BSデジタル挑戦記平成18年10月編

10月29日(日)

トラベリックス

 中国シリーズ第2回は雲南。「ウンナン」といえばウッチャンナンチャン。彼らはどこへ行ってしまったのでしょうか??
予算は55000円

 最初にいきなりクイズベタの「トンパ文字」が。どうやらナシ族が使っている文字のようですな・・・って、ホントにオイラは
この番組で海外地理の2割実力アップしておりますw
 でも、どうして省都・昆明ではなく麗江なんだろう・・・と思ってウィキペディアを使って調べたら、

麗江古城
1997年ナシ族独自の町並みが残る麗江旧市街に当たる老街が世界文化遺産に登録され、2004年5月には中国最初の
世界遺産テーマパークである麗江世界遺産公園が開園した。 ちなみに高山市とか友好提携を結んでいる。

なるほど〜。そういう理由か。納得。
 二つ目は本当に迷いましたよ。泊まった町シャングリラ(香格里拉)がチベット族の町なのですが、
雰囲気が似たり寄ったり。「泊まる」で迷うなんてことはこれまでほとんど無かったのに。どっちがバカ高いかも
予想が付かない。。。これは難易度Eとみました。
 そして2問目終えて残金が28100円。どうやら余らせすぎたようです_| ̄|○ 第3の選択も当然選択しましたが、
こんなの、ほとんどタダだろうよ・・・。
 第4の選択は金に余裕が無ければ麗江郊外に住むナシ族のフーおばさんが作る家庭料理を食べたかったのですが、
さすがに高級感が無さ過ぎる・・・。ということで、

楽しむ(2) 誇り高きナシ族の象徴
麗江納西東巴文化博物館
入館料・トンパ文字の書 2700円
雲南十八怪の謎に迫る!
正宗蒙自過橋米線
過橋米線 900円
パス
泊まる(4) 伝統と神秘に包まれた天空のリゾート
BANYAN TREE RINGHA
Tibetan Suite一泊朝食付 48000円
チベットの風薫るぬくもりの宿
Gaylhang Dzong Hotel
Suite一泊朝食付 24200円
 
体験する(1) ただ大自然に包まれる贅沢

入場料・乗馬代 750円
  パス
(3) 香格里拉(シャングリラ)が誇る名物の味

料理4品・青裸酒(チンラシュ) 4700円
絶品!ナシ族の母の味
和大姐的家
和さんの手作り料理 1500円
パス

和さんへのお気持ち代ってwww 第1回放送時の「温泉タダ」以来の衝撃www

残金は22650円。正解は残金650円

10月27日(金)

眞鍋かをりのブログッズ

 先週の20日分と同じ内容。とりあえず外したハイ&ロー1問目を今週は当てておいてあとは放置、と♪

10月22日(日)

トラベリックス

 今日から中国シリーズ。その第1回は首都・北京。予算は4万円。
オープニングすぐの天安門は反則だろ。あれ見たら「1時間見るか」って気持ちになるしね。
 第1の選択は主に「新しい」北京を見せるといった趣き。第1の選択肢からこんなきれいな夜景見せていいんかいな?
 一方、第2の選択は古い町並みから。しかもコオロギの音色つき。この民家が選択肢だったら・・・というわけも無くw
しかし居場所も昔の高級官僚が泊まったそうで。もう一方は中心街から1時間の郊外にある概観がキテレツ。
まぁ、中身は意外と普通。けど、外から見たら「桃のお部屋」。神様の手の中にあるという設定で縁起がいいと
お年寄り中心に人気があるとか。私はまだ30そこそこなのでクラシックなほうを選択。

 ・・・そうしたら残金13400円ですか。微妙。第3の選択は当然万里の長城。ハイビジョン映像で見ると
よく映えますな。で、問題は万里の長城ではなく近くのホテル・・・の食事+風景。しかも昔ながら、
観光地化されていない万里の長城を眺めながらのお茶はオツですな。
 第4の選択、まずは北京ダック。しかも地元民御用達。ここでは日本のように皮だけ・・・ということはなく、
身がついた「北京ダック」、そして残りもから揚げにするなど全部食えるような工夫が。たしかに北京ダック
って皮しか食えないのがおかしいと思っていたのでこういう店は大歓迎。もう一方はセレブや外国人に
人気の店。お茶を使った料理やビールなどが好評なのだとか。迷わず北京ダックを指定。

