5級の傾向について
・規定打数については★1のコースを中心に聞かれるようです。
--- キャラ ---
・各キャラの得意クラブ アイアン:ケン、エリカ、クー、アリン ウッド:マックス、ダイスケ、セシリア
・キャラの正しい名前は? 紛らわしい名前が出てきます
・初期キャラの最初に選べる服&髪の色の種類
ケン 服:白・黄・黒 髪:ダークブルー・ブラック・ブラウン
エリカ 服:白・紺・水 髪:イエロー・ローズ・バイオレット
・その他キャラの初期の髪色は?
ダイスケ:ブラウン アリン:ダークブルー セシリア:黄 マックス:白 クー:黒
・ショートカットのキャラの名前は? 例:カティエ、ロロ、マックス、ダイスケ、ケン
・パンヤ島の出身じゃないのは? A:ケン・エリカ・マックス・ダイスケ
・クーが世界一好きなのはどれ? A:パパ ちなみに二番目は大砲
・クーの職業は? A:海賊船長
・望遠鏡を使うのは誰? A:クー
・クーが船長をしている船の名前は? A:ルナーティーム
・クーの髪の毛はいくつに分かれている? A:2
・アリンのペットは? A:ハト
・アリンはどんな時パワーを発揮する? 人の注目を浴びる時 自分にスポットライトが集まる時?
・アリンがパンヤを始めるきっかけになったのは誰? A:マックス
・セシリアの母艦は? A:シルビア号
・エリカは誰の招待でパンヤ島を知った? A:キューマ
・ダイスケは誰の招待でパンヤ島を訪れた? A:ロロ
・ダイスケの前の職業は? A:警察官
・マックスの出身地は? A:イギリス
・ひげを生やしているのは? A:ダイスケ
・初期状態で髪を結っているのは? A:セシリア ??
・ツインテールなのは? A:クー
--- キャディ ---
・キャディの正しい名前は? こちらも紛らわしいものが出てきます
・ロロの出身地は? A:リベラ村
・ロロとリベラ村村長との関係は? A:親子
・タンプーの口癖は? A:プー
・ピピンは何族の妖精? A:コロスクロノス族
・カディエの使っている棒の名前は? A:魔法の棒
・コトラポンタの顔 A:ウィンク
・ティッキーの持っているもの A:ほうき
・ドルフが離れ離れになってしまったのは誰? A:ママ
・キューマと同じ種族はだれ? A:ロロ
・ドルフが持っているものは? A:傘
・ティッキーの頭に乗っているものは? A:モッチ
・ドルフの飼い主は? A:キューマ
・ポンタの耳の数は? A:2個
--- アイテム ---
・ゲージの速度を遅くするアイテムの名前は? A:神経安定剤
・パンヤを出しやすくするためのアイテムは? A:ラッキーパンヤ
・クリムゾンリングは何y飛距離をアップする? A:4y
・スパイクハンマーのレベルは? A:アマチュアE
・天使のショウメイは何W? A:50W
・大会モード時にウォーターハザード、OBになったときにやり直しができるアイテムは? A:忘却の花
・アズテックを作ったのは誰? A:カディエ
--- コース ---
・正しいコースの名称は? 紛らわしい選択肢がでてきます
・BL1Hで海はどちら側にある? A:右
・工場地帯にあるコースは? A:セピアウィンド
・ブルームーンにはいくつの月がある? A:2個
・グリーン付近の最大の番手 A:6I
・雨が降らないコースはどこ? A:白Wiz
・セピアウィンドの空の色は? A:夕焼け?
・途中で風が変わるコースは? A:シルビア・キャノン SC
・コースの総ホール数は? A:18ホール
・ウェストウイズの空にないものは? A:飛行機
・ファミリーモードは何人以上から遊べる? A:2人以上
・パターは○○○○でうつ? A:グリーン
・コース外のプレイ禁止地域の正しい表記? A:O.B
・○○の難易度は? A: 資料集を参考にしてください
--- ゲーム設定・システム ---
・PPとは? A:Pang Point
・パットのときキャラを半透明にするキーは? A:alt
・各ステータスの色は? A パワー:赤、コントロール:黄、正確度:緑、スピン:青、カーブ:紫
・パワー○○にすると、コントor正確度いくつ下がるか 20以下なら0、21以上の場合20引いた数字
例:パワー22 ・・・ コント2下がる
・パワー○○にすると、カーブはいくつ下がるか カーブはパワーに依存しないので、全て0
・パワー○で飛距離がいくつ増えるか? パワー1に対して飛距離2y増える
例:パワー2では ・・・ 4y増えます
・規定打数より○打多いor少ない場合は?
+3 |
+2 |
+1 |
0 |
−1 |
−2 |
−3 |
トリプルボギー |
ダブルボギー |
ボギー |
パー |
バーディ |
イーグル |
アルバトロス |
・高低差は何色であらわされる? A:白
・スキンスモードで寄付されるPPは獲得PPのどれだけ? A:5%
・性別アイコンの色は? A:男→青 女→橙
・大会に参加できるのは? A:ルーキーEから
・大会準備完了時の性別アイコンの左のマークは? A:△
・アンダーソンをプレゼントBOXから移動した際に置かれる場所は? A:Myコレクション
・デュアルマジック社は創業何年?? A:130年
・平均打数はコンマ何桁まで記されているか選択せよ A:コンマ2桁
・パンヤ検定の受験資格は?
5級:ルーキーE、4級:ビギナーE、3級:ジュニアE、2級:シニアE、1級:アマチュアE
・ベストマナーアイコンの効果? A:アイテムドロップ率が上る
・アイテムの詳細を見るには? A:マウスの右クリック
・トマホークのコマンドは? A:↑↓
・コース更新するともらえるPPは? A:1000PP
・パンヤゲージが貯まると何色になる? A:赤色
・雨のときのボーナスは? A:PPが倍になる
・ステータスをダウングレードするのにかかるPPは? A:3000PP
・チャットウィンドを開くのは? A:エンターキー
・スコアカードを見るには? A:tabキー
・SS(スクリーンショット)を撮るには? A:F11キーを押す
・スキンスモードで5回ごとにもらえるボーナスは? A:1000PP
--- その他 ---
・GMとは? A:Game Master
・4コマ漫画劇場の作者は? A:藤島じゅん
・パンヤを運営している会社は? A:株式会社ゲームポット
・パンヤTVのMCは誰? A:三宅梢子
・パンヤとは韓国語でどういう意味? A:ナイスショットやパコーン
・4コマ漫画劇場の第一話のタイトルは? A:パンヤとは
|