ニュージーランド
|
|
クロムウエルを出て、プカキ湖畔に到着。早速、幕の内のつもり弁当(チキンと魚の揚げ物、魚の塩焼き、みそ汁など)とお茶が配られる。ピクニックに行った感じで、メンバーは、それぞれが良い景色の見える場所を探して席を陣取る。遙か彼方にマウントクックが見える。湖面はミルキーブルー、空は真っ青、景色に酔いしれながら、昼食を取る。久しぶりの日本食も美味しかった。食事を終えて湖畔を散策。本当に綺麗。
11時40分頃プカキ湖を出発。マウントクックハーミテージホテルに向かう。途中バスの中で遊覧飛行をする人が募られる。4,5人が参加した。他の人はケアーポイントまでハイキングにいく。ガイドは付かないので、添乗員は「個人で行ってほしい。ツアーのバッジも外して欲しい。」という。理由は、ここは国立公園であり、団体客の場合は専属ガイドを付けなければハイキングができない決まりになっているそうだ。但し個人がハイキングする分はかまわないらしい。大阪営業所での説明では、ガイドを付けると言っていたと思うのだが、事故があったらどうするのかと思った。遊覧飛行機組は、14時ロビー集合。ハイキング組は14時30分集合。
写真はプカキ湖畔 |
|
|
|