
とぜんぐさ(不定期雑記)
また引っ越しました。今度は滋賀県です。
京都には1年半ほど居たことになりますか、しかし今度はおそらく最後の引越しです。わたしは自分が「大阪人」だと思っておりますが、あっという間にエライとこまで来てしまったなあと思っております。
引越し先は、はっきり言って「田舎」です。この間、家の前をサルが歩いておりました。本当です。そしてどこからともなく鹿の鳴き声も聞こえてきます。
しかし、それは良いのです。そういう環境を望んだのですから。
さらに、大阪の職場まで2時間かかりますが、それも良いのです。覚悟の上ですから。
ADSLが「不可」というのが誤算でした。
詳しくはないので、あまり偉そうには書けないのですが、京都へ移ってから、Yahoo!BBを使い始めまして、HPもそこに居を定めておりました。それなりに不自由もなく、このままずっとYahoo!でいいやと思っておったのでした。ところが…
転居先はNTTの設備のかげんで、Yahoo!BBが使えなかったのでした。おーい…
選択肢は「eoホームファイバー」のみ、つまり関西電力の「光」のみだったのでした。
ま、「光」自体は良いのです。なんせ早いのでしょ。値段もそう変わらないわけですし。
しかし、めんどくさい。
HPも引越し。メアドも変更。
確かにめんどくさい。おまけに開通までに1ヶ月かかりました。
その間にYahoo!のジオシティーズではHPが削除されちゃいました(解約してたので当然なんですが)。なんかトホホでした。
ま、とにかくこれからは滋賀県から「おとらのしっぽ」を発信していこうと思います。ちょうど、「時かけ」の「近江八景」編も完成させなきゃなんないし。
よろしくお願いします。
(H16.10.14 記)
|
|
|

|