタ。最近はサンタの力が強くて、お姉ちゃんは
悲鳴を上げています。それ面白がって余計にかかって行きます。
とうとう、叱られて大事な縫いぐるもを取り上げられてしまいました。
もう真剣に取り返そうとしています。

2005年5月5日(木)
サンタとT兄ちゃん

サンタがT兄ちゃんの三足目のスリッパを、ボロボロにしようとしています。
どう言う訳かT兄ちゃんのスリッパばかりねらっているし、みんなと同じように洗濯かごに入っている
のに、T兄ちゃんのお気に入りのセーターをボロボロにした前科もあります。
T兄ちゃんの「もうサンタなんかより、白熊ちゃんがかわいい〜!」と言われ、
大好きなデザートのリンゴ(皮)を白熊君に取られようとしています。
サンタが本気になって取り返そうとしています。この二人(?)はいつもこんな事をしています。
ホントに仲の良い兄弟でしょ????

2005年5月3日(火)
久しぶりにT兄ちゃんと散歩です

GWになりT兄ちゃんと久しぶりに散歩に行けました。嬉しそうに走り回ったり、芝生でおもいっきり
遊んでもらいました。いつも以上に駄々をこねて「まだ家には帰らないぞ〜!」
とまたまた雑巾状態・・・・・お兄ちゃんはサンタの行きたい所に行ってくれるので、
大好きなのは分かるけど、明日からがまた大変なんだけどなぁ〜!

2005年5月2日(火)
サンタも少し大人になりました
お食事中の方はすみません。。。。サンタはどう言う訳か小さい時から、マンホールや
溝の鉄板の上を歩いたりするのが好きで、おしっこもマンホールの上や溝にしていました。
どでかくなってからもずっとしゃがんでおしっこをしていて、とても情けない格好なんです。
T兄ちゃんが「サンタに足を上げるのをどうやって教えようか???」なんて三人で(母・姉・T兄ちゃん)
少し真剣に悩んだりしていました・・・・後の二人にバカにされてたけど・・・・
それが少し前から足を上げれるようになったんです。なかなかシャッターチャンスが来なかったけど、
ちゃんと足を上げてます。(時々ですが・・・)母とお姉ちゃんと二人で、足を上げているサンタを見て
思わず「サンちゃん格好いい!」とか「サンちゃんえらいね!」とか言って、道の真ん中で思わず
手をたたいて、喜んでしまいました。  「サンタも大人になっちゃたね???」