
|
簡単に出来るお菓子や料理を紹介します。
|
|
|
 |
 |
 |
 |
 |
アーモンドチュイール
|
お菓子作り愛好家はどうしても卵白があまりますよね。そんなときに作ってください。
|
|
|
所要時間 |
20分位
|
|
材料 |
卵白20g、砂糖25g、薄力粉10g、溶かしバター8g、アーモンドスライス30g
|
作り方 |
1:卵白をとき、砂糖を加え混ぜる。
2:薄力粉をふるい入れ混ぜる。溶かしバターも加え混ぜる。
3:アーモンドスライスを加え混ぜ、オーブンシートを敷いた天板の上に薄く丸く広げる。
4:160から170℃で焼く。きれいに焼き色がついたものから出す。
|
|
|
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
抹茶のフィナンシェ
|
また、卵白を使った簡単お菓子です。バターを焦がすのがポイントです。
|
|
6,7個分
|
所要時間 |
20分位
|
|
材料 |
卵白50g、砂糖40g、蜂蜜10g、薄力粉20g、アーモンドプードル20g、抹茶5g、バター50g、ぬれ甘納豆適宜
|
作り方 |
1.型にバターを塗っておく。
2.バターを鍋に入れ火にかけ、焦がす。キッチンペーパーなどで漉しておく。
3.卵白をかるく混ぜ、砂糖、蜂蜜を加え混ぜる。
4.薄力粉、アーモンドプードル、抹茶を一緒にし、ふるい3に加え混ぜる。
5.2の焦がしバターを加え混ぜる。
6.型に流し入れ、200℃で約10分、180℃に下げ3から5分焼く。
|
|
|
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
パプリカのマリネ
|
友人に好評だった、超簡単イタリア料理を紹介します。
|
|
|
所要時間 |
30分位
|
|
材料 |
パプリカ赤、黄各1個、塩適宜、おろしにんにく少々、エキストラバージンオリーブオイル
|
作り方 |
1.パプリカは200から220℃のオーブンで20分位焼く。
2.焼けたパプリカは皮をむき、種を取り除き、細切りにする。
3.塩、おろしニンニク、オリーブオイルを加える。
|
|
|
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
ヴィシソワーズ
|
ジャガ芋の冷たいスープです。
|
|
|
所要時間 |
20分位
|
|
材料 |
4人分
じゃがいも(正味)150g、たまねぎ(正味)75g、バター10g、水300t、ブイヨンキューブ1個、牛乳200t、生クリーム100t、塩小さじ1/4位、こしょう少々、アサツキかパセリ適宜
|
作り方 |
1.じゃがいもは皮をむき、薄切りにして水にさらし、水気を切っておく。
2.鍋にバターを入れとかし、薄切りにした玉ねぎを炒める。
3.2に1を加え軽く炒め、水、ブイヨンを加えて、じゃがいもが柔らかくなるまで煮る。
4.牛乳、生クリームを加え、塩、こしょうで味を整え冷やす。
5.アサツキかパセリを散らす。
|
|
|
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
揚げごぼうのサラダ
|
情報番組を見てまねして作ってみたところ、飲んべの友人に大好評、作り方は酔って覚えてないでしょ?アップします。
|
|
|
所要時間 |
15分
|
|
材料 |
ごぼう、たまねぎ、ツナ缶、市販のポンズ
|
作り方 |
1.ごぼうを洗い、薄切りにする。水でさらした後、水分を拭き取っておく。
2.たまねぎは薄切りにし、水でさらし、しかっり水分を絞る。
3.ごぼうを中温の油でカリッとなるまで揚げる。
4.油を切ったごぼうを皿に盛り、その上にたまねぎ、適当に水分をきったツナ缶をのせ、ポンズをかける。
5.混ぜて召し上がってください。
|
|
|
 |
 |
 |
 |
|
|