2005年白馬トレッキング その12 |
|
|
|
2005.7.23〜24 | |
|
|
我ら4人のためだけに、ホテルの若主人が栂池観光センターまでマイクロバスで迎えに来てくれ、15:35、ホテル到着。 食事まで時間があるので、ゆっくりホテルの温泉に浸かることにする。ここの温泉は二種類あって、アルカリ性のヌルヌルのお湯と塩分の濃い露天風呂のお湯。交互に入浴すると、疲れも飛んでいく気分である。 |
ホテルロビーにある無料のインターネットでメールを確認した後、18:00夕食となる。チェックインの時は駐車場はがら空きだったのに、夕食時には食堂はほぼ満杯である。家族連れがほとんどであるが、中にはきっと不倫カップルであろう、娘くらいの女性を連れた中年男もいた。 |
![]() |
![]() |
|
|
決して豪勢ではない本日のメニュー。デザートのパンナコッタって、何のこった? 夕食の後は特筆すべきこともない。なにしろ、部屋で二次会をしよう、ワインを飲み直そうと誓ったにもかかわらず、白馬山荘と同様全員7時に部屋の布団に入ると、歯も磨かずにソッコー夢の中に突入だったので。 |
7:30、朝食の時間。 夕べは早々に就寝したため、早朝に目が覚め、近場を散策してもなお朝飯までに時間を持て余し、さらに温泉に浸かってようやく朝飯にありつけることになった。 それにしてもこの人、右手にお椀、左手にデジカメ。飯食うんか、撮影するんかどっちかにしてほしいのだが… |
![]() |
![]() |
|
|
これがホテルの朝食メニュー。なんか、夕べのディナーより豪華みたい。 | 9:15、チェックアウト前の記念ショット。それにしても毎回男4人、色気がないのは間違いない!! |
![]() |
![]() |
|
|
戻る<次へ |