つか、今日はひたすら食ってばっかりだった気がする。

触れる(2) 北京の美食通り
料理2品 200円
北京の夜は更けて
クルーズ(1時間)・ボトルワイン 8970円
パス
泊まる(4) ラシックなs中国に出会える宿
竹園賓館
スイートルーム1泊 26400円
良縁を運ぶホテル
天子大飯店(エンペラーホテル)
寿桃スイート1泊 13200円
 
楽しむ(1) 優雅に楽しむ万里の長城
幕田○長城・新紅資山荘
入場料・八宝茶・お菓子 1350円
  パス
味わう(3) 北京ダックのフルコース
利群「火考※」鴨店 ※火編に考
北京ダックセット・料理4品 2880円
モダンな茶の味
紫雲軒(Green T.House)
料理4品・デザート・ビール 7400円
パス

残金は9170円。正解は「残金400円」でした。なんだ、意外と惜しかったじゃないかw

次回は雲南、そして次々回は四川。

10月20日(金)

眞鍋かをりのブログッズ

 今月から最初はリンクログ。紹介されたのは「Nike+iPod SportsKit」。親指ほどのセンサー&レシーバー(3400円)を
専用シューズ(例:Nike+対応シューズ「AIR ZOOM MOIRE+」が12000円)の底の部分に入れる。その状態で
ランニングすると、接続したアイポッドナノにデータなどが蓄積されることで走行距離・消費カロリーなどが分かります。
また、「今のペース」とか「半分経過」など教えてくれるそうです。そしてランニング後、PCにも接続すれば走行距離などを
一括データにできるそうだ。
音楽とスポーツの融合のみならず色々なコラボレーション・・・って

・・・元陸上選手には邪道に思えるのは気のせいでしょうか???

 次のブログ普及計画はヌルーしてアクセスログ。「大人の科学」って何だよと思ったら、行き先は大田区の学研研究社。
要するに「学研」ですな。科学と学習の教材(付録)がいっぱい。あまり印象的ではなかったのでパス。

 再びリンクログ。海外製の「3×3レボリューション」。4歳ぐらいまで使える乳母車・・・と思ったら三輪車にもなるらしい。
ベビーカー→手押し三輪車→三輪車になるそうで。

 アクセスログは中目黒にあるはちみつ屋さん「ハニーファーム中目黒店」。はちみつだけで39種類って。りんごや
コーヒーのはちみつもw そしてこのハニーファーム、原宿にも店があってしかも店の屋上で蜂を飼うという徹底ぶりwww
うわ〜、でも気持ち悪い(←虫嫌いのさんきち) このはちみつは180グラムで945円です。スタジオに戻ってソバの
はちみつとかも紹介。黒砂糖っぽいらしいですがスタジオ連中には不評だったようで。じゃあそれプレゼントにすれば
いいじゃん。

 ディスプレイログは人によってはおしゃれに見える時計の数々。あくまで人によっては、ですが。

 プレゼントクイズ3問は、一番欲しかった靴をはずす。もはやクオリティw

10月14日(土)

日本のマジョリティー

今日のテーマは「笑い」。むちゃくちゃ難しいねぇ。つか、5つとも身につまされる質問だなぁ。

 ゲストは島田洋七、室井佑月、さくら、アンジャッシュ。洋七師匠以外はどうでもいいよw


笑わせるのは得意? 不得意が72%。これは分かる。
しかし10代限定だと41%が得意といっているとか。自惚れすぎだわ。

お金を出して「お笑い」を見に行ったことがあるかどうか? 「はい」が38%、「いいえ」が62% 。
これは地方だと不利ですよね。あと、年寄りが割合多いのは普通に人生経験の差だと思います。

すべってしまった時、どう反応してほしい? 「無視して欲しい」17%、「義理でも笑って」17%、「ツッコミして」70%。
これにはびっくり。関西人だけにアンケートしているのではないかと思ったぐらい。
どのジョークが一番面白い? 内容は省略するとして、結果はアメリカがトップ。やはりアメリカンジョークといえば大橋巨泉w

クイズ問題5問をはさんで、マジョ検証は「大阪の普通のおばちゃんは面白いのか?」。そして具体的ネタは

『お釣り○○万円実験 〜大阪の人はどのくらい笑いのリアクションが良いのか?〜』

・・・こんなの、今時の商店街では聞けないし、古典落語ぐらいでしか聞けないんじゃないのかぁ?で、結果は

  大阪(103人中) 東京(105人中)
言葉で応じた人 4人 7人
笑ってくれた人 11人 43人
ノーリアクションだった人 88人 55人

うーん、これは意外だなぁ。いや、言葉で応じる人は少ないだろうなぁとは思ったもののノーリアクションも多い。。。
で、番組側は「では自ら言ってもらうのならどうだ!」ということで次の実験はこちら。

