我が家のリフォームに見る"木づかい"


同じ気候・風土で育った木をその地域で使用する
 地産・地消、つまり地域産の木材を使って家をつくるということは、同じ気候・風土で育った木をその地域で使用することで、これは、大昔から当たり前にやってきたことであり、木にあたえるストレスが少ないため丈夫でたいへん長持ちするのである。奈良薬師寺、法隆寺など地域の木材でつくられており、樹齢約700年の木もある。木は育った土地で使えば伐採されてからも第2の人生として同じ年数だけ生き続けることが実証されている、理にかなったことである。

ムク材にあこがれる

 いま、物事を選択する上での最重要ファクターとして「健康」「快適」「癒し」等が常に上位にくるのであるが、これらすべてに、「地域材」は満足させてくれるのだ。保温・調湿・防虫・殺菌等々・・ 夏には涼しく、冬は暖かい、直接触れても体温を奪いにくい・・ こんな特性を持つ木材の中でもムク(無垢)材がいちばんだと思う。
 ムク材とは丸太を切っただけ、つまり必要最低限の加工しかしていない木材のことである。現在多くの住宅で使われている木材は、大部分が「新建材」いわゆる「合板」や「集成材」、あるいは木目印刷のビニールクロス、ツキ板など、これら多くは接着剤で固められているため、木がせっかく持っている優れた性質、機能などが発揮できない。むしろ接着剤から発生する化学成分は、「シックハウス症候群」や「アトピー」の原因になるのだ。こう考えると、やはり「ムク材」がいい、風呂上がりに、ぬれた素足でムクのフローリングの上をあるきた〜〜い! そんなわけで今回、訳あって築40年の我が家をリフォーム(台所、風呂、トイレ)することになり、上記の部分については体感するとして、木の持つデザイン的な特性を含めた視覚的な部分について、どのように変わっていくのかを以下に記録する。

無垢(杉)のフローリング材

 


リフォーム工事の概要
 ・規  模  台所14.3u  風呂 5.7u  トイレ1.8u 

 ・設計施工 一級建築士事務所「奥野まどか建設」
        
http://okunomadoka.co.jp/

 ・木材製品 大阪府森林組合 木材加工センター(ウッドベース・かわちなの)   河内長野市鳩原341
http://www.sun-inet.or.jp/~shinrin/

 ・現場説明 10月28日

 ・設計提案 11月9日(計画平面図参照)

 ・資材選定 11月24日(材木、システムキッチン、バス、給湯器等)

 ・見積書提出11月29日

 ・着 工  2002年1月21日(月)

 ・壁紙貼付、大工仕事終了 2月9日(土)

 ・主な使用木材品名

       品       名

数 量

桧一等3.0*90*90KDプレナー   大引1   12本
杉節有4.0*175*30KD本実 フローリング2   29枚
杉一等4.0*40*12KDプレナー 胴縁3   10本
杉化粧節有2.0*115*15KD本実フローリング4   66枚
杉化粧節有2.0*120*35KDプレナー建具枠5   10本
杉化粧節有1.0*120*30KDプレナー建具枠6   15枚
杉節有2.0*105*12KD本実底目地スカシ板7  405枚
杉一等4.0*40*12KDプレナー 胴縁8  100本
杉一等4.0*42*42KDプレナー 野縁9   30本
杉化粧節有4.0*115*30KDプレナーサッシ枠10   10本
杉磨丸太3.0*120φ 12   1本

設計提案(計画平面図)をベースとした主な検討事項

○ 設計の根底にあるものは、できる限りのバリアフリー思想・・

○ 台所の吹き抜けを含めた垂直壁材すべて杉板にしたものか
どうか、普段あまり明るくないので、フロアーから明るい色のクロス
貼りとする。但し、脱衣場とトイレは1日のうちでも長く居ないので、
異空間としてALL杉板貼りとする。

○ DK、ハキ出しアルミサッシに・・

 


施工前と計画の見取り平面図



  A-A方向断面図             施工(リフォーム)後
  
        

写 真@ 

キッチン・ダイニング
施工前  H13.12.2  施工中H14.1.26 完 成 平成14年2月16日

写 真B 

キッチン・ダイニング
  施工前 H13.12.2 施工中H14.1.26 完 成 平成14年2月16日

 

写 真C 風 呂
 施工前 H13.12.2   施工中H14.2.2 完 成 平成14年2月16日

 

写 真D
  施工前 H13.12.2   完 成 平成14年2月16日
 

 

写 真E
  施工前 H13.12.2   完 成 平成14年2月16日
 

 

写 真F トイレ
  施工前 H13.12.2   施工中H14.1.26 完 成  平成14年2月16日

 

写 真 (外観 1)
  施工前 H13.12.2   施工中H14.1.26 完 成 平成14年2月16日


写 真 (外観 2)
  施工前 H13.12.2   施工中H14.1.26 完 成 平成14年2月16日

番外編(ガーデンデッキの製作)

TOPに戻る



home