かがくののおと 15


環境に影響を与える物質

  1. DDT ( Dichloro Diphenyl Ttrichloro ethane)

      
     
      図 15.1 DDT
     

     DDTは,現在,製造も使用もされていない,はずの,農薬です.DDTを世に送り出した,研究者は,ノーベル賞をもらい,余生を送りましたが,DDTの危険性を世界に知らせ,化学物質による環境汚染を考えるきっかけを作った人は,苦労の末,この世をさりました.しかし,DDTでノーベル賞をもらった研究者の名前を知る人は少ないですが,レイチェル カーソンの名前を知る人は沢山います.

  2. 炭素は丸くなる

     ろうそくの火とガスコンロの火を思い出してください.効率良く燃焼するガスの炎は,温度が高く,青い.ただし,それほど明るくない.これに対して,ろうそくの炎は,温度はそれほど高くないけれど,赤から黄色の炎で,明るい.

      
     
      図 15.2 空気を十分供給したときの,ガスバーナーの炎 図 15.3 空気を供給していないときの,ガスバーナーの炎

     ろうそくの炎の明るさは,不完全燃焼による,炭素の重合体の形成を示しています.その証拠に,ろうそくの炎の上に,ガラス板などをかざすと,すすが付きます.すすは,ベンゼン環が数多く連なった,炭素の重合体です.C60が,すすの中から発見されたことは,有名です.光の吸収と,ポリエンの関係を思い出してください.

    炭素を含む燃料に,酸素を十分供給せずに燃焼させると,炭素の重合体が生成しますが,そのとき,塩素化物が存在すると,様々な,塩素化炭素化合物が生じます.その一つが,ダイオキシンです.

  3. ダイオキシン

      
     
      図 15.4 学生さんが作った,ダイオキシン(2,3,7,8-TCDD)の分子模型
     


化学質問箱 目次ページ Copyright 2001, Y.Naka.
Updated, 7.10, 2001