『果物を使って駄洒落を言ったら半額にします、というポスターを貼ったらどうか?』

 これなら大阪人は・・・と思ったら、大阪29人に対して東京63人。5種類の果物を使ったのですが、いずれも
東京のほうが多かったです。これも意外。番組参加者も大阪のほうが多いと思ったようで、正解者は少数派でした・・・。

3206人が参加。10月に入ってから、脳ドリルからの 参加者が若干流れているようです。私の成績は満点118点中28点でした。

そしてマジョ評決がいつの間にか消えてました・・・。

(次回放送は11月4日。テーマは「きれい好き?」。あ、この日はISDオープンでこんな番組に参加する暇ないじゃんwww)

10月8日(日)

トラベリックス

 この日はチェコ編スペシャル。しかし、最終週しか参加していないのであまり思い入れがありません・・・。

泊まる
プラハ
甦るペル・エポックの輝き
HOTEL PARIS
JuniorSuite一泊・デザート&コーヒー
 60%
刻まれた歴史 時の眠る部屋
Santini Residence
Suite「No.7」一泊朝食付・デザート&コーヒー 40%
 
触れる
カルロビバリ
健やかな街の歩き方
Kolonada
飲泉用コップ&スパ・ワッフル 52%
13番目の秘密の源泉
JAN BECHER MUZEUM
入場料&ミニボトル6本セット 48%
 
楽しむ
各地
泡立つ生 プラハで味わう爽快感
(プラハ)
ビール4杯
 30%
普遍の輝きが伝統の証
(カルロビバリ)
入場料&グラス6個セット 30%
乾杯!笑顔踊る芳醇の祭典
チェスキー・クルムロフ)
クッキー・グラスホルダー 40%
味わう
プラハ
地元に根付く優しく暖かい味
料理3品・デザート1品・ボトルワイン(白) 54%
円水辺に佇む最高級の食空間
料理2品・デザート1品・グラスワイン(赤・白) 46%
 

チェスキー・クルムロフって思いっきりスルーされてるやん。かわいそうに。
ところで第2週に出てくるカルロビバリって神聖ローマ帝国・カルレ4世がたまたま温泉を見つけたということで
温泉の町として有名だそうで。

10月7日(土)

みんなの脳ドリル 再トレーニング

 要するにただの再放送ですよ・・・と言いたかったのですが、今回はなんと第1回放送分ですよ。(内容は2006年4月分を見てちょ)
おそらく半年遅れで追いかける形になるのでしょう。たぶん肖像権関連で数回は飛ばされるだろうから、
1年後ぐらいには追いつくはずです。そのころには番組終了、とw

 さすがに再トレーニングには賞品は無いようです。画面に一生懸命×というのを入れていました。まぁ
最近の放送に比べれば第1回目はヌルかったですしねぇ。こんなんで高得点取っても今ひとつですねぇ。

回転力 420p
記憶力 235p
思考力 240p
合計 895p
脳年齢 20歳

本放送と違って提供テロップが無いのが最大の特徴。あと、アサヒ飲料のインフォ何とかもありませんでしたし。

日本のマジョリティー

にっぽんのマジョリティーテーマは「食の常識」。ゲストは北野誠、川島なお美、和希沙也、ふかわりょう。

みそしるのシジミを83%の人が全て食べる、という意外なアンケート結果からスタート。

アンケートは3103人参加。
1「あなたが残さず食べるものをすべて選んでください」
グラスに残った氷42%
ふたについたアイス76%
フィルムについたクリーム50%
弁当のふたについたご飯70%
鮭の塩焼きの皮51%
料理についてくるパセリ43%

