大阪水辺の風景

天満橋
  天満橋は、豊臣時代にはじめて架けられたそうですが、絵葉書の橋(左側)は明治21年にトラス橋として架けられたものの姿です。右側の市電の走る橋は、明治44年に架けられました。交通量は多かったようですが、絵葉書からはまだまだのんびりとした雰囲気が伝わってきます。


戻る
前へ
次へ