蒜山高原キャンプ場 |
---|
今シーズンの締めくくりで、前から憧れていた蒜山高原キャンプ場に2泊3日で行ってきました。(関連するページへのリンク)
ここは何といってもロケーションがいいですねぇ、気持ちの良い林間のサイトで隣の区画との距離も適度に有り場内には植物園、原っぱもあります、オートサイトは牧場に隣接していて牛が放牧がされています。
その牧場の向こうには、蒜山の山並みが広がりとても良い景色です。
遊具などはないですが、ここには必要無いように思います。
サイトは、芝生でペグの刺さりも良く駐車スペースは車輪が乗る部分だけコンクリートになっていてこれがまた良いです。
車道とサイトは完全に区切られていてサイトのレイアウトも適度に散らばっていていい感じです。
炊事場は炉付きの共同で数は十分に有ります、清潔度は普通かな、トイレは水洗で洋式もあり数も十分です。
温水シャワーは、サニタリー棟と管理棟にあります、サニタリー棟のものはソーラー式で無料ですがお湯の出に問題が有るようです、管理棟のものはボイラー式で有料です。
ぽりおんファミリーは温泉好きなので、1日目は車で20分ぐらいの八束温泉「快湯館」、2日目は車で40分ぐらいの関金温泉「湯命館」を利用しました。
2日目は、蒜山高原周辺の「ひるぜんジャージランド」、「蒜山高原ライディングパーク」、天空の郷・蒜山バーブガーデン「HerBill」に行ってきました。
![]() |
![]() |
![]() |
キャンプ場のオートサイトの風景です。 この風景、いい感じと思いませんか。 私は毎年この時期にこようと思いました。 |
ぽりおんのサイトです。 OutDoor雑誌の表紙を飾れそうな風景です(自画自賛!?)。 お隣りさんは、高知から来られたご夫婦で、奥さんは外国の方でした、キャンビングトレーラーにLandRoverのヘットとこれまた絵に書いたようなキャンパーさんでした。 |
![]() |
![]() |
運が良ければ、サイトのすぐ裏までうしさんがきます。 予約をする時に、牧場側のサイトを指定すると良いと思います。 |
トイレ(左上)、炊事棟(右上)、管理棟(左下)、サニタリー棟(右下)です。 トイレは水洗で清潔です、炊事棟は広いです、管理棟に売店もあります、管理棟へ向かって真っ直ぐ伸びている道は雰囲気満点です。 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
ひるぜんジャージランドです。 ここのチーズフォンデューは美味しいですよ。 |
蒜山高原ライディングパーク。 引き馬に乗ったり、体験乗馬などが出来ます。 |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
天空の郷・蒜山バーブガーデン「HerBill」です出来たばかりのハーブガーデンです、ハーブはまだ生え揃っていませんでしたが眺めは良かったです。 |
蒜山I.C近くの道の家「風の家」です。 インターとHerBillにも近いので便利です、向かいには蕎麦屋と製造直売しているチョコレート工場があります。 |
![]() |