2「すしを食べるとき、しょう油をどこにつけますか?」
ネタ71%、シャリ10%、ネタとシャリ両方19%
ネタとシャリ両方についけるのは若い世代に多い感じ。

3「目玉焼きの食べ方は?」
黄身を先、白身は最後に6%
白身を先に、黄身は最後に49%
黄身を崩して白身と一緒に45%

私は大少数派です・・・。

4「大皿に盛られた煮物を取るとき、「逆さ箸」をしますか?
する49%、しない51%
しない男性は54%、女性は42%。

問題に出てきた800人アンケート「世界を代表する珍味の中で一番人気の珍味は?」
フカヒレ56%、フォアグラ24%、キャビア20%

せっかくクイズ部門5問は完答

マジョ評決は「お皿に盛られたご飯を箸で食べるのはマナー違反なの?」
うわー、これ微妙だわ。ゲストでは女性がマナー違反、男性がマナー違反ではないと真っ二つ。

西洋食文化研究かの遠藤明さんによるとフランス式ではフォークとナイフを持ち替えても可、イギリス式は
持ち替えも不可なのでナイフのはらに乗せて食べないといけないのだそうです。主食としてご飯がでてこない。
(上のケースはあくまでバターライス)

都内の店25店のうち68%が置いているが、店側の本音はナイフで食って欲しい・・・と思っているとか。

集計中に納豆の話。
1963年の一世帯あたり納豆消費金額は全国平均288円であるものの、
東日本では300円以上
西日本では熊本(300円以上)を除いて200円未満
静岡、山梨、長野の一部では200円台ときっちり分かれていました。

西日本で消費を増やすために納豆を作ったことが無い会社が、においの無い納豆を
作るために納豆菌を全国から集めた結果、静岡の田んぼの稲藁から開発。

すごい努力やなぁ。

評決の最終結果は66%対34%(3336票)
2177対1159でマナー違反ではないということに。ゲスト男性陣、変えなきゃ良かったのにw

10月6日(金)

眞鍋かをりのブログッズ

 今月から放送時間が金曜夜10時から54分に変更。これはいいことだ。番組側も、はじめて見る人に
対してフォローなどを入れるなど、新規客獲得に向けて頑張っている様子が伺えます。

 最初はスチーム式オーブンレンジ「三つ星ビストロ」。320度で鯛の塩包み焼きとか。しかもプレゼントがこれ。
実質リニューアル第1回だから奮発したのでしょう。
 二つ目は「ブログ普及計画」。カテゴライズの話でした。オイラはブログやらないので詳細は省略。

Access-logは静岡県沼津市から。果物の郷「おくむら」が舞台。84000円もする人の形をしたスイカ、
特殊な形をしたバン桃、500gで3000円などなんか路線が違うぞ。そしてポポーという果物(300gで1500円)が
紹介されたときに、親父が知っていて「ポーポ」と言っていました。昔は結構そこら辺にある果物だったようです。
味はカスタードクリームっぽいといっていましたが、親父いわく味はきついといってました。だから廃れたようです。
 Link-logに戻って銀食器。これも賞品提供。今日はイヤにいいものを賞品にだしてきますね
最後はJR新宿駅東南口そばの「dama teapresso」。紅茶のエスプレッソのようなもの。ティーラテが320円。
ティープレッソマシーンもちゃんと あるそうだ。でもティーエスプレッソは微妙だなぁ。

最後はワイン。日本人のワイン消費量が年間一人当たり20本以上か以下かというクイズチックな問題。
正解は当然「以下」。一人当たり2.5リットルなのでワイン3本あまりとなります。フランスは40本 というのが
いいヒントになりましたな。

10月1日(日)

トラベリックス

 この日はチェコ編第3回、チェスキー・クルムロフ。どこ?まぁいいや。ドイツあたりとも違う町並みですねぇ。
しかしこういう町が共産化の波をも乗り越えられたんですね。 で、予算は20000円。えらい安くなったなぁ。

泊まる(4) 憩いの空間 嬉しい出逢い
一泊朝食付き・料理1品・ビール
 13200円
ロマンに浸り花と眠る時
一泊朝食付 8250円
 
触れる(2) 心まで彩る可愛い発見
ぬり絵10冊&色鉛筆立て 1280円
遥かなる音色胸に響かせて
入場料金 1600円
パス
楽しむ(1) 乾杯!笑顔踊る芳醇の祭典
クッキー・グラスホルダー
 690円
  パス
味わう(3) 元祖 伝統の生と一緒に
料理3品・デザート・ビール2杯 1470円
魚っとする旨さならここで
料理3品・ボトルワイン(白) 3770円
パス


第2の選択を終えて残金5200円。これはうまいこといけば・・・と思って気合を入れたら見事的中!残金740円。
チェスキークルモロフってバドワイザーが生まれた町なんですねぇ。知らなかった・・・。